すーのん
@kimjazztb.bsky.social
妹撮影。
こちらのお2人さんは引き続き里親募集予定。
青くんは多分里親さんが決まりそう。おピンさんが居残り…カナ。
こちらのお2人さんは引き続き里親募集予定。
青くんは多分里親さんが決まりそう。おピンさんが居残り…カナ。
November 7, 2025 at 3:18 PM
妹撮影。
こちらのお2人さんは引き続き里親募集予定。
青くんは多分里親さんが決まりそう。おピンさんが居残り…カナ。
こちらのお2人さんは引き続き里親募集予定。
青くんは多分里親さんが決まりそう。おピンさんが居残り…カナ。
黒猫〜ずのいる部屋は元々物置にしている部屋なので色々アレなのはみなかったことにしていただけると( ̄▽ ̄;)
高さ180センチほどのケージだけでは到底狭いので、横幅150センチの簡易ケージをワイヤーネットとイレクターパイプで作成。
ニンゲンが見ていられない間はこちらに入ってもらってます。部屋のこちら側には我が家の愛犬もいるため隔離が必要なので出入り口にもワイヤーネットで簡易扉。
そろそろ部屋に暖房も準備しないと猫たちが凍えそうです。さーて、どーするかなぁ。
高さ180センチほどのケージだけでは到底狭いので、横幅150センチの簡易ケージをワイヤーネットとイレクターパイプで作成。
ニンゲンが見ていられない間はこちらに入ってもらってます。部屋のこちら側には我が家の愛犬もいるため隔離が必要なので出入り口にもワイヤーネットで簡易扉。
そろそろ部屋に暖房も準備しないと猫たちが凍えそうです。さーて、どーするかなぁ。
October 29, 2025 at 1:30 AM
黒猫〜ずのいる部屋は元々物置にしている部屋なので色々アレなのはみなかったことにしていただけると( ̄▽ ̄;)
高さ180センチほどのケージだけでは到底狭いので、横幅150センチの簡易ケージをワイヤーネットとイレクターパイプで作成。
ニンゲンが見ていられない間はこちらに入ってもらってます。部屋のこちら側には我が家の愛犬もいるため隔離が必要なので出入り口にもワイヤーネットで簡易扉。
そろそろ部屋に暖房も準備しないと猫たちが凍えそうです。さーて、どーするかなぁ。
高さ180センチほどのケージだけでは到底狭いので、横幅150センチの簡易ケージをワイヤーネットとイレクターパイプで作成。
ニンゲンが見ていられない間はこちらに入ってもらってます。部屋のこちら側には我が家の愛犬もいるため隔離が必要なので出入り口にもワイヤーネットで簡易扉。
そろそろ部屋に暖房も準備しないと猫たちが凍えそうです。さーて、どーするかなぁ。
黒猫〜ずは元気に大きくなってます。
仮名は首輪の色で「あっくん(青)」「キー坊(黄)」「ピンピン(ピンク)」になりまして💦考えられない保護主で申し訳ない。
素敵な名前は早めに飼い主さんにつけてもらうといいと思う。
ホントはそれ以外の名前も考えてたんだけど、出張とかで代わりに面倒を見てもらうことも多いのでその時に電話越しでもどれがどの子かわかるのがお互いにいいということに気が付きまして。
さび猫はシャビ
黒猫はサンボ
三毛猫はみけぽん
茶毛はチャカ(オス)茶子(メス)と
毛色シリーズだったのに今回はみんな毛色一緒なんだもの😅
仮名は首輪の色で「あっくん(青)」「キー坊(黄)」「ピンピン(ピンク)」になりまして💦考えられない保護主で申し訳ない。
素敵な名前は早めに飼い主さんにつけてもらうといいと思う。
ホントはそれ以外の名前も考えてたんだけど、出張とかで代わりに面倒を見てもらうことも多いのでその時に電話越しでもどれがどの子かわかるのがお互いにいいということに気が付きまして。
さび猫はシャビ
黒猫はサンボ
三毛猫はみけぽん
茶毛はチャカ(オス)茶子(メス)と
毛色シリーズだったのに今回はみんな毛色一緒なんだもの😅
