いも餅@10/19 東7 C35a
@imomocchi.bsky.social
120 followers 23 following 2.7K posts
K2/富K/一人先生 noteに感想を書いています https://note.com/fair_stilt561 CP色のある二次創作はpixivに収納しています https://www.pixiv.net/users/92307587
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
imomocchi.bsky.social
10月K譜、富Kで出ます。今度こそ会場に行くぞ。
村時代の若い2人の新刊があります。40Pくらい…ですが、せっかくだからもう少しページ増やそうかなと思ってます。
よろしくお願いします。
10月K譜用サークルカット
T村診療所の窓から体を出す富永と手前に一人先生がいるイラストに、サークル名「いも餅」と富K、村時代ネタの新刊あります、と書いてある
imomocchi.bsky.social
富永先生と龍太郎の表紙も見たかったけど、それは52巻かしら。あ、でも通算1000話回が収録されるのも52巻か。
となると、また一也くんか久々に一人先生の可能性のほうが高いのかな
imomocchi.bsky.social
白衣でもオペ着でもKAZUYAマントでもなく、パートナーの実家に挨拶に伺うスーツ姿で表紙を飾ってる也くんを見てると、彼は本当に彼自身の物語を手に入れたんだなぁ…という気がしますね
Reposted by いも餅@10/19 東7 C35a
muranomasoho.bsky.social
本日フィール・ヤング11月号発売日!
#道端葉のいる世界 連載開始です!
よろしくお願いしまーす!

🌱冒頭試し読みできるよ〜↓
feelyoung.jp/samples/samp...

フィールヤング電子書籍版も本日発売です🫶
imomocchi.bsky.social
51巻表紙、いつもより毛流れが細かく描かれてて前髪のかきあげてる部分の謎がだいぶ解けたし、Kの一族みんなフワ毛でかわいい
ラブラドゥードゥル…スタンダードプードル…ポーチュギーズウォータードッグ……🐕🐾
imomocchi.bsky.social
なんか全然カンだけど、也くんが今後KAZUYAさんマントを着る日ってもう来ない気がするんだよなぁ…
imomocchi.bsky.social
ものすごい凛々しい表紙なのに、このあと挨拶のセリフ全飛びすると思うと可愛いでしかないな
imomocchi.bsky.social
富永先生は見かけが変わらんなーと思っていたけど、父・進太郎も21年前からずっと同じ外見をキープしてるから、富永家は個体ごとの「成体」に達するとその外見が長く続くサイヤ人のような生態をしているのかもしれない
imomocchi.bsky.social
ハロウィンの仮装でヴァンパイアマントをつけたK先生を見て、一友お父さんを思い出した海ちゃんの日🎃👻
imomocchi.bsky.social
10月に入って体感30分なのにもう8日なんてそんな訳ないだろうの気持ち。
しかも、あと3日で最新話じゃん!土曜から島根に帰るので実家で読みますわ。予想通りアメリカ編なのか、まったく別角度から来るのかハラハラハラ
imomocchi.bsky.social
10月忙しすぎてわーーーーん!!になってる。サンプル出さなきゃですねちょっとまってくださいわーーーーーんん
imomocchi.bsky.social
でも脳が腫れるほど眠いので今日はもう寝る
imomocchi.bsky.social
運動会運営委員で1日中走り回って、家帰って座る前にお弁当箱とハチマキその他全部洗ったので多分銅像が立ちます。偉すぎて
imomocchi.bsky.social
保護者リレーで速すぎて1年で出禁になる一人先生と富永先生がミタイヨー(鳴き声)
imomocchi.bsky.social
サンドイッチとおにぎりとさつまいものオレンジ煮も作ったし偉大すぎる
imomocchi.bsky.social
お弁当作ってる偉すぎる
行楽用お弁当箱に料理が詰まっている写真。唐揚げ、ウィンナー、野菜の肉巻き、卵焼きが入っている。
imomocchi.bsky.social
高市早苗に投票した奴ら、これから起こることの責任取れるのかね
imomocchi.bsky.social
富永のネクタイ型が無数に切り取られたICスクリーントーンが1枚、真船先生の仕事場にずっとあるんだろうな…とも思っている。
柄トーンってなかなか使い切らないよね
imomocchi.bsky.social
富永先生、4話の間でパジャマは3種類も出てきたのにネクタイの柄は『無駄なき人生』以降ずっと一緒なので、私はあのネクタイは『無駄なき人生』のときに一人先生がプレゼントしたものだと推理しています🔎
imomocchi.bsky.social
そういや富永先生も院長室に着替え置いてましたね。バディちゃんで同じことをしているね
imomocchi.bsky.social
道尾先生の一人先生評、「人の話を聞き出すのがとても上手だけど、自分のことは話さない」がほんと好き!!!!!(∞回目)。

何が好きかって、この評から垣間見える一人さん像も好きなんだけど、道尾先生が一人先生に対して「もっと知りたい」とか「心配」と思ってないと出てこない言葉なところ…
慰安旅行の最中にたまたま行き会って、以来自分を慕って頼りにしてくれる年下のスーパードクターを見守りながら、敢えて言わずにいた道尾先生のアレコレが滲んでくるからさ…

個人の感情として一人先生を案じてくれる人、あんまりいないから秒で好きになってしまいますね…