†瞑夢†
banner
jinseidodomeiro.bsky.social
†瞑夢†
@jinseidodomeiro.bsky.social
「えんがちょ……」(変な人連れてきそうな方……フォロー数多すぎな人とか整理します)

推しへの愛とか日常を時々吐き出します
……すきなものしか推しません。
某北欧雑貨屋さんのハロウィングッズのアレ、どうしても欲しくなったからお迎えして読書のオトモになってもらってる。
なんだか馴染み深くて懐かしいから。

実母が(義理の母もかもしれない)個性的すぎるから癒しだったんだよ、ママが……
October 28, 2025 at 6:54 AM
おでかけ写真にのせて、つらつらと。

……「いま」って感覚を、ズレないように保つのが難しいひとっているものだなー……と思うことが、あった。というかなんかみかけた。

現代風の装いだ、とのことだけど……何年前のハイティーンの服装なんだろう
ギャル風制服は2000年代初頭のそれ(コギャル)、バッチリゴスメイクなのにワンピースだけ地雷系(地雷系はギャルの系譜だから必要以上に暗いメイクをしない。かわいくする)、引きずるようなロングカーディガンの男子はとんとみかけなくなった、Tシャツにベストなんて今どきアイドルすら着らん、エトセトラ、エトセトラ……
October 15, 2025 at 4:17 AM
はやく秋が深まればいいなー……
……思うところがあったから去年の紅葉あげなおした。

推しでない、いいものの供給はあった。だけどこれは……悍ましいから推したいけど推せないな。真相とおぼしきことに辿り着いた方もいらっしゃるようだ。
それはほんとに女子高生かねぇ……

……あー恐ろしい、癒しが必要だ。そろそろ推しの供給もほしいわー……えとぅぬいちゃん、頼もうか……
October 6, 2025 at 10:21 PM
女性がトップに立つことよりも、大切なことがある
妙な勢力をものごとの中枢に近づけないこと。政治も、自治体も、会社も、その他人間関係も
October 5, 2025 at 12:15 AM
さいきん気に入ってる場所、
よく説明読んだら日本の棚田百選に入ってるって

もうそろそろ彼岸花もおしまい、かも。

ちなみに火傷は通院終わり。なんでこうなったんだろう……
September 22, 2025 at 5:19 AM
どうしてやる気とか活力に満ち溢れていると感じる時に限っていらん怪我するんだろう。火傷した。
痛覚はあるから大丈夫。水疱にはなったけど……
患部に包帯巻かれて、再診に来なさいと言われ。散々
September 16, 2025 at 8:44 AM
これはぜんぶに載せよう。

徹底的に癒される必要を感じたから現実逃避してきた
……満開まで、もうちょっとだと思う。

赤い彼岸花の花言葉は「悲しい思い出」など
September 12, 2025 at 10:56 PM
……なんか、TLに一瞬悪夢のようなモノがみえたような。
気のせいだといいのだけど。

せっかく安住の地を得たと思ったのに……
September 5, 2025 at 11:15 AM
……よく訓練されたNieR民のかたは“あちら”でみていた限り、「太陽と月……」はゆづから始められたかたが多かったように見受けられた。
あとからもう片方のストーリーもみれるようになったけど……ひなちゃんからはじめたとき、あの違和感に気がついたかた、どれだけおられるだろうか……

落雷したあと、ひなちゃんキャラ変わるの。
なんというかこう……ひなちゃんこんなあざとい娘だったっけ、的な。いろんな小話でも、そんなキャラになった描写はなかった。
なんの伏線なんだろう……
September 1, 2025 at 10:02 PM
推してる方々から怒られが生じそうではあるけど、
フィオちゃん。まだ明かされてない闇深エピソードがあると思う。
自力でどうにもならない散々な目に遭わされておいて、こんな質問は普通されないと思うの。というより何らかの罪がなければここにはいないわけだし……なにがあったというか、なにをした?
August 29, 2025 at 10:16 PM
本日はいつもの場所にお出かけ。
……お盆の前と後で、魚の雰囲気ががらりと変わっていた。なんというか……顔ぶれが南方系。
本命のチヌは見えるところにいるけど釣れず。

しかもとんでもない引きのなにかに、なんども仕掛けを切られた。どうやらお化けが住み着いたみたい。

ちなみに我々夫婦、どちらも外道を当てて引き分け。
夫:ヘダイ
わたし:オジサン

語呂悪いしオジサンじゃないの釣りたかった。
August 26, 2025 at 12:33 PM
書きたいことがあったから再掲。

「ヒトと世界……」はなかなかよくできた、みんなミスリードさせられてるんだろうなーと思われる物語だったけど、
「太陽と月……」の時点でかなり妙な兆候はあった。

「太陽」は地球だったけど「月」は天体ですらなかった
「割れたスコープらしきもの」だった(あれなんの目盛りだろう)。
ついでに予告PVで「ぴったり重なる」パパと黒いママ、ひなゆづ。
全てが終わって「壊れて存在する」ふたりぶんの武器と、存在。

……たぶん、ほんとは万事うまくいってる。
壊されなかったサーバーはあるはず。そう祈りたい。
August 24, 2025 at 7:00 AM
なんかつくりたい病、罹患中。
……この写真のアクセサリー、ハロウィンの頃とか引っ張り出してつけることはある。
つくってからもう9年になる。3輪のアスターは和の装いのときつけるもの。

