告知ブログ
http://kaedesanaezuki.blog36.fc2.com
booth
http://hedgehogandwater.booth.pm
小説(なろう)
http://ncode.syosetu.com/n2759hi/
#C107WebCatalog
webcatalog-free.circle.ms/m/Map#220053...
#C107WebCatalog
webcatalog-free.circle.ms/m/Map#220053...
#C107WebCatalog
webcatalog-free.circle.ms/m/Map#220053...
既刊と作れたら新作グッズを持っていく予定です、新刊の予定はございません
よろしくお願いします〜
既刊と作れたら新作グッズを持っていく予定です、新刊の予定はございません
よろしくお願いします〜
賑やかに彩っていた
タイトー製の販促物たち
なつかしいですか?
賑やかに彩っていた
タイトー製の販促物たち
なつかしいですか?
おとそ気分を抜ききるのに
あと数日かかりそうです。
という事で、おとそ気分らしく
1つゆるいお話を。
ピッチャーロボット
『直球君』のお話。
1986年12月にタイトーが商品化した『直球君』は、野球選手の投球動作を再現し、当時人気になったピッチャーロボット。
そんな直球君のメンテナンスは危険と隣り合わせ。動作チェック中に腕がもげて、150kmの豪速球を投げる力で壁に腕を突き刺す事もあったと記録されています。
いつ必殺のパンチを繰り出してくるか、、ドキドキしながらのメンテナンスは、まさに直球勝負なお仕事だったのではないでしょうか。
今もどこかで直球してるのかな、、?
おとそ気分を抜ききるのに
あと数日かかりそうです。
という事で、おとそ気分らしく
1つゆるいお話を。
ピッチャーロボット
『直球君』のお話。
1986年12月にタイトーが商品化した『直球君』は、野球選手の投球動作を再現し、当時人気になったピッチャーロボット。
そんな直球君のメンテナンスは危険と隣り合わせ。動作チェック中に腕がもげて、150kmの豪速球を投げる力で壁に腕を突き刺す事もあったと記録されています。
いつ必殺のパンチを繰り出してくるか、、ドキドキしながらのメンテナンスは、まさに直球勝負なお仕事だったのではないでしょうか。
今もどこかで直球してるのかな、、?
でじこのれきし・2025年最新版ですよ⭐️
でじこはことしで……えーと27周年。そろそろ三十路が見えてきたぞ。
(※デ・ジ・キャラット星人なので今年もでじこは10歳ですにょ)
でじこのれきし・2025年最新版ですよ⭐️
でじこはことしで……えーと27周年。そろそろ三十路が見えてきたぞ。
(※デ・ジ・キャラット星人なので今年もでじこは10歳ですにょ)
yes◀︎ no
おはようございます✨
こちらは
アーケードで稼働していた
スペースインベーダーの基板
貴重な基板みて基礎代謝あげ
ただようただならぬオーラ感じ
本日もよろしくお願いします👾✨
yes◀︎ no
おはようございます✨
こちらは
アーケードで稼働していた
スペースインベーダーの基板
貴重な基板みて基礎代謝あげ
ただようただならぬオーラ感じ
本日もよろしくお願いします👾✨
『Stray』のガチャ
タイトーステーションにあったから
回してみた🌀🐈
伸び〜
『Stray』のガチャ
タイトーステーションにあったから
回してみた🌀🐈
伸び〜
筐体側面やライトアップされるタイトルバナー含め、ゲームの世界観に合わせた筐体デザインがおしゃれですよね✨
筐体側面やライトアップされるタイトルバナー含め、ゲームの世界観に合わせた筐体デザインがおしゃれですよね✨
Blueskyがユーザーの急増を受けて、児童ポルノへの対応を厳しくしています(https://bsky.app/profile/safety.bsky.app/post/3lbsqm7koh223)
ただ自動判定のようで、制度は甘め。
「この決定の影響を受けたユーザーにはメールで通知しており、ユーザーはメールに返信することで異議を申し立てることができます。
異議を申し立てたユーザーは、包括的な審査を受け、コミュニティ ガイドラインに違反していない場合は復帰できます。」
と、公式が異議申し立てを推奨しているようです。
Blueskyがユーザーの急増を受けて、児童ポルノへの対応を厳しくしています(https://bsky.app/profile/safety.bsky.app/post/3lbsqm7koh223)
ただ自動判定のようで、制度は甘め。
「この決定の影響を受けたユーザーにはメールで通知しており、ユーザーはメールに返信することで異議を申し立てることができます。
異議を申し立てたユーザーは、包括的な審査を受け、コミュニティ ガイドラインに違反していない場合は復帰できます。」
と、公式が異議申し立てを推奨しているようです。
Blueskyが安全というわけではないので、こちらにあげる作品にもちゃんと学習対策やウォーターマーク、サインは入れるようにしてください。
※ Xのほうで「ウォーターマークのない絵はBlueskyのほうにあげてある」みたいなのを見かけたので、こっちでも保護かけないと意味ないです。
そういう綺麗なバージョンとか高解像度版を上げるときはXfolioにして、そこへのリンクを張ったほうがいいと思う。
Blueskyが安全というわけではないので、こちらにあげる作品にもちゃんと学習対策やウォーターマーク、サインは入れるようにしてください。
※ Xのほうで「ウォーターマークのない絵はBlueskyのほうにあげてある」みたいなのを見かけたので、こっちでも保護かけないと意味ないです。
そういう綺麗なバージョンとか高解像度版を上げるときはXfolioにして、そこへのリンクを張ったほうがいいと思う。