JIRO9535
banner
jiro9535.bsky.social
JIRO9535
@jiro9535.bsky.social
また来ました。心壊が更に酷い事になってますが、なんとか生きてます。相変わらず飯とゲームとイラストが好きだけど、ゲームとイラストに関しては「ゲハ民型の陰謀論者故にゲーマーが苦手(まぁ半ば卒業状態だけどね)」「努力がどうしようもなく苦手」と裏を持っています。後、生成AIに期待を寄せていますが無断使用型の生成AIを嫌っているので、扱う方はブロックさせて頂いてます。受け流す気持ちで見てくれると幸いです
Reposted by JIRO9535
今回のOpenAI社が著作物を生成AI学習に無断使用し、著作物を再現可能なAIモデルを製造・配布し、著作物を再現した生成物が出力された行為について、裁判所が著作権侵害を認定し、著作物の使用の差し止めと損害賠償が命じられた判決について、判決文が公開されたようですね。

内容は裁判所の報道発表と同様のようですが、重要な判決ですので、後ほど自己流で仮訳したいと思います。

日本の著作権法第30条の4でも、「著作権者の利益を不当に害することとなる場合」(著作物の利用市場を阻害する場合)は、権利制限の対象外となることが明記されていますので、
日本でも同様の判決が下される可能性は高いように思われますね。
LG München I, Endurteil v. 11.11.2025 – 42 O 14139/24 - Bürgerservice
www.gesetze-bayern.de
November 13, 2025 at 9:02 AM