それでも対アルヴィスはしっかり相性不利でしんどかった記憶
November 8, 2025 at 11:54 AM
それでも対アルヴィスはしっかり相性不利でしんどかった記憶
フォルセティは速さと技に補正つくのがアホ。強すぎるし軽すぎる。
November 8, 2025 at 11:52 AM
フォルセティは速さと技に補正つくのがアホ。強すぎるし軽すぎる。
メイメイに年齢聞かれたから正直に答えたら「わっか!!!!」と言われたのでちょっと気分が晴れたけど一体いくつだと思っていたんだ。
November 6, 2025 at 10:54 AM
メイメイに年齢聞かれたから正直に答えたら「わっか!!!!」と言われたのでちょっと気分が晴れたけど一体いくつだと思っていたんだ。
自分を粗末に扱う人間に対しても必要であれば最低限の挨拶や反応をするのは媚びとか負けとかではなくその人本来の強さとか器だと思っているのでそれが自分にはうまく出来ないのはまだまだ成長が足りないところだと思うし今後の人生の修行ですね。
November 2, 2025 at 2:05 PM
自分を粗末に扱う人間に対しても必要であれば最低限の挨拶や反応をするのは媚びとか負けとかではなくその人本来の強さとか器だと思っているのでそれが自分にはうまく出来ないのはまだまだ成長が足りないところだと思うし今後の人生の修行ですね。
ここ数年、自戒も込めて敬意についてよく考えるんだけど長い付き合いだったフォロワーでもこのあたり粗末にされてるなと引っかかることが出てきた。自分の気持ちがちゃんと主張できるようになった証左でもあるとは思うけど人間関係には崩れができるのでこれが良いことなのかは分からない。
November 2, 2025 at 2:02 PM
ここ数年、自戒も込めて敬意についてよく考えるんだけど長い付き合いだったフォロワーでもこのあたり粗末にされてるなと引っかかることが出てきた。自分の気持ちがちゃんと主張できるようになった証左でもあるとは思うけど人間関係には崩れができるのでこれが良いことなのかは分からない。
やる気がないのは大いに結構だが取引先に敬意がないのは割と問題だと思っているけどこれが世襲ですわね。今代で潰れると思う。
November 2, 2025 at 1:54 PM
やる気がないのは大いに結構だが取引先に敬意がないのは割と問題だと思っているけどこれが世襲ですわね。今代で潰れると思う。
労働、斜陽産業なのと社長にやる気がないので確実に潰れるだろうなと思う。ただ社長にやる気がないのはデメリットばかりでもない。
November 2, 2025 at 1:53 PM
労働、斜陽産業なのと社長にやる気がないので確実に潰れるだろうなと思う。ただ社長にやる気がないのはデメリットばかりでもない。
労働、昼休みに帰宅できる距離であっても時間がうまく使えない。とにかく体力がないのと気が小さくて労働の細かい部分で気に病むのが良くない。デバフがかかりやすい。
November 2, 2025 at 1:50 PM
労働、昼休みに帰宅できる距離であっても時間がうまく使えない。とにかく体力がないのと気が小さくて労働の細かい部分で気に病むのが良くない。デバフがかかりやすい。
十二国記とFFTとメイメイの宿題と勉強と市民プールでめっちゃ忙しい。労働が邪魔すぎる。
November 2, 2025 at 1:48 PM
十二国記とFFTとメイメイの宿題と勉強と市民プールでめっちゃ忙しい。労働が邪魔すぎる。
エックスの誘惑に負けず本読めるのはほんとうに偉い
November 2, 2025 at 1:48 PM
エックスの誘惑に負けず本読めるのはほんとうに偉い
メイメイの宿題みるの、思ってるよりメイメイが私のこと好きだしいろんな気づきがあるし自分も学び直せて割と幸せな時間だと思っているが秋までメイメイが引き算できないの放置するのはよくないと思うぞ姉上。
October 27, 2025 at 3:21 PM
メイメイの宿題みるの、思ってるよりメイメイが私のこと好きだしいろんな気づきがあるし自分も学び直せて割と幸せな時間だと思っているが秋までメイメイが引き算できないの放置するのはよくないと思うぞ姉上。
実験の時硫酸触っちゃった人に化学のセンセが一応ネとかいってなんかの液垂らしてたの思い出した。
October 26, 2025 at 3:40 PM