October 28, 2025 at 5:59 AM
黒猫〜ずは元気に大きくなってます。
仮名は首輪の色で「あっくん(青)」「キー坊(黄)」「ピンピン(ピンク)」になりまして💦考えられない保護主で申し訳ない。
素敵な名前は早めに飼い主さんにつけてもらうといいと思う。
ホントはそれ以外の名前も考えてたんだけど、出張とかで代わりに面倒を見てもらうことも多いのでその時に電話越しでもどれがどの子かわかるのがお互いにいいということに気が付きまして。
さび猫はシャビ
黒猫はサンボ
三毛猫はみけぽん
茶毛はチャカ(オス)茶子(メス)と
毛色シリーズだったのに今回はみんな毛色一緒なんだもの😅
仮名は首輪の色で「あっくん(青)」「キー坊(黄)」「ピンピン(ピンク)」になりまして💦考えられない保護主で申し訳ない。
素敵な名前は早めに飼い主さんにつけてもらうといいと思う。
ホントはそれ以外の名前も考えてたんだけど、出張とかで代わりに面倒を見てもらうことも多いのでその時に電話越しでもどれがどの子かわかるのがお互いにいいということに気が付きまして。
さび猫はシャビ
黒猫はサンボ
三毛猫はみけぽん
茶毛はチャカ(オス)茶子(メス)と
毛色シリーズだったのに今回はみんな毛色一緒なんだもの😅
一昨日の夜は1匹ゆるゆるうんちでしたが昨日の朝には2匹に増えていたので急遽仕事のお休みをもらって猫とうんち持って病院に駆け込んできました。
結果、回虫がすごいこともわかり虫下しと整腸剤を処方してもらいまして💦ということで、今朝のおトイレはフェスティバルでした🚽今晩もそんな感じかな?坊やたち。
奥の部屋を大開放しなくてはいけない日が来ているようなので、頑張って片付けしようかと思ってます。ここまんまじゃ里親希望者さんも家に呼べないもの( ̄▽ ̄;)
結果、回虫がすごいこともわかり虫下しと整腸剤を処方してもらいまして💦ということで、今朝のおトイレはフェスティバルでした🚽今晩もそんな感じかな?坊やたち。
奥の部屋を大開放しなくてはいけない日が来ているようなので、頑張って片付けしようかと思ってます。ここまんまじゃ里親希望者さんも家に呼べないもの( ̄▽ ̄;)
October 24, 2025 at 1:18 AM
一昨日の夜は1匹ゆるゆるうんちでしたが昨日の朝には2匹に増えていたので急遽仕事のお休みをもらって猫とうんち持って病院に駆け込んできました。
結果、回虫がすごいこともわかり虫下しと整腸剤を処方してもらいまして💦ということで、今朝のおトイレはフェスティバルでした🚽今晩もそんな感じかな?坊やたち。
奥の部屋を大開放しなくてはいけない日が来ているようなので、頑張って片付けしようかと思ってます。ここまんまじゃ里親希望者さんも家に呼べないもの( ̄▽ ̄;)
結果、回虫がすごいこともわかり虫下しと整腸剤を処方してもらいまして💦ということで、今朝のおトイレはフェスティバルでした🚽今晩もそんな感じかな?坊やたち。
奥の部屋を大開放しなくてはいけない日が来ているようなので、頑張って片付けしようかと思ってます。ここまんまじゃ里親希望者さんも家に呼べないもの( ̄▽ ̄;)
里親募集の写真を撮ろうと思ったら失敗作量産(笑)
いや、これはこれで元気な証拠か?
それにしても黄色いくんが食欲もなく心配。
食べるには食べるけど他の兄弟の3分の1ぐらい。病院…どーしようかな〜。
いや、これはこれで元気な証拠か?
それにしても黄色いくんが食欲もなく心配。
食べるには食べるけど他の兄弟の3分の1ぐらい。病院…どーしようかな〜。
October 21, 2025 at 11:15 PM
里親募集の写真を撮ろうと思ったら失敗作量産(笑)
いや、これはこれで元気な証拠か?
それにしても黄色いくんが食欲もなく心配。
食べるには食べるけど他の兄弟の3分の1ぐらい。病院…どーしようかな〜。
いや、これはこれで元気な証拠か?
