ほぼ私とお隣の課長しか残っていないオフィスで課長が嘘みたいに音漏れしてる状態で音楽を聴きながら仕事してるんだけど、聴いてる音楽がなんかこうゲームでクエストの時に流れてそうなアップテンポでザラザラギャンギャンしてる音楽で、あなたそんな過緊張状態に自分を持っていってまで毎日毎日深夜まで働いてるから眠剤がないと眠れないのよ……と心底同情している
November 10, 2025 at 2:08 PM
ほぼ私とお隣の課長しか残っていないオフィスで課長が嘘みたいに音漏れしてる状態で音楽を聴きながら仕事してるんだけど、聴いてる音楽がなんかこうゲームでクエストの時に流れてそうなアップテンポでザラザラギャンギャンしてる音楽で、あなたそんな過緊張状態に自分を持っていってまで毎日毎日深夜まで働いてるから眠剤がないと眠れないのよ……と心底同情している
現状ストレスケアの方法が睡眠と飲食しかなく、爆寝と爆食が一人で過ごす時間のほとんどを占めているわけだが、爆食の内容がしらたきとかキャベツとか白菜とか茄子とかなせいでちょっとずつ痩せている 毎週のデートでのフレンチやイタリアンやスシの外食がなくなったのも大きいのだろう
November 10, 2025 at 2:04 PM
現状ストレスケアの方法が睡眠と飲食しかなく、爆寝と爆食が一人で過ごす時間のほとんどを占めているわけだが、爆食の内容がしらたきとかキャベツとか白菜とか茄子とかなせいでちょっとずつ痩せている 毎週のデートでのフレンチやイタリアンやスシの外食がなくなったのも大きいのだろう
古本にある人の書き込みが好きな特異な方が書き込み本を買ってくれたんだけど、おれ日本国内でもかなり優秀な現代文棒線引きのはずだから、きっと喜んでくれると思うんだ
November 10, 2025 at 12:25 PM
古本にある人の書き込みが好きな特異な方が書き込み本を買ってくれたんだけど、おれ日本国内でもかなり優秀な現代文棒線引きのはずだから、きっと喜んでくれると思うんだ
「無理しないでね」って言われると、愛情うれしいありがとーと思いつつ、んーでも無理しなきゃいけない局面だからがんばるってわざわざ宣言してんだよなー、無理しない選択肢ないんだよな、相手の心遣いを無碍にすることになってやだなー、こういうのって無碍にされたほうも傷つくわけで、申し訳ないから「無理しないでね」禁止令でも出そうかなー、などとあれこれ考えて悶々とする
November 10, 2025 at 8:37 AM
「無理しないでね」って言われると、愛情うれしいありがとーと思いつつ、んーでも無理しなきゃいけない局面だからがんばるってわざわざ宣言してんだよなー、無理しない選択肢ないんだよな、相手の心遣いを無碍にすることになってやだなー、こういうのって無碍にされたほうも傷つくわけで、申し訳ないから「無理しないでね」禁止令でも出そうかなー、などとあれこれ考えて悶々とする
私だけがポンティで一生笑っとる 「ポンティ・茶室・建築」ほんとおもしろい助けて
November 10, 2025 at 7:24 AM
私だけがポンティで一生笑っとる 「ポンティ・茶室・建築」ほんとおもしろい助けて
おひるにお豆腐としらたきとセロリと白菜としめじをぐずぐずに煮たのを鍋いっぱい食べてうまいうまいと満足していたが、いくら量を食べたところで食材に絶望的にカロリーがないため今もうお腹が空いてしまっており、マジ意味と無意味(ポンティ)ってかんじ
November 10, 2025 at 7:23 AM
おひるにお豆腐としらたきとセロリと白菜としめじをぐずぐずに煮たのを鍋いっぱい食べてうまいうまいと満足していたが、いくら量を食べたところで食材に絶望的にカロリーがないため今もうお腹が空いてしまっており、マジ意味と無意味(ポンティ)ってかんじ
テイラーの新曲がオフィーリアモチーフで、それだけでもダサいのに曲も古めかしくて、なんか先日の新アルバムの件もあってちょっと見限ってしまった どうしちゃったんだろう
November 9, 2025 at 2:08 PM
テイラーの新曲がオフィーリアモチーフで、それだけでもダサいのに曲も古めかしくて、なんか先日の新アルバムの件もあってちょっと見限ってしまった どうしちゃったんだろう
オッ……歌麿が蔦重を捨てた……いいぞ!! 口ばかりで本当の意味で自分を大事にはしてくれない男に心を尽くす虚しさ、わかるぞ!!!!
