itra
@itra.bsky.social
ゲームとラーメンとコーヒーと「水曜どうでしょう」と写真・カメラで構成されるエンタメ系フリーランス型の有機生命体。 愛機はα7IIIとα6400です。
先日、東所沢のなんならタウンて施設に四つ葉が来てたから、限定メニューを頼んだんじゃよ
普通に美味かったし、いつものメニューも食べたくなった!
普通に美味かったし、いつものメニューも食べたくなった!
November 10, 2025 at 3:08 AM
先日、東所沢のなんならタウンて施設に四つ葉が来てたから、限定メニューを頼んだんじゃよ
普通に美味かったし、いつものメニューも食べたくなった!
普通に美味かったし、いつものメニューも食べたくなった!
GDLiveは、サムネにふさわしい写真がないのが気がかり。
カウベルに行く道中の放送で、ハンバーグ自体は映ってないのにサムネに入れるの、ちょい違和感?
たまにはゴローさん以外の写真を!
カウベルに行く道中の放送で、ハンバーグ自体は映ってないのにサムネに入れるの、ちょい違和感?
たまにはゴローさん以外の写真を!
October 27, 2025 at 6:59 AM
GDLiveは、サムネにふさわしい写真がないのが気がかり。
カウベルに行く道中の放送で、ハンバーグ自体は映ってないのにサムネに入れるの、ちょい違和感?
たまにはゴローさん以外の写真を!
カウベルに行く道中の放送で、ハンバーグ自体は映ってないのにサムネに入れるの、ちょい違和感?
たまにはゴローさん以外の写真を!
とりあえず今回のSteam Next Fesはこの3本を落としておいた。
他にオススメあれば教えてほしい!
他にオススメあれば教えてほしい!
October 19, 2025 at 3:04 PM
とりあえず今回のSteam Next Fesはこの3本を落としておいた。
他にオススメあれば教えてほしい!
他にオススメあれば教えてほしい!
TGSでいろいろパンフもらったけど、パルコゲームスのパンフが好きだった。
なにせ表紙が効く。なお、中身は普通にゲーム紹介である
なにせ表紙が効く。なお、中身は普通にゲーム紹介である
October 3, 2025 at 9:39 AM
TGSでいろいろパンフもらったけど、パルコゲームスのパンフが好きだった。
なにせ表紙が効く。なお、中身は普通にゲーム紹介である
なにせ表紙が効く。なお、中身は普通にゲーム紹介である
ところでMtGのFFコラボを2パックだけ買った!
全然当たりは引けなかったけど、めっちゃ画男が良い!!
全然当たりは引けなかったけど、めっちゃ画男が良い!!
October 1, 2025 at 6:16 PM
ところでMtGのFFコラボを2パックだけ買った!
全然当たりは引けなかったけど、めっちゃ画男が良い!!
全然当たりは引けなかったけど、めっちゃ画男が良い!!
幕張メッセからの帰りに、海沿いの道をシェアサイクルで走った。
September 25, 2025 at 12:42 PM
幕張メッセからの帰りに、海沿いの道をシェアサイクルで走った。
今日はコンデジ!
※配信裏で睡魔のLv.がカンストしそうになっているので、弱体化を図るためのインポート作業
※配信裏で睡魔のLv.がカンストしそうになっているので、弱体化を図るためのインポート作業
September 17, 2025 at 10:58 AM
今日はコンデジ!
※配信裏で睡魔のLv.がカンストしそうになっているので、弱体化を図るためのインポート作業
※配信裏で睡魔のLv.がカンストしそうになっているので、弱体化を図るためのインポート作業
猛烈な空腹状態で幸楽苑に行った結果、メガ中華そば(総重量1.5kg、麺量2.5玉)を大盛り(+1玉)で注文。半熟煮卵と背脂も追加した。
溢れる多幸感とともに、後半はフードファイトと相成りました。
いやあ、美味かった!
溢れる多幸感とともに、後半はフードファイトと相成りました。
いやあ、美味かった!
August 28, 2025 at 9:50 PM
猛烈な空腹状態で幸楽苑に行った結果、メガ中華そば(総重量1.5kg、麺量2.5玉)を大盛り(+1玉)で注文。半熟煮卵と背脂も追加した。
溢れる多幸感とともに、後半はフードファイトと相成りました。
いやあ、美味かった!
溢れる多幸感とともに、後半はフードファイトと相成りました。
いやあ、美味かった!
『PEAK』終わって寝落ちしちゃった!
新参モードながら頂上からの景色が見られてよかった!
そして遅ればせながら、水曜の公開生放送ではお土産いただいて、ありがとうございました!
美味なるまんぜう。
新参モードながら頂上からの景色が見られてよかった!
そして遅ればせながら、水曜の公開生放送ではお土産いただいて、ありがとうございました!
美味なるまんぜう。
August 21, 2025 at 7:43 PM
『PEAK』終わって寝落ちしちゃった!
新参モードながら頂上からの景色が見られてよかった!
そして遅ればせながら、水曜の公開生放送ではお土産いただいて、ありがとうございました!
美味なるまんぜう。
新参モードながら頂上からの景色が見られてよかった!
そして遅ればせながら、水曜の公開生放送ではお土産いただいて、ありがとうございました!
美味なるまんぜう。
北口さんのナイトレイン見ながら1人でしゃべっててうるせえw
August 19, 2025 at 5:01 PM
北口さんのナイトレイン見ながら1人でしゃべっててうるせえw
明日の準備というか、起動確認が全然終わらん!
