YuriSIO🎹婦人科予約
banner
julusmole.bsky.social
YuriSIO🎹婦人科予約
@julusmole.bsky.social
ゆりしおです。ゲームと編み物🧶ときどき創作✏️ 洋画、ヒコーキ、旧海軍✈︎ ゆっくりロシア語学習中📚🕊️🇺🇦 差別主義者お断り
ご感想等なんでもどうぞ→ https://wavebox.me/wave/cu67betsfr37ebxy/
それはそれとして、めぼしい演奏会を探しているときに「若いイケメン」というだけでチケットを買うこと、を今日も昨日も明日も、悪いとも何とも思いません。
November 17, 2025 at 3:53 PM
オーケストラの面子にアジア系やアフリカ系の顔が数人ずつ見えたのも印象深かった。裾野豊かな上澄み、世界中からやってきた精鋭たちなんだろうな。
November 17, 2025 at 3:13 PM
彼、コンサートマスターの方をほとんど見なかったと思う。わざわざ身体を向けるのは低音域の上手の方、下手に身体向けた瞬間の記憶がほとんどない。コンマスとの間にかなり信頼関係が出来てるんじゃないかな。カントロフとも仲良さそうでしたね、というか弾き終わった瞬間に立ち上がってマケラにハグを求めに行ったカントロフはとても可愛かった。
November 17, 2025 at 3:07 PM
同行したパートナーはフルート奏者なので、ピッコロを心底褒めていた。ピッコロの高音でのディミヌエンドは技術的に相当難しいらしい。尚且つ今日のピッコロは頻りにフルートとの持ち替えが発生していて、それも大変なことらしい。管楽器、わたしも経験しておきたかったなあ。
November 17, 2025 at 3:00 PM
とてもとても雰囲気の良いオーケストラで演奏会だったなあ。アンコールのシュトラウスが終わった瞬間、声が出てしまった。クラシックの演奏会であんな声出たの初めて…本当に楽しかった。ありがとう、また来てね…チケ代貯金しとくので…
November 17, 2025 at 2:46 PM
自分が弦楽器の経験しかないのと今回下手側の席だったことで第一ヴァイオリンにかなり意識が行ったのだが、とにかく音程と音色がエグいほど合っていて白目剥いた。スルポンティチェロの指示があるときは全員がスルポンの音色を出している。スルタストも同じ。と書くと当たり前なんだけど、本当に、スルタストの音色の上で半音階を含む細くて速いパッセージを弾くとき、音程がビタビタに合っているの、信じられない。信じられなくてコンマスから最後列まで目線をじっくり動かして確かめてしまった。全員がめちゃくちゃに耳が良いんだろうし、このオケに居たら上手くなれるだろうな、という感想が耳からよだれとともに出てくる感じ。
November 17, 2025 at 2:35 PM
ソリストのカントロフ、あまりにも多彩な音色に腰が抜けた。虹色の霧を耳から流し込まれて脳が虹色になる…ってクラクラした。たぶんペダルの使い方がめちゃくちゃ上手い。弱音ペダルの使い方が素晴らしいし、真ん中のペダルも存分に使ってると思う。そのくらいしか分からない。本当にわけがわからない。ピアノってそんな音出るの…
November 17, 2025 at 2:29 PM