ほずみ
banner
hozumi13.bsky.social
ほずみ
@hozumi13.bsky.social
映画を観ます。稀に創作する系おたく。絵と文。分解咀嚼音がうるさい。20↑/FB:newtina、ゴ:sgrp、cp固/Do not reupload or-and use my art&photo/ https://poipiku.com/6314281/
ㇼパさんの中ではこの時未来には靄がかかり、杉さんと共にいる未来は見えなかった…と考えられる。
するとこの数話後、杉さんが「アシㇼパさんは月明かりも届かない暗いところにいてくれ」という言葉も、意味深長に感じるな…
この時点のふたりは、やがて分かたれることを感じていた。
根底では「幸せになれる場所(=家族)が欲しい」「ずっと一緒にいたい」という気持ちがありながら、住む世界が違うから、向かう先が違うから、別れが来ると意識していた。

杉ㇼパふたりが出会えば夜闇を照らす満月だし、引き剥がされれば暗闇の新月、共にいたいがいられない気持ちを抱えるふたりの上には半月、光量半分闇も半分…って、詩的がすぎる。
November 9, 2025 at 12:35 PM
原作読んでた時には気付かなかった違和感?あれ?と思う点があり、本当にどこまでが真実で嘘なのか、というかもうつるみとくしろうって本物なんですか??みたいな気持ちにもなった。だってこの人の出身は他者の口から語られるだけだし親兄弟の姿形も一切ない。他の人物は過去回想なり実在なりで出てくるのに。わざわざ「はせがわ」家の墓につきを伴ったことも変では…?とか考え出したら止まらない。
逆に言うと、この人の真実って、関わった自分を愛する/慕う人への情しかないんじゃないかって。自分すら確固たるものではなく、確かなものがそれしかないから試し行為をする…のか…とか。彼が自分に課した役目も本当ではあるのだろうけど…
November 8, 2025 at 10:11 AM
いまだにアクリルステッカーなるものがどんなものかわかってないので、飾り方の検討もできないが
貼れたりするってこと…?
November 3, 2025 at 11:36 AM