isennite@人のいいね欄見れるクライアントTOKIMEKI
banner
isnte.bsky.social
isennite@人のいいね欄見れるクライアントTOKIMEKI
@isnte.bsky.social
BlueskyクライアントTOKIMEKIなら人のいいね欄見れます https://tokimeki.blue/

twitter.com/isennite
正直通常の6人体制でもスキルのタイミングとか難しかったりするんで、わちゃわちゃやってる感じは可愛いんですけど、見てる余裕はないですね……。もっと人数が出てくるとなると動かすスペック的にも厳しそうです。
モバマスは前後含めて20人でしたか。バックメンバーは数値だけ参照する仕組みだったような。(画像参照)
ここ1年で始まった(ブルアカは21年から)エンドコンテンツで月1更新。報酬はガチャ等で育てきったキャラの能力を更に上げる素材です。
https://m.youtube.com/watch?v=MHPFQOFqOUw
June 20, 2025 at 3:14 PM
知っているゲームでパーティ人数が一番多いのはブルアカですね。通常4+2の6人が制約解除決戦では2人ずつ追加で10人になっています。
June 20, 2025 at 2:16 PM
Xはおしまい もおすすめですhttps://www.youtube.com/watch?v=85OOsoptrfM
May 14, 2025 at 4:19 AM
戦艦と同じ名前の出版社はあんまり良くない仮説
https://mstdn.jp/@isennite/114346032303155535
April 16, 2025 at 10:06 AM
ナシーム・タレブ著身銭を切れ!?
March 28, 2025 at 5:32 PM
あいつらが嫌いなのは出典付けないからもあるんだよな。出展付けるとダサくなる感覚も分かるんだけど、元を追わせろよと。https://mstdn.jp/@isennite/114137851552254253
March 12, 2025 at 6:48 AM
最近のミーム関連の要注目は佐伯ポインティで「怒られが発生した」がポインティが言っていた=考案したことのように思われてる雰囲気を感じていてミームの占有、許せねえ……
https://mstdn.jp/@isennite/114143327580895523
March 11, 2025 at 10:43 AM
作家の名前を騙ったKindle本が出ていた件、Amazonの鬼滅の刃などのアニメグッズの取り扱い方を見ると驚くに値しないんだけど、Kindleで同名で来たのは新しい感じがする。なお、以前から人気作品と名前をダブらせて検索に表示するようなラインのものはkindleやAudibleにも存在していて、セルフパブリッシングは魔境だなと思っていた。Amazon有識者isennite氏のお話でした。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1666047.html
February 27, 2025 at 9:03 AM
アニメ/ゲームlainの元ネタに精神医学のR.D.レインがいるんですがその人の出した本もこの度復刊で萌え表紙になってますね。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000594.000012754.html
January 1, 2025 at 6:35 AM
キリスト教系かと思いきや別にそんなことはない看板です
December 7, 2024 at 5:15 AM
野球回は毎年高校野球ファンが検索しているっぽく7か8月がピークになっている。水着回は08年辺りにも一瞬盛り上がったりしているが、山が途切れず増えだしたのが2011年かららしい
August 31, 2024 at 5:53 AM
2000年のドラマ、池袋ウエストゲートパークの池袋で一番イケてて強い男のキング(画像右)もチェックシャツ着てるし、まあ分かる
August 31, 2024 at 5:27 AM
日経にオタクのセンスがないせいで分かりにくくなってる気がする。ミリオンライブとって話ではないよね?
July 4, 2024 at 2:09 PM
ノーカントリーのポスターとノー~カントリーの例のカットの人、人相違うな
June 16, 2024 at 3:53 PM
こういうののことです(使ったことなし)。体重かけ過ぎないのはまあまあやってるけど座って漕ぎたい……
June 6, 2024 at 9:02 AM
読んでて嫌な気持ちにしてくるSFっぽい
June 1, 2024 at 9:07 AM
今朝の2枚抜きのやつ
May 31, 2024 at 4:31 PM
May 25, 2024 at 12:06 PM
どや目瞑り顔ばかり撮ってしまう
May 21, 2024 at 12:33 PM
目覚めた
May 19, 2024 at 8:40 PM
学マスのロード画面AKB過ぎるだろと思ったが、いかがでしょうか?AKBの方調べてみたらそうでもないなって感じです
May 17, 2024 at 12:46 PM
漸化式を使うとダンスが上手くなる謎のゲーム(機械系?)
May 16, 2024 at 2:09 PM
複素数平面を学ぶと歌唱力が上がる謎のゲーム
May 16, 2024 at 8:29 AM
しげ氏こういう2x1mのオーニング要りません?
April 25, 2024 at 6:34 AM
キターーー――!!!!!!
April 21, 2024 at 4:57 PM