それにしても黄色いくんが食欲もなく心配。
食べるには食べるけど他の兄弟の3分の1ぐらい。病院…どーしようかな〜。
未だ見分けはつかないが、子猫たちの名前を考えてみた。
タム、トム、リム。
短くて呼びやすい名前でなんとなーく。
さぁ。見分けがつくように首輪でも見てこようか😅
タム、トム、リム。
短くて呼びやすい名前でなんとなーく。
さぁ。見分けがつくように首輪でも見てこようか😅
October 17, 2025 at 12:36 AM
未だ見分けはつかないが、子猫たちの名前を考えてみた。
タム、トム、リム。
短くて呼びやすい名前でなんとなーく。
さぁ。見分けがつくように首輪でも見てこようか😅
タム、トム、リム。
短くて呼びやすい名前でなんとなーく。
さぁ。見分けがつくように首輪でも見てこようか😅
ハウスの拡張をして、子猫たちの運動会を楽しんで力尽きたので本日は過去写真💧
保護主さん宅に見にいった時の1枚。確かメスっ子。
最初からゴロゴロと体を預けてくれました。
そんな彼女たちは真っ暗にした部屋で広くなった部屋で大運動会継続中。明日の朝起きた時が怖い。
保護主さん宅に見にいった時の1枚。確かメスっ子。
最初からゴロゴロと体を預けてくれました。
そんな彼女たちは真っ暗にした部屋で広くなった部屋で大運動会継続中。明日の朝起きた時が怖い。
October 16, 2025 at 2:21 PM
ハウスの拡張をして、子猫たちの運動会を楽しんで力尽きたので本日は過去写真💧
保護主さん宅に見にいった時の1枚。確かメスっ子。
最初からゴロゴロと体を預けてくれました。
そんな彼女たちは真っ暗にした部屋で広くなった部屋で大運動会継続中。明日の朝起きた時が怖い。
保護主さん宅に見にいった時の1枚。確かメスっ子。
最初からゴロゴロと体を預けてくれました。
そんな彼女たちは真っ暗にした部屋で広くなった部屋で大運動会継続中。明日の朝起きた時が怖い。
【猫の里親募集中】
かわいい猫たちの新しい家族を探しています。
◇ 対象猫
・年齢:生後3ヶ月弱(推定2025年8月生まれ)
性別:黒猫1匹メス、黒猫2匹オス、長毛猫2匹オス
・性格:人懐っこい
・医療:猫風邪をひいているので治療中。そのほかについては随時実施予定。
◇ 譲渡条件
・室内での飼育をお願いします。
・家族の皆さんの同意が必要です。
・その他、お問い合わせください。
・譲渡後、しばらくは定期的な近況報告をお願いします。
・
◇ お問い合わせ先
DMお待ちしています。
かわいい猫たちの新しい家族を探しています。
◇ 対象猫
・年齢:生後3ヶ月弱(推定2025年8月生まれ)
性別:黒猫1匹メス、黒猫2匹オス、長毛猫2匹オス
・性格:人懐っこい
・医療:猫風邪をひいているので治療中。そのほかについては随時実施予定。
◇ 譲渡条件
・室内での飼育をお願いします。
・家族の皆さんの同意が必要です。
・その他、お問い合わせください。
・譲渡後、しばらくは定期的な近況報告をお願いします。
・
◇ お問い合わせ先
DMお待ちしています。
October 16, 2025 at 1:47 AM
【猫の里親募集中】
かわいい猫たちの新しい家族を探しています。
◇ 対象猫
・年齢:生後3ヶ月弱(推定2025年8月生まれ)
性別:黒猫1匹メス、黒猫2匹オス、長毛猫2匹オス
・性格:人懐っこい
・医療:猫風邪をひいているので治療中。そのほかについては随時実施予定。
◇ 譲渡条件
・室内での飼育をお願いします。
・家族の皆さんの同意が必要です。
・その他、お問い合わせください。
・譲渡後、しばらくは定期的な近況報告をお願いします。
・
◇ お問い合わせ先
DMお待ちしています。
かわいい猫たちの新しい家族を探しています。
◇ 対象猫
・年齢:生後3ヶ月弱(推定2025年8月生まれ)
性別:黒猫1匹メス、黒猫2匹オス、長毛猫2匹オス
・性格:人懐っこい
・医療:猫風邪をひいているので治療中。そのほかについては随時実施予定。
◇ 譲渡条件
・室内での飼育をお願いします。
・家族の皆さんの同意が必要です。
・その他、お問い合わせください。
・譲渡後、しばらくは定期的な近況報告をお願いします。
・
