たかぎいかずち
banner
ikazchi.bsky.social
たかぎいかずち
@ikazchi.bsky.social
いつも何かしら眠い。
刀と和装とお茶を愛す、コスプレをたまにする人
ヴェネツィアは帰るべき第二の故郷と思ってる。
Japanese Cosplayer
Samurai
Kimono Freak
#青空着物部
#着物男子
#概念和装
#2.5次元舞台
#サイボーグ009
#BlackGhost
本日は、舞台
「サイボーグ009 13番目の追跡者」を観てきました。
それに合わせて、「ブラックゴースト団」概念で組み合わせました。
基本和洋折衷で、黒のベレー帽にグラスチェーン、歯車モチーフのクリップをレンズに。
帯は9cm幅のレザーベルトに細身のベルトを足しました。
半衿にジョー達、00ナンバーズの深い赤を加えて、
黒の片貝に黒のレザーハーネスを締めました。
羽織は防寒も兼ねてパーカ羽織にしました。
November 16, 2025 at 5:44 AM
#概念和装
#ヒプステ
#アカバネディビジョン
#着物で舞台
先週末に引き続き
舞台ヒプノシスマイク
Rule the Stage
Mixtape 1 Revenge
を観に行って参りました。
July 26, 2025 at 11:53 AM
#概念和装
#参戦服

青空着物部
舞台ヒプノシスマイク
Rule the Stage
MTC and DH
feat. DD

を観てきました。
May 11, 2025 at 8:00 AM
April 1, 2025 at 11:54 AM
#青空着物部
新年に仕立てを依頼していた、片貝木綿の長着が届きました。

袴パンツとバンドカラーシャツを下に着込んで、滝縞の長襦袢と片貝を一つ前に。
帯はカーキグリーンの紐付角帯
パーカー羽織を羽織って、ポークパイハットかぶってお出かけでした。
March 2, 2025 at 11:25 AM
#動き出す浮世絵展
に行ってきました。
着物で行くと割引で入れます。
圧倒され続ける色彩の奔流って感じでした。
#青空着物部
February 16, 2025 at 2:48 PM
bluesky.
January 20, 2025 at 3:28 AM
#青空着物部
娘が初の本厄なので、
明治神宮様で大厄の祓祈願。
January 5, 2025 at 7:07 AM
あけましておめでとうございます。
旧年中は、多大なるご高配賜りまして、誠にありがとうございます。
本年も、変わらぬお付き合いをさせていただけたら幸いです。
宜しくお願い致します。
#青空着物部
#cosplay
January 1, 2025 at 5:01 AM
#c105
新刊入稿無事終わりました。
December 17, 2024 at 9:31 AM
おはようございます。

夜勤明け。
雲一つない空が目に辛い。
December 6, 2024 at 12:29 AM
#青空着物部
#二刀流
#剣術
藍色の絣生地のアンサンブルに最近買ったベージュに黒の縞模様の長襦袢、灰色の袴をあわせて。

月2回の剣術稽古
二刀を確実なものとするため、
「一腕一刀」片手操法の一端を学ぶ。

右斬り上げから手の内を変更して、反動を活かしつつ左袈裟。
左袈裟の終わりくらいから手の内を緩めると刀が振り下ろすエネルギーを使って唐竹割のスタート位置まで勝手に動いてくれる。

腕力での無茶な軌道変更や過剰な力は不要。
刀の軌道は刀の走りたい方向に。
これまで20年近く振ってきた居合の稽古での概念とは全然違うが納得するポイントが多い。
December 3, 2024 at 3:25 PM
#青空ごはん部
#スウィーツ班
ポケモンミスドコラボ
予約商品
ダグトリオドーナツ
December 3, 2024 at 2:12 PM
#青空着物部
昨日、北千住の古民家スタジオで、撮影してまいりました。
November 9, 2024 at 11:04 PM
因みにこいつは、ワイヤーの強度不足で劇場の廊下で爆発四散しました。
ステンレスコートワイヤー使うときは、2本取りでやるようにしようと心に決めた。
回収したワイヤーとビーズと金具で何とか工面して、応急処置をして、後日ワイヤー引き直しして、このサイズ感になってます。
October 25, 2024 at 2:18 PM
約半年ぶりのヒプステ参戦。
あいにくの雨模様だったので、
足元はサイドゴアブーツに。

