神戸線と宝塚線では違う物を吸い込んでおられるそうで。
コラボ車両の中は広告が一切なく、カービィのイラストポスターのみというガチ仕様であります。
毎回コラボ車両には、運転席と車掌席に制帽をかぶったキャラクターぬい(でかい)が鎮座まします。
かわいいです。
コラボ終わり頃に受注生産されます。
いちまんろくせんえんくらい。
かわいくないです。
神戸線と宝塚線では違う物を吸い込んでおられるそうで。
コラボ車両の中は広告が一切なく、カービィのイラストポスターのみというガチ仕様であります。
毎回コラボ車両には、運転席と車掌席に制帽をかぶったキャラクターぬい(でかい)が鎮座まします。
かわいいです。
コラボ終わり頃に受注生産されます。
いちまんろくせんえんくらい。
かわいくないです。
双眼鏡をスマホに接続しただけだと明る過ぎて白飛びしたけど、ISOとシャッタースピードの設定いじったら撮れた。
私が全然使いこなせてないだけで、高性能なんやな、スマホ。
双眼鏡をスマホに接続しただけだと明る過ぎて白飛びしたけど、ISOとシャッタースピードの設定いじったら撮れた。
私が全然使いこなせてないだけで、高性能なんやな、スマホ。
(先日取った薬師寺の写真を添えて)
(先日取った薬師寺の写真を添えて)