JM8TCE
banner
joujim.bsky.social
JM8TCE
@joujim.bsky.social
2024/08/01より北海道の東から苫小牧に移住した58歳。早期退職して今は無職。既婚。趣味はランニング、サバゲー、バイク(スーパーカブC125)アマチュア無線など。映像や本はドキュメンタリー、ノンフィクションが好みです。アニメ系は停滞中…80年代のアニメやB級ホラーならなんとか。胃がんステージ1、手術後2年無事経過しました。
鉄印帳東北道南エリア、青函トンネル記念館の鉄印、デジタル鉄印をゲットしてきました。デジタル鉄印は8番目…ちなみに青函トンネル記念館は冬季は閉鎖するので、いさりび鉄道の駅で配布しているそうです。行くのが大変…という方はこの手を使うのもいいかも。
July 8, 2025 at 8:21 AM
北海道夕張。気温27度。快晴。ということで第4回夕張バリバリメロンマラソン、走ってきました。距離は10km。同行者もいたので、ゆっくり風景を見ながら走りました。
July 6, 2025 at 11:26 AM
北海道苫小牧。気温25度。第42回とまこまいマラソン大会ハーフの結果は、タイム:2:09:18 58位でした。参加賞はタオル、ゴール後にはほっき飯とスポーツドリンク。感想賞はその場で印刷。味の大王カレーラーメンはゼッケン提示で300円でした。
June 29, 2025 at 8:56 AM
忍者市駅…じゃないというかなんというか。伊賀鉄道の上野市駅で鉄印ゲット。
June 11, 2025 at 9:36 AM
樽見鉄道と信楽高原鉄道のデジタル鉄印と鉄印をゲット。信楽駅ではマグカップとタヌキを買いました。
June 11, 2025 at 6:04 AM
伊勢鉄道の鉄印、東海エリア鉄印帳、伊勢鉄道デジタル鉄印をゲットしました。
June 10, 2025 at 8:49 PM
あさひかわ菓子博にきています。土曜日1020で、お菓子売り場の待ち列が150分待ちでした。あきらめて展示会場の方へ。ちなみに半券があれば、期間中にお菓子売り場には行けるとのこと。
June 7, 2025 at 1:49 AM
tattaの個人戦さつきラン&ウォーク2025距離走6月いっぱいの競走。
824/25385 397.13km
でした。走っていれば走力がなくてもそれなりに順位が上がるので、やりがいはありました。
June 3, 2025 at 9:29 AM
今日は厚真町戦争遺跡ツアーに参加しました。
・網木トーチカ(苫小牧市)
・沼ノ端飛行場跡(苫小牧市)
・柏原塹壕群(苫小牧市)
・ホワイトファームトーチカ(厚真町)
NEW
・豊丘兵舎跡・塹壕(厚真町)
・軽舞遺跡調査整理事務所
 陸軍上等兵・飛谷清吉の遺品(最近提供されたもの)を初公開。
May 25, 2025 at 10:20 AM
北海道苫小牧。晴れ。気温15度。ノーザンホースパークマラソン。トレイル7kmとハーフマラソンを走ってきました。配布されている給食が豪華というか、多過ぎというか。パックに入っているものは持ち帰って、晩ごはんにしました。
May 18, 2025 at 12:14 PM
京都国立博物館の国宝展美のるつぼ、奈良国立博物館の超国宝展にも行きました。水口レイピア、七支刀が良かったかなー。
May 14, 2025 at 12:55 PM
ニュー王子のスカイレストラン朝食バイキングに行ってきました。私は予約しましたが、予約なしできた人もいました。インカの目覚めのフライドポテトが美味しかったです。ホッキカレーは途中で品切れになっていたようです。
May 9, 2025 at 2:12 AM
本日、夕張バリバリメロンランにエントリーしてみました。ファンランですが、妻の要望があったので…しかし、坂道が結構ハードかつ、夏の暑さもあって、決して楽な大会ではない、という話も。
April 22, 2025 at 10:26 AM
第38回 春一番 伊達ハーフマラソンに出てきました。気温は12度で曇り。
50−59歳で324位/480人
総合は1182位/1896人
でした。
April 20, 2025 at 9:25 AM
今日は私の59歳に誕生日。北海道苫小牧三星。本店のいちごロールケーキを30%オフで購入。月曜日はホールケーキ系が安いのかもしれません。
ハッピーバースデー、トウーミー…
April 14, 2025 at 10:11 AM
真駒内アイスアリーナで行われた

Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode1

に行ってきました。初めてのアイスアリーナライブでしたが、どの席からもちゃんとパフォーマンスを見ることができたと思います。念の為に望遠鏡…と思って、手近にあったのがライフルスコープ(爆)。接眼部から目を離すので、周りもよく見えて使い勝手は良かったです。が、下手すると怪しい人ですね…秋にEpisode2があるそうなので、これも行くつもりです。
April 12, 2025 at 11:42 AM
ARES AMOEBA AS-03を近くのビッグバンで買ってしまいました。こういう変わったものがあると、ついつい買ってしまいます。初速は77くらい。明日、ユニットのレンジで弾道などを確認するつもりです。
April 12, 2025 at 2:38 AM
三星よいとまけアロニアver.ミクを買ってきました。あまり見ることのない側面と、パッケージを開けたところなど。初音ミク JAPAN LIVE TOUR 2D25~BLOOMING~とのコラボなんですね。
April 8, 2025 at 10:33 PM
苫小牧のアブロス日新温水プールに。ここはApple Watchをつけて泳いでもいいプールです。ほぼ自動的に測定できるのが便利です。Apple Watchおっけーなプールは珍しいかと。
April 1, 2025 at 7:25 AM
苫小牧日新町のダイソーでもドバイチョコ販売開始。200円で3個入り。オリジナルはもっと高いから…
March 31, 2025 at 12:43 AM
issinのスマートリカバリーリングを買ってみました。充電がなくなりがちなApple Watchに代わって睡眠状態の計測はおっけーです。が、運動量の測定が歩数しかカウントしていないようです。高いリングだとサイクリングや水泳なども自動計測しているようなのですが…ライト層のアイテムと思えばいいのかも。
March 30, 2025 at 11:49 PM
仙台空港アクセス線、山形鉄道、福島交通飯坂線、阿武隈急行の鉄印をゲット。この2日で山形→宮城→福島を回りました。しかし、私鉄には珍しく?いずれの車両も結構新しいような。
March 18, 2025 at 10:59 PM
20250315に三星見山店にて購入。30%オフでした。
March 15, 2025 at 11:19 PM
苫小牧演劇堂での公演、●C.A.W第26回公演●『世界を色鮮やかにする方法を僕らは知っている。~不都合な真実編~』を観劇。苫小牧は文化的なイベントも多いですね。
March 15, 2025 at 11:18 PM
マウンテンバイク、メリダMATTSを買いました。10km圏内ならバイクじゃなくて、この自転車で十分かな。
March 11, 2025 at 12:08 PM