【物語の使い魔】イストリシア@創作系Vtuber
banner
istoricia.bsky.social
【物語の使い魔】イストリシア@創作系Vtuber
@istoricia.bsky.social
ご機嫌よう領主様♪
曲や絵や小説等々、色々作ってしまうクリエイティブな創作系V !
物語の悪魔に仕えている #物語の使い魔 です♪
#悪魔の小劇場 #とりしあーと
ファンマ→📚 🦇🎀
AI学習禁止🚫🈲⚠️活動、創作に生成AIを使用する方はフォローされてもブロ解させていただきます⚠️
#生成AI使わないVtuber
もっと時間飛ばせば良いのに、毎日を丁寧に書きすぎで笑うわ

いや、だって1日1日で誰が生きてて死んでるか変わったりする時期があって
(章の間で時間飛ばしがち)
November 11, 2025 at 2:57 PM
絵本シリーズは音楽とセットである曲ありきの脚本シリーズとちがい、基本は物語自体を語る曲はないので、ライフワークだけど小説だけでやりきらないと

それに付き合ってくれる方が誰もいなくなって更新できなくなった作品なので、私の活動を通じてあの世界を好きになってくださる方がいたのなら、我々とても嬉しい。゚(゚´ω`゚)゚。
November 11, 2025 at 2:52 PM
削ぎ落としてそれでも伝わる一人称小説の究極が、自分の曲で

小説読んでもらうための、掘り下げや宣伝のための曲が

曲だけで良い気がしてきて、小説が蛇足に思えてきてのスランプが続いています
November 11, 2025 at 2:49 PM
無駄な描写だよなと今なら思うのに、昔「俺はこんくらいたくさんの文字書いたぜ!!」みたいな自慢が流れてきて、文章盛らなきゃいけない気がしていたんだよ

そういうのが面白いと思う作品好きだったのもあり簡潔に届く文章って視点が抜けていて
November 11, 2025 at 2:47 PM
キャラクターを降ろして一人称小説を書くので、その人物が何を考えているかわからないときは、その作品やその視点で書くことができず、6章は元ネタが偉大すぎてこいつら何考えてるかよくわからん迷宮入り事件が頻発しました
November 11, 2025 at 2:45 PM