黒紫色のバラは……いまはうちの県から撤退したローラ・アシュレイで買った造花。まさか店員さんもあのあとバラバラにして髪飾りにされるとは思わなかったろう。
すみません。すみません。どうしてもあの色でないといけないと思ったから……
August 24, 2025 at 5:38 AM
#リィンカネ

読書はじめたんです。やっと。
文字になると、物語が違った見え方をしてきていい。
ゲームとして操作をしてると、どうしても感情を揺さぶられるから……ヨコオ世界のように注意深く眺める必要のある物語は大事なとこ見落としてしまうのよね。
そうでなくても見落とすのに……

4.5回目のアニバーサリー、こっそりお祝いします。
August 18, 2025 at 10:06 AM
海のいきものに構ってもらう釣りという趣味をしながら、物思いに耽っていた。
なお夫は前回よりサイズは落ちるけどいい型のチヌをあげた。

……わたし、ずっと自分のこと面食いだと思ってたけど。
たぶん面食いじゃなくて、ガタイ専だ。健康診断にひっかからないタイプのガタイとタッパのいいメンズがいい。
なお夫は結婚してから正しい食生活をわたしにさせられたので、いい感じに育ったw
自分でも自分のことわかんないって、あるもんだよね……

至極下らない物思いだわ……
August 14, 2025 at 8:44 AM
“あっち”、オケコン組のお陰で束の間TLがいつもより清浄になったの。
うらやましい。わたしだって行きたかった。
円盤にならないかな……

……きょう夫が遅いんだ。
ウンちゃん……呑もうよ付き合って。
からすみあるよ……
August 3, 2025 at 10:19 AM
丁度結婚する頃、
折角良くなってた持病を刺激してくれた奴……

すきなものも、すてきなものに触れる機会も、
わたしから全部奪った、お前達……!!

恨んでも恨みきれないけど
恐らく訴えれば罪だからね
下らないからなにもしないことにしてるんだけど。

いまから、もしくはこれから……もしかして既に

天罰、いや神罰が下ると思うよ。
August 2, 2025 at 2:39 AM
去年からこんなの縫ってる。これはふたつとも母のためにつくったやつ。自分には黒チュール地に白いお花の刺繍リボンのをつくった。

こないだ、イメージすらわかないのにあたらしく刺繍リボンを衝動買いしてしまった……
そろそろ、なんかつくろっかな
July 30, 2025 at 12:00 PM
リィンカネにて「B群」について少し明かされたので、シノアリスの解像度も少し上がった。

ある分岐では「アレ」なるものによってギシンアンキはサーバーに展開出来なかったもよう。

うん……あなたたち、当分サ開無理だろうねー……ってか、ガチャ引かせなきゃいけないようなアレって誰。
July 19, 2025 at 3:44 AM
わたしの安全地帯、どこ……って感じだったから、
ちょっと対策してみた。

ここ数ヶ月。癒されるために落ち着こうと思った界隈がだめになったりして、ほんと運が悪い
July 15, 2025 at 11:58 PM
……リィンカネって、ものすごくたくさん秘密を抱えたままサ終しちゃって、
ほんとにもったいないの……
もっと色々読みたかった。

これはわたしのお気に入りのセリフのひとつ。
でもね10H。その壊れゆく世界で、
「神様」は頼っちゃいけなかったかもよ……
July 15, 2025 at 10:29 PM
先週の休日、案の定再び炎天下の無謀なおでかけをすることになって。
……夫に負けました。チヌは両方夫が釣ったやつ……
処理したのち実家と義実家にもおすそ分けして、うちは刺身でいただきました。

わたしが釣ったのはそうだがつお。しかもアニサキス入り……うちで煮付けになりました
あとカンパチの子は、逃がそうとしたらしんだので責任もって塩焼きに……

もう当分魚いらんかもと思う
July 14, 2025 at 9:26 AM
世の中には絶対にかかわってはいけないタイプの人がいる。
職業や立場の話ではなくて、ものの考え方とか人格の話。

自己愛性人格障害と言われたりするようなタイプの人で、自身を“守る”ためならなんでもやる。
自身“のみに”有利な場を形成し、きっかけをつくって誰にでも何にでも攻撃できるし、いくらでも自身を棚にあげられるし、都合が悪いことは忘れてしまえる。

仕事の仲間にこれがいると、とんでもない結末を生んだりするから厄介。頻繁にひどく揉めるところにはだいたいこれがいる。
悪い意味で無敵なので、やらかしたところを速攻で社会的に消し炭にしない限りは……

……おでかけで、そんなことを考えていた。
July 5, 2025 at 3:30 AM
某公共放送の、AIに話聴いてもらう、って話。

相手がAIでいい人って、
「ディスカッションしたくない人」というか
「他人の意見を求めてない人」では

……わたし、AIに話聴いてもらおうとは思わない……
その代わり殆ど誰もいないことがわかりきってるSNSとかでつらつら独り言垂れてる

AIにすら聞かれたくない類の話は、
宛先が空のメールに書き出した後、消去。
July 3, 2025 at 12:26 AM
大昔おでかけした写真を、引っ張り出してはいじり、引っ張り出してはいじり……
釣りをすることをはじめてから、我々夫婦のおでかけの候補から「花を見に行くこと」が消えて久しい

バラもことしは逃した。ジャカランダはあまりの人出に諦めた。
どうせ雨だし、紫陽花は見に行ってくれるかな。
椿は寒チヌ寒グレシーズンだから絶対ないもんな。紅葉はことしも多分行くだろう。
June 10, 2025 at 2:03 AM