黒の木綿着物に半襦袢に重ね衿を付けて二ツ前で重ねて。

帯は色味をこれ以上増やしたくなかったので、黒の兵児帯を片ばさみにしてから袴パンツにイン。

数珠モチーフの黒塗りのパールビーズで作った帯飾りを提げて、

先日作った羽織紐をパーカー羽織に付けて完成。

#ヒプステ
#ナゴヤ
#参戦服
#袴パンツ着装図録
#青空着物部
October 5, 2024 at 4:28 PM
#青空着物部
#羽織紐
#ハンドメイド
#ビーズクラフト
#概念コーデ

今週末より開演する舞台
『Hypnosis Mic -Rule the Stage- the Grateful Cypher』を観に行くので、前回から推しディビジョンとなった『ナゴヤディビジョン』のディビジョンカラーの紫を基調に、メンバーカラーの赤、ピンク、灰色(白と黒)で組み合わせてみました。
September 30, 2024 at 3:01 PM
#青空ご飯部
#お弁当班
海苔弁 いちのや

海苔弁と専用タルタルソース

出来立てのほかほか海苔弁当

見た目以上に中身がふかふかのボリューム満点白身魚フライ
噛みしめるほど美味い鶏の照り焼き
衣はサクッとちくわの磯辺揚げ
味しみしみ味玉半分
もりもりのきんぴら牛蒡
シャキシャキ野沢菜漬け
旨味を閉じ込めた粉鰹混ぜご飯にしっとり焼き海苔が「海苔、ご飯、海苔」のサンド状態に。

これでうまくないわけがない。
August 23, 2024 at 3:46 AM
#青空ご飯部
#青空喫茶店

今日は、8月から参画してるシステム保守案件の早出当番日。
執務室近くのベローチェでモーニング。
1時間早く出勤する代わりに、1時間早く退勤できる。
August 20, 2024 at 10:24 PM
#青空着物部
#刀剣乱舞
今日は、日本科学未来館の特別展「刀剣乱舞と学ぶ日本刀の未来展」にいってきました。

今年購入した浴衣と夏着物を合わせて、盛夏の羽織袴スタイル。
長襦袢代わりに浴衣を着込んで、
襟元からちらりと空色の斑染めの柄をのぞかせて、夏感を作って、
その上から湊鼠色した駒絽の羽織と夏着物で、実質的な涼しさを。
風が抜けるだけですごく楽になる。
そこに灰色の袴と黒の足袋、ラジアル雪駄。
お気に入りの黒のポークパイハットで足元と頭の先の色味を揃えて統一感を出しました。
August 18, 2024 at 12:04 PM
おはようございます。
今日は年に3日支給されている
夏季休暇の2日目を取得して、
昨日の疲れを癒しつつ、のんびり過ごそうと思ってます。
写真は昨日コミケ帰りのベローチェで入手したサマーバッグのおまけ「ふちねこ」さん
レアな麦わらさんでした。

#ベローチェ
#ふちねこ
August 13, 2024 at 12:23 AM
#C104
お越し下さいました皆様
本当にありがとうございました。
August 13, 2024 at 12:18 AM
#C104
コミックマーケット 104
2日目 西1ホール ね-08a
【はなまる剣遊会】

新刊
『はなまる剣遊会監修 撮影指南』
『日本刀の構え方 参拾弐選』
August 5, 2024 at 12:28 PM
NEW Working Area
Today is Fineday.
Metcha Atsui!

it's Bluesky!
#イマソラ
#BLUESKY
August 1, 2024 at 12:27 AM