VRめっちゃ面倒w
西岡さんにお土産もらった
VRめっちゃ面倒w
西岡さんにお土産もらった
August 19, 2025 at 2:32 PM
明日の準備というか、起動確認が全然終わらん!
VRめっちゃ面倒w
西岡さんにお土産もらった
VRめっちゃ面倒w
西岡さんにお土産もらった
August 17, 2025 at 10:09 PM
暑くて人が多くて未知だった道頓堀。
川面が近くて謎のワクワク感があった。
グリコにはなんか、味を感じなかった。なんでかは不明。
ドンキの観覧車(?)は見ての通り動いてるのかもしれないけど、乗ってる人は果たしているのだろうか。乗れるなら、ちょっと乗ってみたかったかもしれないと、今更ながらに思う。
川面が近くて謎のワクワク感があった。
グリコにはなんか、味を感じなかった。なんでかは不明。
ドンキの観覧車(?)は見ての通り動いてるのかもしれないけど、乗ってる人は果たしているのだろうか。乗れるなら、ちょっと乗ってみたかったかもしれないと、今更ながらに思う。
August 17, 2025 at 9:54 PM
暑くて人が多くて未知だった道頓堀。
川面が近くて謎のワクワク感があった。
グリコにはなんか、味を感じなかった。なんでかは不明。
ドンキの観覧車(?)は見ての通り動いてるのかもしれないけど、乗ってる人は果たしているのだろうか。乗れるなら、ちょっと乗ってみたかったかもしれないと、今更ながらに思う。
川面が近くて謎のワクワク感があった。
グリコにはなんか、味を感じなかった。なんでかは不明。
ドンキの観覧車(?)は見ての通り動いてるのかもしれないけど、乗ってる人は果たしているのだろうか。乗れるなら、ちょっと乗ってみたかったかもしれないと、今更ながらに思う。
カバンに入れずに手で持って帰って、起きたら食べようと置いておいたらしい。
そして、目が覚めたら娘に食われていた、とのこと。
あげた身としては「美味しかった」らしいのでどっちでもいいですが、本人は憤慨していました!
そして、目が覚めたら娘に食われていた、とのこと。
あげた身としては「美味しかった」らしいのでどっちでもいいですが、本人は憤慨していました!
August 11, 2025 at 12:47 PM
カバンに入れずに手で持って帰って、起きたら食べようと置いておいたらしい。
そして、目が覚めたら娘に食われていた、とのこと。
あげた身としては「美味しかった」らしいのでどっちでもいいですが、本人は憤慨していました!
そして、目が覚めたら娘に食われていた、とのこと。
あげた身としては「美味しかった」らしいのでどっちでもいいですが、本人は憤慨していました!
マクロを使いたくなった結果、謎に餃子を撮ったのでした。
August 10, 2025 at 6:45 PM
マクロを使いたくなった結果、謎に餃子を撮ったのでした。
なっかなかの雨天で挑む平等院!
本殿の中は当然の撮禁だったけど、970年保存されてる意匠や戸に描かれた絵は凄まじい迫力だった。
入場700円、本殿300円は安過ぎると思う。
周りにある小さいお寺も厳しいし、整然としていて良かった。
写真的には苔とか葉っぱとかの緑がきれいに出るから、雨で良かったかもとすら思う。
本殿の中は当然の撮禁だったけど、970年保存されてる意匠や戸に描かれた絵は凄まじい迫力だった。
入場700円、本殿300円は安過ぎると思う。
周りにある小さいお寺も厳しいし、整然としていて良かった。
写真的には苔とか葉っぱとかの緑がきれいに出るから、雨で良かったかもとすら思う。
August 9, 2025 at 1:39 PM
なっかなかの雨天で挑む平等院!
本殿の中は当然の撮禁だったけど、970年保存されてる意匠や戸に描かれた絵は凄まじい迫力だった。
入場700円、本殿300円は安過ぎると思う。
周りにある小さいお寺も厳しいし、整然としていて良かった。
写真的には苔とか葉っぱとかの緑がきれいに出るから、雨で良かったかもとすら思う。
本殿の中は当然の撮禁だったけど、970年保存されてる意匠や戸に描かれた絵は凄まじい迫力だった。
入場700円、本殿300円は安過ぎると思う。
周りにある小さいお寺も厳しいし、整然としていて良かった。
写真的には苔とか葉っぱとかの緑がきれいに出るから、雨で良かったかもとすら思う。
ペイマルと親方の50戦カラータイル対決終わって速攻寝ちゃった。
起きたらラーメン食べたくなったので、24時間開いてるラーメン屋に行ってきた。
その名も、ホープ軒!
ど早朝に食べる濃いめのラーメンは、激烈に美味かったです!
起きたらラーメン食べたくなったので、24時間開いてるラーメン屋に行ってきた。
その名も、ホープ軒!
ど早朝に食べる濃いめのラーメンは、激烈に美味かったです!
August 8, 2025 at 8:42 PM
ペイマルと親方の50戦カラータイル対決終わって速攻寝ちゃった。
起きたらラーメン食べたくなったので、24時間開いてるラーメン屋に行ってきた。
その名も、ホープ軒!
ど早朝に食べる濃いめのラーメンは、激烈に美味かったです!
起きたらラーメン食べたくなったので、24時間開いてるラーメン屋に行ってきた。
その名も、ホープ軒!
ど早朝に食べる濃いめのラーメンは、激烈に美味かったです!