焼き芋
@imogreen.bsky.social
私はずっと、恋愛ってフィクションだと思っていて、フィクションの恋愛みたいな恋愛する人って現実だと多くても2割くらいで、あとはみんな恋愛のロールをなぞって恋愛してる気でいるだけと思っていて、今でもちょっと思っている。ので、あんまり自分をマイノリティだと思ってない。
友達の中で、きっとあの子はアロアロのヘテロだなあって思う子、ひとりしか知らないし。
だからあんまり淋しくないのかなあ。
規範は息苦しいからぶっ壊そうぜ!と思うけど。
友達の中で、きっとあの子はアロアロのヘテロだなあって思う子、ひとりしか知らないし。
だからあんまり淋しくないのかなあ。
規範は息苦しいからぶっ壊そうぜ!と思うけど。
November 11, 2025 at 6:29 AM
私はずっと、恋愛ってフィクションだと思っていて、フィクションの恋愛みたいな恋愛する人って現実だと多くても2割くらいで、あとはみんな恋愛のロールをなぞって恋愛してる気でいるだけと思っていて、今でもちょっと思っている。ので、あんまり自分をマイノリティだと思ってない。
友達の中で、きっとあの子はアロアロのヘテロだなあって思う子、ひとりしか知らないし。
だからあんまり淋しくないのかなあ。
規範は息苦しいからぶっ壊そうぜ!と思うけど。
友達の中で、きっとあの子はアロアロのヘテロだなあって思う子、ひとりしか知らないし。
だからあんまり淋しくないのかなあ。
規範は息苦しいからぶっ壊そうぜ!と思うけど。
神様であることの苦しみって人間扱いされてこなかった苦しみなので、そりゃあ、苦しいし、つらいし、寂しいよね……。
神様の座から降りられたらいいんだけど。
って、ずっとこのあたりをぐるぐるしちゃうな。フィガロ……。
神様の座から降りられたらいいんだけど。
って、ずっとこのあたりをぐるぐるしちゃうな。フィガロ……。
November 11, 2025 at 6:23 AM
神様であることの苦しみって人間扱いされてこなかった苦しみなので、そりゃあ、苦しいし、つらいし、寂しいよね……。
神様の座から降りられたらいいんだけど。
って、ずっとこのあたりをぐるぐるしちゃうな。フィガロ……。
神様の座から降りられたらいいんだけど。
って、ずっとこのあたりをぐるぐるしちゃうな。フィガロ……。
恋愛って名前がついた途端、なんか生臭い俗っぽいものになってしまう気がするの、なんなんだろうな。
規範が悪いよ、規範が。
理性を凌駕するほどの巨大感情をもてはやした結果、欲望や暴力や抑圧や加害まで免罪しちゃダメでしょ。
規範が悪いよ、規範が。
理性を凌駕するほどの巨大感情をもてはやした結果、欲望や暴力や抑圧や加害まで免罪しちゃダメでしょ。
November 11, 2025 at 6:15 AM
恋愛って名前がついた途端、なんか生臭い俗っぽいものになってしまう気がするの、なんなんだろうな。
規範が悪いよ、規範が。
理性を凌駕するほどの巨大感情をもてはやした結果、欲望や暴力や抑圧や加害まで免罪しちゃダメでしょ。
規範が悪いよ、規範が。
理性を凌駕するほどの巨大感情をもてはやした結果、欲望や暴力や抑圧や加害まで免罪しちゃダメでしょ。
フィガロって神様であることがアイデンティティの一部になっているし、神様の自分に誇りも自負もあるじゃないですか。でもファウストってこれっぽっちも神様になりたいと思ってなさそうなんだよね。
別にフィガロも最初から神様になりたかったわけじゃないと思うけど。
やっぱり雪崩から村を守れなかったのが、まじで本当に心の傷になっていて、そこがまだ癒えていないのかなあ?
別にフィガロも最初から神様になりたかったわけじゃないと思うけど。
やっぱり雪崩から村を守れなかったのが、まじで本当に心の傷になっていて、そこがまだ癒えていないのかなあ?
November 11, 2025 at 6:08 AM
フィガロって神様であることがアイデンティティの一部になっているし、神様の自分に誇りも自負もあるじゃないですか。でもファウストってこれっぽっちも神様になりたいと思ってなさそうなんだよね。
別にフィガロも最初から神様になりたかったわけじゃないと思うけど。
やっぱり雪崩から村を守れなかったのが、まじで本当に心の傷になっていて、そこがまだ癒えていないのかなあ?
別にフィガロも最初から神様になりたかったわけじゃないと思うけど。
やっぱり雪崩から村を守れなかったのが、まじで本当に心の傷になっていて、そこがまだ癒えていないのかなあ?
ファウストって400年間嵐の谷で孤独に過ごしたことが薬になった人だからな……。なんかこの、人に必要とされることを必要としない、どっしりした感じが、フィガロとファウストの最も違うところかもしれない。
November 11, 2025 at 6:05 AM
ファウストって400年間嵐の谷で孤独に過ごしたことが薬になった人だからな……。なんかこの、人に必要とされることを必要としない、どっしりした感じが、フィガロとファウストの最も違うところかもしれない。
ファウストのことをクワロマだと思っているんですけど、ファウストってフィガロが抱いている苦しさや寂しさや孤独感を抱いてなさそうなんですよね。
それは、この人って思った人に賭けることができるからなんだろうか?
フィガロ的に言えば、真正面からぶつかって傷つくっていうような。
それは、この人って思った人に賭けることができるからなんだろうか?