November 9, 2025 at 11:31 AM
オッ……歌麿が蔦重を捨てた……いいぞ!! 口ばかりで本当の意味で自分を大事にはしてくれない男に心を尽くす虚しさ、わかるぞ!!!!
こんど、まだ母校で学生をやってる後輩ふたりとごはんに行くことになって、ひと回り以上年若い子らに自分が何を与えてあげられるかなあとやや気が昂る もしかしたら貰うものの方がずっと多いかもしれないな
November 9, 2025 at 9:38 AM
こんど、まだ母校で学生をやってる後輩ふたりとごはんに行くことになって、ひと回り以上年若い子らに自分が何を与えてあげられるかなあとやや気が昂る もしかしたら貰うものの方がずっと多いかもしれないな
さびしさのためにことばを枯らすようなあの森へもう行くことはない(井上法子「永遠でないほうの火」)
November 9, 2025 at 8:59 AM
さびしさのためにことばを枯らすようなあの森へもう行くことはない(井上法子「永遠でないほうの火」)
ドリルのためにわざわざ穴を開けてたっつーか何つーか
November 9, 2025 at 8:34 AM
ドリルのためにわざわざ穴を開けてたっつーか何つーか
『光のそこで白くねむる』を読もうと開いたら金原ひとみの『ナチュラルボーンチキン』の広告が入ってて、「45歳一人暮らし労務課勤務のルーティン女」が主人公らしく自分の未来の姿かと思って30分ほど恐怖に震えてたんだけど、落ち着いてちゃんと考えたら45歳一人暮らしまではあり得てもルーティンで回る仕事についてない以上どうせハプニング三昧で贅沢三昧の美中年になるだろうからまったく大丈夫でした
November 9, 2025 at 6:12 AM
『光のそこで白くねむる』を読もうと開いたら金原ひとみの『ナチュラルボーンチキン』の広告が入ってて、「45歳一人暮らし労務課勤務のルーティン女」が主人公らしく自分の未来の姿かと思って30分ほど恐怖に震えてたんだけど、落ち着いてちゃんと考えたら45歳一人暮らしまではあり得てもルーティンで回る仕事についてない以上どうせハプニング三昧で贅沢三昧の美中年になるだろうからまったく大丈夫でした
最近ズッパにとても強く惹かれていて、単にイタリア語でスープの意なんだけど、シチリア島の空豆を煮崩したものだったり、パンとトマトをぐずぐずに煮たものだったり、出汁の逆の発想というか、とにかく味が強くて美味いのだ 野菜をぐずぐずにしたものって大好きで、それでワインが飲める日常が来たらサイコーだと思うので極めるべく勉強中
November 9, 2025 at 5:52 AM
最近ズッパにとても強く惹かれていて、単にイタリア語でスープの意なんだけど、シチリア島の空豆を煮崩したものだったり、パンとトマトをぐずぐずに煮たものだったり、出汁の逆の発想というか、とにかく味が強くて美味いのだ 野菜をぐずぐずにしたものって大好きで、それでワインが飲める日常が来たらサイコーだと思うので極めるべく勉強中
しばらく忙しさと恋愛鬱で元気がなくてライフや楽天のネットスーパーを利用してたんだけど、いろいろ解消して元気になって八百屋に買い出しに行けるようになってみるとネットスーパーで買う野菜のあまりの不味さに気づいてしまって、二度とスーパーで野菜を買えないし完全に近所の八百屋依存に陥ってしまった しめじの香りもキャベツの甘さも茄子の瑞々しさもマッシュルームの歯触りもぜーんぜんちげえの 見た目は同じ野菜なのにね
November 9, 2025 at 4:57 AM
しばらく忙しさと恋愛鬱で元気がなくてライフや楽天のネットスーパーを利用してたんだけど、いろいろ解消して元気になって八百屋に買い出しに行けるようになってみるとネットスーパーで買う野菜のあまりの不味さに気づいてしまって、二度とスーパーで野菜を買えないし完全に近所の八百屋依存に陥ってしまった しめじの香りもキャベツの甘さも茄子の瑞々しさもマッシュルームの歯触りもぜーんぜんちげえの 見た目は同じ野菜なのにね
