陽光 −かげみつ−
@kage-mitu.bsky.social
33 followers 32 following 1.8K posts
一応、特撮好き オリヒーロー、作りたい。 模写メインでイラスト描く。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
kage-mitu.bsky.social
FFオリトラ作家(創作者)の皆様へ。

しばらくは(幾文か)自信もてるのは人間キャラメインにはなるでしょうが、絵の向上のため、シチュ絵リクエスト、受け付けます。

キャラクターの立ち絵、シチュ絵、ポーズ絵…etc。
模写からアレンジ、一応何でも受け付けます。

完成への時間は絵によって変わると思いますのでご了承ください。
長期戦の場合は経過の度合いをちょいちょいポストすると思います。

このポストはしばらく固定します。
腹をくくって、消しません。

ここへのリプ、もしくはメンションでお題をください。
kage-mitu.bsky.social
@ryutou001.bsky.social
メガネの日逃してなかったらすぐにやりたかった事①

光ルカの眼鏡姿。
せっかくなんでスーツに着替えさせました。
これで出来る人に見える?(元々やるべき事はきっちりこなす子でしょうけどね)
kage-mitu.bsky.social
もうお題無さすぎるから、逃した''メガネの日''ネタ視野に入れるわ。
kage-mitu.bsky.social
#イラスト
誕生日に描きたかったわ。
過ぎてたとは…クソ…。

たしぎ。

''2年前''の曹長時代…つうか初登場時ですね。

ゾロとの出会い・武器屋のやり取りは何かと好きな話なんですよ。
アニメ、原作共にね。

ニーズ的には今の大佐が良さそうなものですけど、まあいつだって可愛いよね。
ワンピースお気に入りの女性キャラの一人。
#ワンピース
#ONEPIECE
kage-mitu.bsky.social
悩み相談できる人がいればいいんだが、唯一の人が定期的にしか会えないのも厳しいな。(まあ病院だな)
仕事場のカウンセラーの人は悩み相談どころかストレス生産機だし。
日常で相談できる人はいない。
信用できる人いないしね。
kage-mitu.bsky.social
あー不味いな。
今年の10月ストレスだらけだわ。
発散方法無いと、持たない危機感すらある。
来なけりゃあ良かったのに10月。(まあそうはならんが)
kage-mitu.bsky.social
さて、あと何描こうかな?
kage-mitu.bsky.social
#イラスト
#ベイブレードX
第9話から。

黒須エクス(1枚目)ってどんなキャラデザだよ。(まあ色々と見ての通りだけど)
瞳の歯車模様といい、髪型と言い、めっちゃバランスとりづらい。

まあ、どっちかと言えば、X側の方が(僕にしては)受ける可能性あるけど、こっちにも載せとこう。

「Xタワーの頂上を目指すブレーダーなら持ってて当然、それがベイバトルパスだぁ!!」

「お〜!!!」

「…わからん!!」
「エクスに説明させようとしたボクがバカだった…。」
kage-mitu.bsky.social
パチンコで全身オーラを纏うアルティメットモードは知ってたけど、バーニングか…。
いいな、ミレゴジで。
kage-mitu.bsky.social
最低でも今週は気分がダウンしそうだな。
憂鬱確定要素あるから。
絵のお題とモチベーションとかそういうの心配だな。
kage-mitu.bsky.social
年重ねたか。
さっさと寿命来ないかな?
kage-mitu.bsky.social
こういうので限度だ今日。
もういいや、今日は。
休もう。
小説続き読もう。
Reposted by 陽光 −かげみつ−
vanpelt.bsky.social
今日のイラスト🦔

『長帽子のネッコ』
息抜きでアナログ描いてみました

#Illust
#illustration
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#イラスト
#秋の創作クラスターフォロー祭り
kage-mitu.bsky.social
ボイチャの方は…まあ今日はいいか。
まだ見れてないし。
このまま寝よう。
Reposted by 陽光 −かげみつ−
productionnameno.bsky.social
マエケンさんは早かったものな...

なお、カオルちゃんの正体は小説版でも分からなかったらしい

最初から最後まで謎だらけの男、カオルちゃんなのだ
kage-mitu.bsky.social
まあ、こう言う妄想というか気持ちというかを…創作に活かす事が出来ればってのが、今の理想なんだけど…。
個の才能と言うか、考えられることに限度が生じてるっていうか…今そんな感じ。
自分自身の引き出しの少なさもまた思い知らされた。
kage-mitu.bsky.social
戦隊と牙狼はアクション監督とスーツアクターは作品に応じて僕自らが指名したい妄想。
戦隊シリーズの特撮アクションは僕個人の理想が既に詰まってるからな。(シンケン辺りから形になった、飛び道具とか余分な攻撃は弾いたりとか、武器扱いの工夫とか)

ついでにカミングアウトすると三大特撮で一番好きなのって実は戦隊なんですよね、僕。
戦隊特撮の可能性は常に信じたい。
kage-mitu.bsky.social
等身大特撮…ライダーは山口恭平監督のやり方に近くなるかな。
特撮アクション演出で言えば、ヒット時のスローモーションとかナパームの応用とか、僕が監督だったらこんな感じでやりたいなって言うのは、山口監督がプロとして僕なんかの想像など容易く超える形で実現してくれたな。(ドライブ辺りから)
kage-mitu.bsky.social
ブラスホークはそうだったのか…。
kage-mitu.bsky.social
監督やると…か…。
実写作品、特撮作品は見る際に監督を意識する身としては…。
自分が監督だったらってのを妄想する時ありますね。

自分が''監督としては何でもできる''ってのを前提にすると(正に妄想)、ウルトラだと、少なくとも特撮ではアクターは活発に動かさせる、VFXの駆使の仕方…実在する人だとおかひでき監督(サーガ、ダークロプス、オリジンサーガ)辺りのやり方に近くなるかも?
あと作品毎にアクション監督起用したい。ウルトラでも。
Reposted by 陽光 −かげみつ−
komakitokusatu.bsky.social
もし監督やるとなるとめちゃくちゃ海撮ってそう……()
komakitokusatu.bsky.social
改めて自分は海が好きなんだなぁ……って。
kage-mitu.bsky.social
意識してたか…。(苦笑)
世界観構成…オリトラ以外のヒーロー作りも密かな夢である僕には、NAMENOさんの作品、参考にできる時が来るかも…。
kage-mitu.bsky.social
前田健さん…この場で改めてご冥福をお祈りします。

あの回、あの過去の経歴と言うか何と言うか…見て納得いきかけたのに、結局''何者か''はわからなくなったんだもんなぁ。

あ、あの回は未だに飽きないお気に入りの第29話。
Reposted by 陽光 −かげみつ−
productionnameno.bsky.social
カオルちゃんというプリキュアシリーズでも屈指の謎を秘めた男

フレッシュ放送終了から15年以上たった今でも、あのドーナツ屋のおじさんの正体は不明なままだ(汗)

しかも担当声優のマエケンさんはフレッシュ~スマイルまでのエンディングダンスの振付をしているのだ

たぶんだけどあの人プリキュアの正体には気づいてるだろ...

「ぐはっ」
kage-mitu.bsky.social
カエルらしさか…。
…ん〜?主人公の名前って…いや、それは考えすぎか。