◇ お問い合わせ先
DMお待ちしています。
里親募集猫増殖中:(;゙゚'ω゚'):
あれま( ̄▽ ̄;)
あれま( ̄▽ ̄;)
October 13, 2025 at 1:25 PM
里親募集猫増殖中:(;゙゚'ω゚'):
あれま( ̄▽ ̄;)
あれま( ̄▽ ̄;)
里親募集中のにゃんこ、玉玉ないない手術を受けるの巻。
October 12, 2025 at 3:40 AM
里親募集中のにゃんこ、玉玉ないない手術を受けるの巻。
先日夜遅くまで封筒作りを頑張っていたら待ちきれなかった坊ちゃんがひとり。
自分の寝床で寝ないのがいじらしい。
自分の寝床で寝ないのがいじらしい。
October 12, 2025 at 3:39 AM
先日夜遅くまで封筒作りを頑張っていたら待ちきれなかった坊ちゃんがひとり。
自分の寝床で寝ないのがいじらしい。
自分の寝床で寝ないのがいじらしい。
ちなつが地上から姿を消して4年経っちゃった。
今でもちなつに会いたいなぁ…ってふとした時に思う。
まさかまだちなつのお骨を実家の茶の間に置いたままにすることになるとは…💦
ワタシはそろそろ共同墓地的なところに行ってもらってもいいかなぁと考えたけど、実家に相談したら大反対されました(^◇^;)
そして4年経ったということは坊ちゃんは3歳半。
元気に私たちを明るくさせてくれています。
今でもちなつに会いたいなぁ…ってふとした時に思う。
まさかまだちなつのお骨を実家の茶の間に置いたままにすることになるとは…💦
ワタシはそろそろ共同墓地的なところに行ってもらってもいいかなぁと考えたけど、実家に相談したら大反対されました(^◇^;)
そして4年経ったということは坊ちゃんは3歳半。
元気に私たちを明るくさせてくれています。
September 28, 2025 at 7:37 PM
ちなつが地上から姿を消して4年経っちゃった。
今でもちなつに会いたいなぁ…ってふとした時に思う。
まさかまだちなつのお骨を実家の茶の間に置いたままにすることになるとは…💦
ワタシはそろそろ共同墓地的なところに行ってもらってもいいかなぁと考えたけど、実家に相談したら大反対されました(^◇^;)
そして4年経ったということは坊ちゃんは3歳半。
元気に私たちを明るくさせてくれています。
今でもちなつに会いたいなぁ…ってふとした時に思う。
まさかまだちなつのお骨を実家の茶の間に置いたままにすることになるとは…💦
ワタシはそろそろ共同墓地的なところに行ってもらってもいいかなぁと考えたけど、実家に相談したら大反対されました(^◇^;)
そして4年経ったということは坊ちゃんは3歳半。
元気に私たちを明るくさせてくれています。
失敗作ばかり量産されました(笑)
カワイイからとっておくけどさ
カワイイからとっておくけどさ
September 16, 2025 at 4:59 AM
失敗作ばかり量産されました(笑)
カワイイからとっておくけどさ
カワイイからとっておくけどさ
おもちゃの影に入ったカイを撮ろうとしたら大失敗(笑)
September 16, 2025 at 4:57 AM
おもちゃの影に入ったカイを撮ろうとしたら大失敗(笑)
仕事が忙しく1ヶ月ほどお泊まり保育(実家)に出掛けていたカイが帰ってきました。
毎日散歩に行かないと飼い主の体重はあっという間に増えるし、生活習慣も乱れまくりました。
さぁ!また2週間ほどしたら1週間のお泊まりに行ってもらいますよ〜!
毎日散歩に行かないと飼い主の体重はあっという間に増えるし、生活習慣も乱れまくりました。
さぁ!また2週間ほどしたら1週間のお泊まりに行ってもらいますよ〜!
September 15, 2025 at 11:20 PM
仕事が忙しく1ヶ月ほどお泊まり保育(実家)に出掛けていたカイが帰ってきました。
毎日散歩に行かないと飼い主の体重はあっという間に増えるし、生活習慣も乱れまくりました。
さぁ!また2週間ほどしたら1週間のお泊まりに行ってもらいますよ〜!
毎日散歩に行かないと飼い主の体重はあっという間に増えるし、生活習慣も乱れまくりました。
さぁ!また2週間ほどしたら1週間のお泊まりに行ってもらいますよ〜!