実験の時硫酸触っちゃった人に化学のセンセが一応ネとかいってなんかの液垂らしてたの思い出した。
うっかり資格試験を受ける羽目になってしまったのだが高校時代文系なのに何故か化学選択だった伏線をいま回収している。
October 26, 2025 at 3:36 PM
うっかり資格試験を受ける羽目になってしまったのだが高校時代文系なのに何故か化学選択だった伏線をいま回収している。
Reposted by とりさん
ひんやり敷きパッドはひんやりするのが気持ちいいという理由でひんやりしているはずだから、
冬にひんやり敷きパッドを使えばもっとひんやりして気持ちいいはずだよ 絶対気持ちいいよ
冬にひんやり敷きパッドを使えばもっとひんやりして気持ちいいはずだよ 絶対気持ちいいよ
October 24, 2025 at 11:56 AM
ひんやり敷きパッドはひんやりするのが気持ちいいという理由でひんやりしているはずだから、
冬にひんやり敷きパッドを使えばもっとひんやりして気持ちいいはずだよ 絶対気持ちいいよ
冬にひんやり敷きパッドを使えばもっとひんやりして気持ちいいはずだよ 絶対気持ちいいよ
人狼スシローは近年のFEで一番好みなのに即終了しそうなのが切ない。
October 24, 2025 at 3:32 AM
人狼スシローは近年のFEで一番好みなのに即終了しそうなのが切ない。
あたしンちの思想がまろびでてるやつ、つらい。
October 20, 2025 at 12:19 PM
あたしンちの思想がまろびでてるやつ、つらい。
基本的に人間が大嫌いなんだけど大好きなんですよね。悲しいモンスター。
October 19, 2025 at 2:48 PM
基本的に人間が大嫌いなんだけど大好きなんですよね。悲しいモンスター。
フォロワーには本当に恵まれたとおもってるけどここまで構築するのに2度と自分の人生に登場するな〜☝️と思ったことは数知れずだし店員・職員への横柄系が本当に多かった。未だに嵐山行くと思い出す。
October 19, 2025 at 2:47 PM
フォロワーには本当に恵まれたとおもってるけどここまで構築するのに2度と自分の人生に登場するな〜☝️と思ったことは数知れずだし店員・職員への横柄系が本当に多かった。未だに嵐山行くと思い出す。
直感的に苦手とか違和感を感じた時それだけでその人間の善悪をジャッジしちゃだめだけど結局何年か後になって大体勘は当たるのでどこかで縁が切れて離れる運命になりますね。
October 19, 2025 at 2:44 PM
直感的に苦手とか違和感を感じた時それだけでその人間の善悪をジャッジしちゃだめだけど結局何年か後になって大体勘は当たるのでどこかで縁が切れて離れる運命になりますね。
自虐風自慢に強いアレルギーある。素直に喜べ〜ッ☝️
October 19, 2025 at 2:40 PM
自虐風自慢に強いアレルギーある。素直に喜べ〜ッ☝️
最近寝落ちするまでFFTやってるけどガフガリオンの言うことの方が正しい気がしてきてすごく嫌だった。でも兄貴極悪だしな...
October 18, 2025 at 3:15 PM
最近寝落ちするまでFFTやってるけどガフガリオンの言うことの方が正しい気がしてきてすごく嫌だった。でも兄貴極悪だしな...
ちいかわのこと、可愛いとちょいウザの狭間にいる。モモンガが好き。
October 18, 2025 at 2:59 PM
ちいかわのこと、可愛いとちょいウザの狭間にいる。モモンガが好き。
姪を見て思うけど子供って割と無条件で近しい大人に懐きがちなので自分も兄と歳が離れていたので自我を持つのが遅かったかなぁという認識でいる。
October 18, 2025 at 2:57 PM
姪を見て思うけど子供って割と無条件で近しい大人に懐きがちなので自分も兄と歳が離れていたので自我を持つのが遅かったかなぁという認識でいる。
こないだ帰省した兄(大学職員)が大学の学生の軟弱さやら言動の愚痴を叔母にぶちまけて帰って行ったんだけど自分のことを全部棚に上げて実家のことも全部見えないことにして俺はなんで昔この兄に懐いていたんだ...?となっている。
October 18, 2025 at 2:55 PM
こないだ帰省した兄(大学職員)が大学の学生の軟弱さやら言動の愚痴を叔母にぶちまけて帰って行ったんだけど自分のことを全部棚に上げて実家のことも全部見えないことにして俺はなんで昔この兄に懐いていたんだ...?となっている。