Moonlight surfer Re.born
kamabokosamui.bsky.social
Moonlight surfer Re.born
@kamabokosamui.bsky.social
もうどっぷりロートルの域に入っているけど、ハートは常に新鮮でいたい。最近では、読書、山登り、そしてウクレレに興味あり。音楽は70年代、映画は昔のも今のも好き。ロング デュアラー。淡路島他生息。東京もLAもお気に入りに登録。
ロバートレッドフォードが亡くなられた。彼の作品はほとんど観ている。その度に自分の人生に影響を与えてくれ、今も僕の羅針盤になってくれている。とても悲しいが、いつかユタ州で会いたいと思う。
September 16, 2025 at 3:38 PM
20年振りの再会でした。すべてが青春してます。リンダリンダリンダ!
August 22, 2025 at 5:21 AM
一気に読了。2026年映画公開予定。主演ライアン ゴズリング。「ララランド」以来の彼の代表作品になるかも。超期待!その時に恋してる人と観に行けば最高だね。きっと
July 17, 2025 at 12:34 AM
いまだに僕の中の映画ベスト3は恋愛モノになってしまう。
July 6, 2025 at 12:54 PM
Amazonプライムで「ザ クリエイター/創造者」鑑賞。以前映画館で観て以来だったが、改めて思う。大傑作だ。この作品に携わった全てのスタッフ、キャストに敬意を表します。そして、羨ましい。本日を入れてあと5日で配信終了なので、ぜひ観てください。
July 5, 2025 at 6:17 AM
読了。本格的刑事もの。シリーズ追いかけていきます。次が楽しみ。
July 5, 2025 at 12:19 AM
なんで今備蓄米食べなきゃいけないの?うちの周りの農家さんは普通に収穫していたのに。最近ライフライン(米、水、ガソリン)がなんかおかしい。マジで自給自足の方向へ舵を切った方がいいのかも。そう考えるとやっぱりデュアル生活になる。
June 18, 2025 at 10:49 AM
先日やっと観れました。映画「ミッションインポシブル ファイナル レコニング」。これまでシリーズ全作観た中で一番に感動した作品でした。トムクルーズの演技と言うより表情のひとつひとつに感じるものがあり、途中ウルウルでした。それとなぜ前作との二部作構成にしたのかがよく分かり、改めて現実より映画の方が先を行ってるのを痛感。あと2回は観に行くつもりです。
June 7, 2025 at 11:50 PM
いや〜 本当に少年漫画観てるみたいだったなぁ。昨日の大谷さん。最高のゲーム。さぁ、今日は何を観れるかな...
May 31, 2025 at 11:16 PM
最近特に近くの図書館によく行く。毎回人が少ないので静か。朝ジムの後に読書は心地よい。読みたい本と読む本の選別も段々と分かってきた気がする。家からカブで通うので、まさに晴読雨サブスクの日々だ。おかげで一週間が早い。もちろんメジャーリーグ観戦も楽しい。
May 23, 2025 at 11:28 AM
知り合い推薦。これから楽しみます。感想は後ほど。
May 17, 2025 at 8:06 AM
バリ挑戦の為にゲット!40リットルザック。サバイバルグッズ厳選して 楽しむぞ〜 カスタマイズも。
May 17, 2025 at 8:01 AM
今の時期が丁度いいタイミングなので、バリ までは行かないけど、ちょっと六甲山探索して来ます。身体また絞らなきゃ...
May 13, 2025 at 11:18 AM
今日 石井スポーツに気になるザック(カリマー)見に行ったんだけど、他も色々試した結果、やっぱり慣れてるミスランに心が行ってしまった。やはり信頼は強い。思案中。
May 7, 2025 at 12:56 PM
カフェ好きの☕️コーヒー好きだけど、朝いちのジムの後はファミマのブレンドLのテイクアウト。これの苦味がお気に入り。あと、ランチ後、外で読書や書きものする時は近所のサンマルクカフェ。ほぼそこ一択。ほぼソロ。落ち着けるから好き。知り合いに会いたくないから誰にも教えない。
May 6, 2025 at 1:12 PM
昨日フェンダーのウクレレがぶっ壊れ、もう一つのテナーも調子が良くない。仕方がないからコンサートで遊んでいるけど、イマイチしっくりこない。この際、ロングテナーの購入もいいかな って思案中。それとも、クロスロードやロミオ&ジュリエットはバリトンが合ってる気もする。... 🎵
May 6, 2025 at 12:46 PM
遥か昔、ある湖畔のコテージに気まぐれに泊まって、一晩中波の音を聴いてたのを想い出した。
May 3, 2025 at 11:23 AM
ストリートピアノであのスターウォーズのテーマセッションの映像観て 感動。ちょっとあの中にウクレレ入るのはチャレンジャーかもね。 否、バリトンならいけるかも... と、妄想する。
May 2, 2025 at 2:17 PM
最近本屋さんでよくやるのは ジャケ買いならぬ表紙買い。一応あらすじもチェックするけど、その絵やタイトルに惹かれてついついゲット。やはり 感性は朝の美味しいコーヒーと同じくらい大切だ。
May 2, 2025 at 2:06 PM
山(六甲山)、GW中に行こうと装備OKなのに 行けない この歯痒さ... 全国で山楽しんでいるみんなが かなり羨ましい。 我が 雑用ありすぎにてしばし落ち込む。
May 1, 2025 at 1:31 PM
残るんだよなぁ〜。ハートに。
May 1, 2025 at 1:23 PM
GW突入。山行くか、読書三昧するか、ウクレレ弾きまくるか、選択肢あり過ぎ。
April 25, 2025 at 5:42 AM
やっぱり今朝は予想通り寒い。なんでこんな日に外でやる事いっぱいあるの?カイロ、カイロ。
February 3, 2025 at 9:47 PM
あともう少しで、大谷翔平さんが戻って来ます。今年は一体なにをしてくれるか、本当に今からワクワクしています。
January 27, 2025 at 11:50 AM
映画は、大変遅ればせながら、あの「オッペンハイマー」観ました。なぜクリストファーノーランはこれほどまで傑作を作れるのでしょう?頭と身体の震えが止まらない作品でした。
January 27, 2025 at 11:43 AM