犬蔵さん
banner
inuzo.bsky.social
犬蔵さん
@inuzo.bsky.social
革命家見習い。
中村さん。
ビックカメラに擬態した手塚治虫を試作しました。
November 13, 2025 at 10:49 AM
国会の席順ってキャリア積むほど後ろの方になるってお約束ですけど、どうだろうねこの地獄のような空間。
November 13, 2025 at 6:17 AM
前略・北海道新聞様。
あなたバカなのですか?
バカですよね、たぶん。
November 12, 2025 at 11:12 PM
ギャラリー・カラス。本日の更新は「ドガジャーン」と題しまして、藤子不二雄(Fのほう)が「新オバケのQ太郎」の作中で披露した素晴らしいオノマトペの数々をご紹介、です。マジでオバQのF先生、オノマトペのセンスがキレッキレで怖いぐらいよ。超おすすめ。

ディスプレイはいずれも百均で購入した資材でトンテンカンした代物です。
しかしドガジャーンってすごいよね。ドガジャーンだよ、ドガジャーン。普通出そうで出ねえよこんなもん。
November 12, 2025 at 11:32 AM
さらにそれをイラレで清書してみました。
上段は原作に可能な限り忠実に。
下段はそれを整頓しなおしたものです。
いいかもしれない。
November 9, 2025 at 6:35 AM
未知の惑星人の使う五十音文字と0〜9の数字をデザインし、それを使ってカウントダウンを作成。しかもニキシー管っぽく。という事案。
未知の惑星人も十進法なんだってのはご愛嬌。
November 9, 2025 at 6:06 AM
ほら、ちょうかわいい。
(イタリアン脳腐れ よしのすけ作)
November 9, 2025 at 12:45 AM
わかりみ。
November 7, 2025 at 4:22 PM
あるよ~!(撮っておくもんだね~!)
November 7, 2025 at 3:47 PM
や、やりおる!
なんて話せる人なんじゃ!
(特典:別アングル)
November 7, 2025 at 10:08 AM
あとで設置しました感がたまらん。
November 6, 2025 at 11:10 PM
ギャラリー・カラス今週の更新は『あのバッジ』。
すんません、これは前期の講義受けててしかも小ネタを覚えてる人にしかわかりません。
それはそうと先週就任したカラス館長。せっかくなのでお立ち台をこさえました。よくお似合いです。
November 5, 2025 at 11:17 AM
docs.google.com/forms/d/e/1F...

ずびずばあ!
(ぱぱぱやあ!)
来週末です。よろしくね!
November 3, 2025 at 12:44 PM
ゼロだけに。
山崎だけに。
(大喜利)
November 3, 2025 at 9:36 AM
みくちゃんで許して
November 1, 2025 at 1:28 PM
904教室。
November 1, 2025 at 1:10 PM
第2陣を茹でました。
夢です。
夢が詰まってます。
October 29, 2025 at 2:06 PM
ギャラリー・カラスの展示替えです。
今週は藤子不二雄の「ミノタウロスの皿」。まあ名作だし。
なお今日から管理人のカラスが常駐しています。
1年生のカラスちゃんが寄付してくれました。
October 29, 2025 at 10:52 AM
学校で1年生のカラスちゃん(女性・カラス好き)に「こんなのいるよ」って教えてあげたら、刺さったというか突き刺さって貫通したらしくて、いいことをしてあげた気分になった。
まあ最高だよな、キカイダーのアンドロイドはどれもこれも。
October 29, 2025 at 10:41 AM
駄菓子の値引きはは初めて見た。
October 29, 2025 at 7:40 AM
快獣ブルスカ。
October 28, 2025 at 3:38 PM
朝どれの落花生を茹でていただくという僥倖。
なんかもう栗みたいな味がする。すごい。
October 28, 2025 at 2:15 PM
ケーブルとメガネが一体化して一瞬なんだかわからなくなる午前0時半。
October 22, 2025 at 3:32 PM
ミサイル建立中。
弾頭は通常にあらず。(海江田)
October 22, 2025 at 3:00 PM
ギャラリー・カラスの新展示は「小松崎茂とサンダーバード」。
要するにボックスアートの話なんですけど、デザイン論の授業でプラモデルの話した時に時間切れで紹介できなかったんですね、小松崎画伯。
ではまた来週。
October 22, 2025 at 12:27 PM