ふとん最高
banner
hutonsaikou.bsky.social
ふとん最高
@hutonsaikou.bsky.social
空が青いぜ
近所のドゥラッグストゥオ(ネイティブ)で1本59円という激安価格で売ってる午後ティースパークリングライチスカッシュで甘味欲を満たしているぜ。
そこそこ美味いのに全然売れてない。ワイが全部買ってるのでは…?
尚 紅茶の味はしない。
(一応 原材料には入っている)
November 11, 2025 at 3:13 PM
ドシーカの大好きなセリフ2つ
(今回のエスパーの名前は はぼき。のちにスーパーはぼきになるので。)
November 10, 2025 at 4:12 AM
そういえば じゃなしに
November 10, 2025 at 2:55 AM
またゼネフのお話聞いてる。
電池切れしてるかと思ってたけど、端子を掃除すればファミコンソフトの電池は使えると聞いて、綿棒とセスキで掃除したらセーブできるようになった。
やったぜ!
ファミコンの殻割り心配だったけど、やらなくてよくなったよ!ワーイ!
マインドシーカーは大好きなゲームなので大事にするぜ。
November 2, 2025 at 11:07 PM
これこれえ!!
(久々にやったら めちゃくちゃ下手になってて最初の敵で死んだ)
(読み込まなくてヒヤッとしたけど綿棒で端子をぬぐったらすぐ復活した。昔の機械は丈夫だね!)
October 31, 2025 at 2:44 AM
ヨーグルッペのフルーツミックスかわいくなぁい?
October 30, 2025 at 6:52 AM
いかすぬい(でかい)のいる地域密着ヘアサロン。
オリジナルキャラクターかしら…
October 25, 2025 at 6:26 PM
ゴミかと思って暗がりで拾ったら絶命した蛾だった。
外でも見かけたので、珍しくない個体なんだろうけど、なんだろなこいつ。翅にワンポイント入っててオシャレだね。
October 22, 2025 at 5:24 PM
8年前 甥さんに叱られた時の日記。
今じゃすっかり大きくなって私の背を越さんとしているよ。
別々に暮らしていると子はすぐ大きくなるね。
October 10, 2025 at 12:32 PM
たまに食うとめっちゃ美味いやつ久々に食った。
おいしいけど値段より満足感がなかった。ふしぎ!
September 20, 2025 at 12:01 AM
七色鉛筆使ってみてる。
華やかな塗りが出来ているかのようでいいですね…
実態は絵の具を全然使いこなせていないぜ。
August 31, 2025 at 3:55 PM
でけた
August 20, 2025 at 4:45 AM
エゴノキの実がたわわ。
実がかたくて、これだけ実ってるのに鳥も虫も食べてないんだな? と思ったら、実に毒性があってヒトも食べられないそうな。
August 14, 2025 at 11:26 AM
ご近所に洒落た花が咲いてたので、グーグルにこれ何?と尋ねたら、アルストロメリアだよ、とのこと。名前も洒落とるな。
July 22, 2025 at 2:47 AM
たまに食うとめっちゃうまいやつ、時々新味を出しているな
June 2, 2025 at 1:43 PM
近年、ネモフィラが流行ですけど、私はそのへんに咲いてるヒルザキツキミソウが好きです。
本当にそこらに咲いているので、稀少性が皆無なせいか全然話題になりませんね。
なんでかなー色も形もかわいいのにね。
May 2, 2025 at 2:54 AM
chatGPTと相談して「廃工場の隅で花を摘む少女 とかどう?」とお題を出してもらったので、じゃあそれ描いてみるか―つってラフを描くも、うーんこれあんまり廃工場にする意味なくない? と思い直して、なんか海を臨む場所に変更。左下にちらっと廃工場の名残あるけど、まあなくても良かったんじゃないかしらね。どっちでもいいね。3枚目スキャナ 4枚目スマホ
April 24, 2025 at 4:59 AM
黄色のモッコウバラもウソみたいにきれいに咲いてる。
令嬢物のウェブトゥーンの枠線みたいだぜ。
近隣の豪邸は大体モッコウバラ植えてるな。
April 21, 2025 at 8:30 AM
あったかくなって街路樹も華やいでおりますな。
花がピンクのハナミズキは、この時期 木の様子がかわいい。
花芯は花粉がふんだんに付いていてかわいくない。
April 21, 2025 at 8:26 AM
今月は歯医者に通い詰めだ。
ちびっこ向けぬいぐるみが毎度かわいいね。
April 21, 2025 at 8:17 AM
壁が白すぎて気に入らなかったので加筆修正。
スマホカメラいまいちだなoppo。全然使いこなせない。
April 21, 2025 at 1:38 AM
まだ加筆している。
うーんうーん…
April 20, 2025 at 7:36 PM
よく見る気がするけど、スミレのようでいてスミレじゃない この野草はなんじゃろか、とグーグルに聞いたところ、これは「キランソウ」とのこと。
万病に効く薬草で、「医者いらず」「医者殺し」と あだ名されるほど色々に効くそうです。
April 20, 2025 at 5:53 AM
イースターだしウサギ耳の子を描きますか…
とアタリ描いたものの、髪がウサギっぽくないな…と思ったので線をとる時ややストレートにした。
それにしてもイースターエッグの柄とか髪の毛とか塗ってる時に眠くなるのは なんでなのか…
April 19, 2025 at 2:59 PM
加筆修正。
左側は最もボケーっとした塗りだった時のやつ。
どうです、微々たる違いでしょう…
スキャナのガラス板が内側から汚れていて、もうどうにもならんかったので、メキメキはぐって裏表をグイグイ拭いたった。
多少ましになったな! ヨシ!!
これで故障してなんも読み取らなくなったら いよいよ買い替えようと思ってたけど、元気に動いたのでヨシ!!
April 14, 2025 at 1:13 AM