先日、車にぎゅーぎゅー詰めで譲ってもらったケージ。
めっちゃおおきくてシエンタの荷室でギリギリでした😅
だけど、おかげさまで安心して猫保護を続けられる。今までのワイヤーネットと結束バンドで作った簡易のものでは不安すぎて😰
中身のネコは捕まらず🐈⬛お母ちゃん、頭良すぎるんだよねぇ…。
めっちゃおおきくてシエンタの荷室でギリギリでした😅
だけど、おかげさまで安心して猫保護を続けられる。今までのワイヤーネットと結束バンドで作った簡易のものでは不安すぎて😰
中身のネコは捕まらず🐈⬛お母ちゃん、頭良すぎるんだよねぇ…。
August 26, 2025 at 10:34 PM
先日、車にぎゅーぎゅー詰めで譲ってもらったケージ。
めっちゃおおきくてシエンタの荷室でギリギリでした😅
だけど、おかげさまで安心して猫保護を続けられる。今までのワイヤーネットと結束バンドで作った簡易のものでは不安すぎて😰
中身のネコは捕まらず🐈⬛お母ちゃん、頭良すぎるんだよねぇ…。
めっちゃおおきくてシエンタの荷室でギリギリでした😅
だけど、おかげさまで安心して猫保護を続けられる。今までのワイヤーネットと結束バンドで作った簡易のものでは不安すぎて😰
中身のネコは捕まらず🐈⬛お母ちゃん、頭良すぎるんだよねぇ…。
今朝はお母ちゃんすら見当たらず…。
ちゃちゃっと捕獲機で捕まえちゃえばよかったかと悩む朝。
ちゃちゃっと捕獲機で捕まえちゃえばよかったかと悩む朝。
August 1, 2025 at 1:14 AM
今朝はお母ちゃんすら見当たらず…。
ちゃちゃっと捕獲機で捕まえちゃえばよかったかと悩む朝。
ちゃちゃっと捕獲機で捕まえちゃえばよかったかと悩む朝。
昨日はクロ母とクロちび、クロちび、シャム風、シャム風とたくさん出てきたけど、今日は誰も出てこなかった。
どこかに引越ししてしまったか?
缶詰開けたやつどーしようかね〜。とりあえず冷蔵庫に入れておこうか。
どこかに引越ししてしまったか?
缶詰開けたやつどーしようかね〜。とりあえず冷蔵庫に入れておこうか。
July 31, 2025 at 9:24 AM
昨日はクロ母とクロちび、クロちび、シャム風、シャム風とたくさん出てきたけど、今日は誰も出てこなかった。
どこかに引越ししてしまったか?
缶詰開けたやつどーしようかね〜。とりあえず冷蔵庫に入れておこうか。
どこかに引越ししてしまったか?
缶詰開けたやつどーしようかね〜。とりあえず冷蔵庫に入れておこうか。
猫保護に挑戦することになりました。
こちらは母にゃん。とりあえずクロと声をかけました。
ちびっこはワタシは未確認だけど、「6匹ぐらいいたよ」とは通りかかった方の話。ここの家主さんから数日前から相談を受けてまして「預かるけど、飼い主探しはしっかりやってね」と言う条件をつけました。
まずはワタシの匂いを覚えてもらおう。
こちらは母にゃん。とりあえずクロと声をかけました。
ちびっこはワタシは未確認だけど、「6匹ぐらいいたよ」とは通りかかった方の話。ここの家主さんから数日前から相談を受けてまして「預かるけど、飼い主探しはしっかりやってね」と言う条件をつけました。
まずはワタシの匂いを覚えてもらおう。
July 29, 2025 at 9:05 AM
猫保護に挑戦することになりました。
こちらは母にゃん。とりあえずクロと声をかけました。
ちびっこはワタシは未確認だけど、「6匹ぐらいいたよ」とは通りかかった方の話。ここの家主さんから数日前から相談を受けてまして「預かるけど、飼い主探しはしっかりやってね」と言う条件をつけました。
まずはワタシの匂いを覚えてもらおう。
こちらは母にゃん。とりあえずクロと声をかけました。
ちびっこはワタシは未確認だけど、「6匹ぐらいいたよ」とは通りかかった方の話。ここの家主さんから数日前から相談を受けてまして「預かるけど、飼い主探しはしっかりやってね」と言う条件をつけました。
まずはワタシの匂いを覚えてもらおう。