茹でたておおまさりを紹興酒にドボンして冷蔵庫に格納 こないだ蓮香で老酒漬けを食べて美味しかったので再現
November 9, 2025 at 4:03 AM
茹でたておおまさりを紹興酒にドボンして冷蔵庫に格納 こないだ蓮香で老酒漬けを食べて美味しかったので再現
Reposted by けれども
ぶつかりおじさんにぶつかられた事が一度だけあるが、偶然その際に一升瓶の日本酒と分子生物学の教科書(The Cell)を担いでいたため、おじさんが吹っ飛んでいった。酒と分子生物学が身を助けた一例である。
November 9, 2025 at 3:10 AM
ぶつかりおじさんにぶつかられた事が一度だけあるが、偶然その際に一升瓶の日本酒と分子生物学の教科書(The Cell)を担いでいたため、おじさんが吹っ飛んでいった。酒と分子生物学が身を助けた一例である。
私なんだかんだでソンヤッの髪型してる男が好きなんだな……とインスタをダラダラ眺めていてよくわかりました よーくわかりました
November 8, 2025 at 3:16 PM
私なんだかんだでソンヤッの髪型してる男が好きなんだな……とインスタをダラダラ眺めていてよくわかりました よーくわかりました
友達が企画したalter tokyoというふしぎな展示に行ったあとに日本橋の誠品書店に行ったら現代短歌コーナーでバッチリのりこが推されててうれしかった わざわざレコメンド一首までつけてくれて、いい仕事するじゃん
altertokyo.com
altertokyo.com
November 8, 2025 at 10:11 AM
友達が企画したalter tokyoというふしぎな展示に行ったあとに日本橋の誠品書店に行ったら現代短歌コーナーでバッチリのりこが推されててうれしかった わざわざレコメンド一首までつけてくれて、いい仕事するじゃん
altertokyo.com
altertokyo.com
こんな独りよがりのものを誰が読むの? 蟹の茹で方でもググったほうがいい
November 7, 2025 at 6:03 PM
こんな独りよがりのものを誰が読むの? 蟹の茹で方でもググったほうがいい
ずっと爆弾のように抱えていた仕事をようやくこなしてハッピー このままずっとずっと死ぬまでハッピーで頼む
November 7, 2025 at 4:45 PM
ずっと爆弾のように抱えていた仕事をようやくこなしてハッピー このままずっとずっと死ぬまでハッピーで頼む
「麻布十番で不倫鍋」という怪しいスケジュールが立った 鴨クレソン鍋食いに行こうぜと誘ったら失楽園じゃんということでこんなことになったわけだが
November 7, 2025 at 9:51 AM
「麻布十番で不倫鍋」という怪しいスケジュールが立った 鴨クレソン鍋食いに行こうぜと誘ったら失楽園じゃんということでこんなことになったわけだが
帰ろうとしたらお隣の課長に「あらもう帰っちゃうの? お外は寒いし、あと3時間くらいいたら?😉」って引き止められたけど、「いえ!今日ビジュ悪いんで家帰って顔外します!!」と雑に振り切って退社
November 7, 2025 at 9:23 AM
帰ろうとしたらお隣の課長に「あらもう帰っちゃうの? お外は寒いし、あと3時間くらいいたら?😉」って引き止められたけど、「いえ!今日ビジュ悪いんで家帰って顔外します!!」と雑に振り切って退社
金曜の夜だし一瞬なにかテンションの上がる寄り道を挟んで帰って仕事に戻りたいところなのだが、残念ながら今日なんだか妙にビジュが悪く、服もミスっており、昼に食べた大豆ミートの腹持ちがなんだか妙によく、低調〜ってかんじ
November 7, 2025 at 9:20 AM
金曜の夜だし一瞬なにかテンションの上がる寄り道を挟んで帰って仕事に戻りたいところなのだが、残念ながら今日なんだか妙にビジュが悪く、服もミスっており、昼に食べた大豆ミートの腹持ちがなんだか妙によく、低調〜ってかんじ