フィガロ的に言えば、真正面からぶつかって傷つくっていうような。
November 11, 2025 at 6:02 AM
ファウストのことをクワロマだと思っているんですけど、ファウストってフィガロが抱いている苦しさや寂しさや孤独感を抱いてなさそうなんですよね。
それは、この人って思った人に賭けることができるからなんだろうか?
フィガロ的に言えば、真正面からぶつかって傷つくっていうような。
それは、この人って思った人に賭けることができるからなんだろうか?
フィガロ的に言えば、真正面からぶつかって傷つくっていうような。
あとこれは池年さんの話ではないが、やっぱりブラッドリーの部屋にベッドがないのってさ~。ベッドで眠れないからなんじゃないですかね~。と思うなどしていました。
特に描写はされてないけど、(まほパのカドストでそれっぽい話はしてるけど)、ミスラとブラッドリーとファウストって不眠仲間なんじゃないですかね。
襲撃されて、部下はほとんど殺されて、自分は捕まって拷問受けて投獄されてって、どんなに精神が屈強でもPTSD出て不思議じゃないし。
特に描写はされてないけど、(まほパのカドストでそれっぽい話はしてるけど)、ミスラとブラッドリーとファウストって不眠仲間なんじゃないですかね。
襲撃されて、部下はほとんど殺されて、自分は捕まって拷問受けて投獄されてって、どんなに精神が屈強でもPTSD出て不思議じゃないし。
November 11, 2025 at 5:57 AM
あとこれは池年さんの話ではないが、やっぱりブラッドリーの部屋にベッドがないのってさ~。ベッドで眠れないからなんじゃないですかね~。と思うなどしていました。
特に描写はされてないけど、(まほパのカドストでそれっぽい話はしてるけど)、ミスラとブラッドリーとファウストって不眠仲間なんじゃないですかね。
襲撃されて、部下はほとんど殺されて、自分は捕まって拷問受けて投獄されてって、どんなに精神が屈強でもPTSD出て不思議じゃないし。
特に描写はされてないけど、(まほパのカドストでそれっぽい話はしてるけど)、ミスラとブラッドリーとファウストって不眠仲間なんじゃないですかね。
襲撃されて、部下はほとんど殺されて、自分は捕まって拷問受けて投獄されてって、どんなに精神が屈強でもPTSD出て不思議じゃないし。
圧倒的、フィガロがいたら言いそう感あって、すごい存在感だった。
実在してた。
実在してた。
November 11, 2025 at 5:53 AM
圧倒的、フィガロがいたら言いそう感あって、すごい存在感だった。
実在してた。
実在してた。
フィガロのことアセクシャルだなあと思いつつ、アロマンティックかどうかは決めかねているんですけど。だって恋はするじゃん。してるじゃん? と思うので。
ただフィガロの恋が、アロロマンティックの人が恋と呼ぶものと同じかというと、違う気もする……。
ただフィガロの恋が、アロロマンティックの人が恋と呼ぶものと同じかというと、違う気もする……。
November 11, 2025 at 5:43 AM
フィガロのことアセクシャルだなあと思いつつ、アロマンティックかどうかは決めかねているんですけど。だって恋はするじゃん。してるじゃん? と思うので。
ただフィガロの恋が、アロロマンティックの人が恋と呼ぶものと同じかというと、違う気もする……。
ただフィガロの恋が、アロロマンティックの人が恋と呼ぶものと同じかというと、違う気もする……。
ただまあ、フィガロって韜晦癖があって、自分自身のことも丸め込もうとするし、ある程度はそれが成功もしていて、そこが問題を複雑にしている気もする……。
自分の愛が本物だという確信が持てなくて苦しいんじゃないかなという気が。
自分の愛が本物だという確信が持てなくて苦しいんじゃないかなという気が。
November 11, 2025 at 5:40 AM
ただまあ、フィガロって韜晦癖があって、自分自身のことも丸め込もうとするし、ある程度はそれが成功もしていて、そこが問題を複雑にしている気もする……。
自分の愛が本物だという確信が持てなくて苦しいんじゃないかなという気が。
自分の愛が本物だという確信が持てなくて苦しいんじゃないかなという気が。
以前、ニコ生かなんかで、ステの役者さんが、フィガロにここにある愛に気付いて欲しい的なことをおっしゃっていて「は?」って思ったのを、思い出しました。
フィガロはちゃんと自分が愛されていることを知っているし、わかっているし、誰かに愛されたら救われるみたいな簡単な話ではないから二千年苦しんでいるわけで……。
フィガロはちゃんと自分が愛されていることを知っているし、わかっているし、誰かに愛されたら救われるみたいな簡単な話ではないから二千年苦しんでいるわけで……。
November 11, 2025 at 5:38 AM
以前、ニコ生かなんかで、ステの役者さんが、フィガロにここにある愛に気付いて欲しい的なことをおっしゃっていて「は?」って思ったのを、思い出しました。
フィガロはちゃんと自分が愛されていることを知っているし、わかっているし、誰かに愛されたら救われるみたいな簡単な話ではないから二千年苦しんでいるわけで……。
フィガロはちゃんと自分が愛されていることを知っているし、わかっているし、誰かに愛されたら救われるみたいな簡単な話ではないから二千年苦しんでいるわけで……。
眞鍋さんが元相棒のファンなの知らなくて、フィガロのファンだと思っていたので、そうなの?ってなりました。
そうなのか。
そうなのか。
November 11, 2025 at 5:26 AM
眞鍋さんが元相棒のファンなの知らなくて、フィガロのファンだと思っていたので、そうなの?ってなりました。
そうなのか。
そうなのか。
このクオリティでX-MENが観たいようおうおう。
November 11, 2025 at 3:29 AM
このクオリティでX-MENが観たいようおうおう。