web:
https://maaberu.web.fc2.com/
きれいに刷り上がっていますね!
11/23(日)倉敷市民会館で11:00から開始のコミックフォーチュン21で先行頒布するので買いに来てね!
オールカラー32ページ400円
comic-fortune.com
きれいに刷り上がっていますね!
11/23(日)倉敷市民会館で11:00から開始のコミックフォーチュン21で先行頒布するので買いに来てね!
オールカラー32ページ400円
comic-fortune.com
へー5「まあべる本舗」です
#C107 で頒布予定の新刊3冊を先行頒布します
アイビースクエア隣の倉敷市民会館で待っていますね!
倉敷駅から児島や茶屋町駅行きのバスか歩いてどうぞ
駐車場は美観地区なので高いですよ
隣はMakerFairとかに出展のガチなサークル「備中絡繰製造所」さんらしいので恐縮です
comic-fortune.com
へー5「まあべる本舗」です
#C107 で頒布予定の新刊3冊を先行頒布します
アイビースクエア隣の倉敷市民会館で待っていますね!
倉敷駅から児島や茶屋町駅行きのバスか歩いてどうぞ
駐車場は美観地区なので高いですよ
隣はMakerFairとかに出展のガチなサークル「備中絡繰製造所」さんらしいので恐縮です
comic-fortune.com
今年のキミプリは首都圏で4回あったようですが、地方でも2回あったのでコンプ出来ました
去年のわんぷりは1回だけ
女児向けなので長さ全開にしても大人には足りない位です
スイッチが裏にあって、上から押してもなかなか入らないです
今年のキミプリは首都圏で4回あったようですが、地方でも2回あったのでコンプ出来ました
去年のわんぷりは1回だけ
女児向けなので長さ全開にしても大人には足りない位です
スイッチが裏にあって、上から押してもなかなか入らないです
結構強い
Eスポかな
結構強い
Eスポかな
頒布できると思います
8/17日 東6 ケ58a Low Technology Laboratory様委託
新刊「大阪・関西万博8K3EXPOを運用したった!」
新刊「HFで高音質な交信が出来るFreeDVに入門」
B5 オールカラー8ページ 各200円
頒布できると思います
8/17日 東6 ケ58a Low Technology Laboratory様委託
新刊「大阪・関西万博8K3EXPOを運用したった!」
新刊「HFで高音質な交信が出来るFreeDVに入門」
B5 オールカラー8ページ 各200円
JARLコンテスト委員会のQSOパーティーステッカー仮想化デモ
コールサイン入れたら参加年が貼られて(マウスを動かして貼る)PDF出力するそうだ
JARLコンテスト委員会のQSOパーティーステッカー仮想化デモ
コールサイン入れたら参加年が貼られて(マウスを動かして貼る)PDF出力するそうだ
300円
電球はある意味貴重かも
300円
電球はある意味貴重かも
8/17日 東6 ケ58a(お誕生日席) Low Technology Laboratory様にて新刊委託予定です
新刊「大阪・関西万博8K3EXPOを運用したった!」
新刊「HFで高音質な交信が出来るFreeDVに入門」
B5 オールカラー8ページ 各200円
私は売り子をします
8/17日 東6 ケ58a(お誕生日席) Low Technology Laboratory様にて新刊委託予定です
新刊「大阪・関西万博8K3EXPOを運用したった!」
新刊「HFで高音質な交信が出来るFreeDVに入門」
B5 オールカラー8ページ 各200円
私は売り子をします
大丸との提携解除で地味になったなあ
大丸との提携解除で地味になったなあ
早速みずほ銀行の口座へ29,320円振込
手数料無し
これで事前に必要な入金は全部終わった
早速みずほ銀行の口座へ29,320円振込
手数料無し
これで事前に必要な入金は全部終わった
東5ホールど真ん中のお誕生日席です。
今回サークル主とお手伝いの2名(1アマ)ですが、いずれも体に障がいがありますのでゆるい対応になるかと思います。
ゆっくりはっきりしゃべって下さいね。
体力の問題で長時間の話は勘弁して下さい。
東5ホールど真ん中のお誕生日席です。
今回サークル主とお手伝いの2名(1アマ)ですが、いずれも体に障がいがありますのでゆるい対応になるかと思います。
ゆっくりはっきりしゃべって下さいね。
体力の問題で長時間の話は勘弁して下さい。
どれも乗ったことあり
まさか飛行機ではないでしょうね
どれも乗ったことあり
まさか飛行機ではないでしょうね
手書き原稿が特徴的
CQハドソンは一度は行きたかったけど1997年頃に店じまいだったらし
2階でマイコン売ってて、カセットテープに入れたソフトを通販で売ってたら現金書留がたくさん来てそっちが本業になっちゃった
手書き原稿が特徴的
CQハドソンは一度は行きたかったけど1997年頃に店じまいだったらし
2階でマイコン売ってて、カセットテープに入れたソフトを通販で売ってたら現金書留がたくさん来てそっちが本業になっちゃった