kagamiriel
banner
kagamiriel.bsky.social
kagamiriel
@kagamiriel.bsky.social
NDロードスターは必要十分にして実用的。
RICOH GR IIIは日々の記録用。
40年振りくらいに入間航空祭に来た。
人の多さには圧倒されるけど、C-2の飛行展示が見られてよかったな。
November 3, 2025 at 3:51 AM
狭山市駅階段。うはは。
November 3, 2025 at 12:21 AM
新所沢駅から西武新宿線にに乗る。
November 3, 2025 at 12:04 AM
GF-2はお取り寄せといわれつつ、注文から一週間とかからず届いた。
October 29, 2025 at 10:01 AM
昨日の帰り道。
見ごたえのある空だったので、セブンイレブンに立ち寄って、しばし眺めていた。
October 19, 2025 at 12:51 AM
暑くも寒くもない。雨の気配はなく適度な曇り空で眩しくない。
こんなオープン日和に、ロードスターに乗れることの喜び。
October 18, 2025 at 11:12 AM
映画「秒速5センチメートル」はとても良かったです。
あのどうしようもない感情とか、美しいビジュアルが実写映画で堪能できたのは僥倖というか、感謝しかない。
イオンモールは混んでいたので場所を変えてトルコチャイを飲みながらパンフレットを読んでいます。
October 11, 2025 at 5:41 AM
GR IVの実物が見たくなって、原宿を訪問した。本体が薄くなったのはかっこいい。
買い替えも悪くないと思っていたが、しばらくまともに買えそうな気がしないので近々GR IIIをメンテに出そうと思う。
September 21, 2025 at 7:49 AM
月見バーガーのうさぎがかわいいな。
September 13, 2025 at 9:27 AM
Nikon Fをお迎えした。最初のフィルムはフジカラー100にした。
撮影は来週からかな。
September 13, 2025 at 9:15 AM
千葉県産ふさおとめの新米が入ってきたので3kg購入。
普通に白米に精米してもらっているが、せっかく米穀店でついてもらうのだから、今度は7分づきとか試してもよいかも。
August 26, 2025 at 9:09 AM
西洋美術館の素描展を堪能した。
コンパクトに収まっていて良い展示だった。
August 19, 2025 at 8:16 AM
「士郎正宗の世界展」を堪能しました。
アップルシードの原稿が嬉しかったな。
August 13, 2025 at 2:12 AM
#ラグタイムラボ
#トルコカフェ
最近のお気に入り。ランチのサバサンドやピラウが美味しい。
今日は日替わりデザートとトルコチャイ。
くるみたっぷり。
August 12, 2025 at 1:50 PM
所沢の夏空
August 2, 2025 at 5:48 AM
シンガポールチキンライスをいただきました。
August 2, 2025 at 3:24 AM
ディーラーまで運んでもらうことになった。
要タイヤ交換。ホイールまでいってないと良いのだが。
July 26, 2025 at 4:08 AM
なんか踏んじゃったかな。
こんな派手なパンクは30年振りくらいの経験だな。
JAF待ち。
July 26, 2025 at 2:27 AM
涼しいところでホットコーヒーを飲むのが夏の基本。
July 19, 2025 at 5:04 AM
20年振りくらいにプラモデルを買ってしまった。
積んで終わるかも知れんが。
#GQuuuuuuX
#ガンプラ
July 4, 2025 at 12:39 AM
でもってマグノリア;トルコアイス添えのパフェをいただきます。
June 28, 2025 at 5:33 AM
トルコチャイを飲みながら「オスマン帝国全史〜」などを読む。
何事もカタチから入るのです。
June 28, 2025 at 5:23 AM
道の駅しもつまに来てしまった。
June 21, 2025 at 6:06 AM
「負けヒロインが多すぎる!」のBlu-rayを買ってしまったのは、オーディオコメンタリーへの期待があった。キャストトークは楽しいが、制作陣も登場して欲しかった。
なので3巻と6巻についてきた設定資料集は嬉しかった。
June 13, 2025 at 1:10 AM
一体感があるのはいいのだけど、キーボード部分だけ簡単に着脱ができたら良いと思う。
そういうイメージをGeminiに作らせようとしたが、うまく指示できなくてパンクした。
#Clickskeyboaed
May 20, 2025 at 5:50 AM