かりうむ🧂
banner
kariumkci.bsky.social
かりうむ🧂
@kariumkci.bsky.social
苑花かりうむだよ 別名はお塩(20歳↑)
アイコンはFGのメインキャラ、ライラクス
一次創作の民、ファンタジー系創作を主にイベントとかでのんびり活動中です
男女CP主食、性別や種族を超えた絆や家族愛が好き
BLGLは見る専です

メイン創作の本編置き場はコチラ📖⤵︎ ︎
https://kariumkcifg.hatenablog.com/

サブ創作(DH)の紹介ツリーはコチラ📕↓
https://bsky.app/profile/kariumkci.bsky.social/post/3lajbnp2
神社の役職について調べたり、そういったことに詳しい身内に話を聞いてみたりした結果、
彗庵さんは宮司(神社の管理者)になりました
とはいえ一般的には神主さんでも良さそう?
雇った巫女にうつつ抜かしてる宮司とかどうなん?って感じだけど、仕事とそれ以外はすっぱり切り分けるタイプなのでまぁあんまり問題ない
とはいえ地味ないぢめ(足引っ掛けるとか)は参拝客のいない所でやるそうだけど
December 9, 2024 at 12:00 AM
こちらこそリクエスト頂きありがとうございました!!🤝✨
自分の中の真衣さんのイメージが合ってて安心しました☺️
気に入って頂けて感謝です!!描いていて楽しかったです〜!!
December 8, 2024 at 9:35 AM
◇赤衣 ヰズル(アカハ ヰズル)
FGサブキャラ。24歳
風月家に仕える家臣妖怪。妖怪"片輪車"。
元々は祟り妖怪の為、昔はすぐにキレて大暴れするくそがきだった。
しかし、未来の主である轟が家出をする前に、道場の師範代代理を任せたことにより本人に責任感が芽生え、己の感情を制御する為の特訓を重ねた事により滅多にキレなくなった。
ただし一度キレたら手に負えないくらい殴る蹴る物を壊すで大暴れする。
普段は物静かで面倒見がよく、率先して家事を行う礼儀正しい青年である。
いつ次期当主である轟が帰ってきてもいいようにと、轟と柔の帰りを待ちわびる毎日…。
轟に匹敵するくらいには剣術に明るい。(剣豪)
December 7, 2024 at 2:15 PM
◇嘉村儀 淳(カムラギ ジュン)
FGサブキャラ。30歳
花鳥家に代々仕える家臣妖怪の一人。妖怪"覚"。
淳は額ではなく左手の手のひらに第三の目があり、普段は無暗に他人の心を覗かないよう妖力を制御している。
寿三郎付きの妖怪の為、彗庵に酷く嫌われているが、理由を知っているので割り切っている。
寿三郎とは幼馴染であり同じ秘密警察に属しているが、近年やたらと理由をつけて心を読ませたがる上に、主従恋愛に負い目を感じるあまり、寿三郎の想いを受け止められずにいる。
所謂干物系女子の類であり、可愛いものには一切興味がない。
いつも咥えているのは煙草ではなくうどんの乾麺である。
December 7, 2024 at 1:58 PM
◇芙雪 八地(フユキ ヤチ)
FGサブキャラ。24歳
晴鳴国の某研究所を卒業し、就職してから何かと不運が続く薄幸女子。
直近まで勤めていた犬カフェも閉店する事となり、数少ない常連客だった寿三郎からの紹介により、彗庵と出会い、何だかんだで繊月神社の巫女となった。
本来は南西地方の生まれであり、生家の言い伝えも言い伝えられることなく平和に生きてきた芙雪だが、霊獣への人身御供の一族だったことを偶然知り絶望する。(不幸体質の原因)
悩みに悩んだ結果、血筋の事を彗庵に打ち明け、物理的解決法で不運を断ち切るに至る。
彗庵の事は好いているが、地味~ないぢめや遠まわしな愛情表現を理解出来ずウンザリしている。
December 7, 2024 at 1:45 PM
◇花鳥 彗庵(ハナドリ ケイアン)
FGサブキャラ。27歳
花鳥家の次男坊。"蛇憑き"という外見的特徴を持ち、外見は親族の誰にも似ていない。
その為、赤子の頃に亡くなった父との思い出もないどころか、母からの愛情も受けられなかった。
実兄である寿三郎には面倒を見てくれた最低限の感謝はしつつも、母の愛を一身に受けていた寿三郎に強い劣等感と憎悪を抱く。
父の遺言により、花鳥家の管理する繊月神社の神主を任されている。
仕事中は常に笑顔の仮面を被り、参拝客が蛇目でビビる事のないように細心の注意を払っている。
昔は承認欲求の塊だったが、最近雇った巫女にガチ恋してから独占欲の塊になってしまった溺愛ドS。
December 7, 2024 at 1:28 PM
◇花鳥 寿三郎/悠庵(ハナドリ ジュザブロウ/ユウアン)
FGサブキャラ。31歳
晴鳴国にある、「逢瀬」という鬼の血を引く一族の分家、「花鳥家」の次期当主。
寿三郎という名は父である先代から拝命した名であり、本来(幼少)の名は悠庵である。
すぐにでも現当主として家督を継げる状況だが、とある事情により家督を一時的に母に預け、本人は秘密警察に属している。
至極大人しく、常にやんわりと微笑んでいる為人当たりが良さそうに見えるが、対面での会話は苦手であり必要以上の発言をしたがらない。
鬼人格持ちであり、鬼人格の方は苛烈であり冷酷無慈悲に罪人を容赦なく切り捨ててしまう為、裏社会では恐れられている。
December 7, 2024 at 1:11 PM