アイスエイジ・狼
banner
iceagwolf0813.bsky.social
アイスエイジ・狼
@iceagwolf0813.bsky.social
ゲーム好きなEDM&ロックマニア/お絵描き勉強中/20↑/亀井さんのi & hは月澄花奈さんから!
ブルスカ全然運用してなかったけどこちらでも一応の生存報告。

今年2月末にゲーミングPCポチって、3月中旬に届くと同時に仕事兼ゲーム自部屋を作成→Switch 2がマイニンテンドーストアの1回目の抽選で当選して届く→5年前諦めかけていたモンハンワールド・アイスボーンをSteamサマーセールで購入して、2ヶ月後に目標だった特別任務のミラボレアスソロ討伐達成する。

…といった感じで楽しく過ごせてます!☀
August 17, 2025 at 12:06 AM
お久しぶりのおはようございます!☀
新しいPCの買い替え決めたのですね…!おめでとうございます!🎉

僕も今年の2月末にゲーミングPCポチって、3月中旬に自宅に届いて仕事兼ゲーム自部屋作ってから継続してゲームと音楽鑑賞がより楽しめるようになったので(まだ判断が早いとはいえ)買って良かったと思っています!

大変なこともある世の中ではありますが、青島先生にとって幸せなクリエイティブライフを送れますように…!😌🍀

(ろくろ姉ちゃんのアクスタ、今でもモニター前に置いて仕事中やオフタイム時の癒しとして重宝しています…!素敵なキャラクターを描いてくださりありがとうございます…!)
August 16, 2025 at 10:22 PM
今日川越に来て、1ヶ月前に新しくオープンしたばかりの「うどん辰未」に行ってとり天ぶっかけうどん(冷・麺大盛り)を食べてみた!
武蔵野うどんの小麦の香りとコシの強さ両方あって、お出汁もとり天も、全て1からこだわっているのが伝わってくる美味しい一杯だった…!
December 1, 2024 at 11:11 AM
先日の午前休に、川越の老舗ラーメン店「麺匠清兵衛」にて復活したばかりのタンメン(ランチサービスで麺大盛り)を喫食。
全粒粉入り小麦の中太ちぢれ麺の芯の強さとのど越しの良さはそのままに、ごま油香る肉野菜炒めの味が染み込んだあっさり熱々スープとの一体感が良くて「俺が求めている理想のタンメンだ!」と思わせる食欲全開になる一杯だった…!😋
ごちそうさまでした!🍜
November 23, 2024 at 4:52 AM
固定用今まで描いたイラスト・ファンアート達!
November 14, 2024 at 12:10 PM
#THESPELLBOUND
#スペルバ
#BIGLOVE
こっちでも需要あるかもなのでブルスカでも再掲!

今回のライブ開演前客入れSE一覧!
新木場コーストのRemix曲の客入れ×Zepp Hanedaの名曲系客入れをミックスさせたようなEDM客入れが多く、開演前からバクアゲでした…!
open.spotify.com/playlist/6rQ...
November 5, 2024 at 10:57 AM
#THESPELLBOUND
#スペルバ
#BIGLOVE
先日の日曜日、推しのバンドのTHE SPELLBOUNDのツアーファイナル公演ライブに行ってきました!

「Voyager」の曲をメインにしつつ、BOOM BOOM SATELLITES×THE SPELLBOUND対バンライブで披露された名曲たちも織り交ぜてきた最高のライブでした!

Voyagerは心温まる曲が多いのもあって、ライブの大半はお腹と心の臓がぽかぽか暖かくて気持ち良かった…!

そして高速で複雑なメロディーの歌詞を歌い上げる小林さんとXAIちゃんがプロでカッコいい再認識した…!
※写真撮影可のライブでした
November 5, 2024 at 10:55 AM
お次は大君子湯さん
@taikunshitou.bsky.social
の「妖怪娘百鬼絵図」!

誰もが知っているような妖怪達を左右のページで対比(1と2、爺と婆、多眼と単眼等…)や共通点(舌が長く伸びる、炎を操る、浮遊物で攻撃等…)で分かりやすく魅せている他、特徴や余談の由来までしっかり調べてまとめられた解説文で、見応えのある1冊の図鑑に仕上がっている良い作品だと思いました!

個人的には百々目鬼と夜行さんでルパパトモチーフの怪盗 vs 侍(警察)となっている+夜行さんの解説文でルパパトのキャッチフレーズ入っているところにニヤリとしたり、絹狸のデザインがアイデア満載で良き…!👍️
November 3, 2024 at 12:19 AM
お次はチェリ子先生
@cherico.bsky.social の「BouquetC」!
(今年5月のコミティアで購入させていただいた作品です)

以前購入したイラスト画集にて「可愛げな絵柄にリアルさと質感を突き詰めたイラストが圧巻だった!」と感想を書いたことがありましたが、今回見たイラスト画集を改めて見返してみた感じ、

「可愛いの中に艶のある色気を感じる女の子たち+花や化粧品、麻雀牌などの無機物との融合が上手く溶け込まれていて凄い…!」

と新たな魅力を発見してさらにチェリ子先生のイラストが好きになりました…!🩷
November 2, 2024 at 11:57 PM
溜まりに溜まっていた同人誌の感想記録、始めます!

手始めにかえでさんの「楓ノ画集 第一巻 迎撃」から!
@kaede-0a2k2i9.bsky.social

Xで投稿されていた妖怪イラストや妖怪×武装イラストが画集となった作品。

どのイラストも髪の毛1本1本の細かな線から銃などの無機物の緻密なパーツまで丁寧に描き込まれているだけでなく、読み手側に情景やストーリーをパッと思い浮かばせられるような構図の魅せ方が良いと思いました!

個人的にろくろ首の菫さんや表紙のイラストが好きなのですが、この画集から「力を貸してやる」のイラスト(寿限無君と犬童君が左に向いている絵)が好きになりました!
November 2, 2024 at 4:04 PM
うまいさかなやさんのお手軽に作れるタンメンの作り方に魅了されて僕もタンメン作ってみた!
具材やスープの熱加減、濃さちょうど良くて麺もうまうま〜!😋
October 31, 2024 at 5:04 AM
おはん!☀
昨日の夜、川越の老舗ラーメン店「麺匠清兵衛」にて特選淡麗そばを喫食。
鶏×魚介のあっさり塩スープが上品で優しい味+全粒粉入り小麦の中太ちぢれ麺が芯の強さとのど越しの良さがあり、「優しさこそ、ほんとうの強さだ」と職人さんが背中で語ってくれるような頼もしい美味さだった…!😋
ごちそうさまでした!🍜
October 26, 2024 at 11:57 PM
今日川越まつりで食べたものたち!

土麦のレモンうどん&油淋鶏風からあげ
(各1個500円)
鶏正の山盛りからあげ(1パック5個入り700円)
岡野屋のシャーピン(1枚400円)

土麦はさっぱりとしたレモンめんつゆとコシのある香り高いうどんに、サクサクのから揚げと油淋鶏ダレが相性抜群で安心感のある美味さだった!
鶏正のから揚げは1個がデカい・サクサク・ジューシーで、醤油の絶妙な濃さと旨味で大満足の美味さだった!
岡野屋のシャーピンは具だくさんの餡&中華スープの深い味で稲妻級の美味さだった!
October 20, 2024 at 11:21 AM