カッパ巻
banner
kingfisher11500.bsky.social
カッパ巻
@kingfisher11500.bsky.social
つれづれなるままに日暮し
自分のタイミングで温かいご飯はおろか、温かいお茶すら飲むこともできず、下手したらお手洗いにも行けず膀胱炎になるママさんが続出するほど育児というのは過酷労働なのに、なんで政府は3歳までは在宅勤務で保育所の不足をカバーとか言ってるんですかね……。
マジで議員のおじいちゃんたち、0歳〜2歳までの子を一人でしっかり面倒見てみたらいいと思う…年齢ごとに大変さの種類が違うから…(疲れている)
November 15, 2025 at 12:16 PM
その幸せ、子育てしてると永遠にできないなって思えたら泣けてきました……(疲れている)
November 15, 2025 at 12:06 PM
スポーツなんてリアルタイム中継してなんぼなのに…。
イニング間もその空気を伝えてほしいですよね。やはりNHK様がスポーツ中継ではひとつ抜けてますわ。
November 15, 2025 at 12:01 PM
それは許すまじ…

フィギュアスケート民の私は、14時に名古屋で試合してるのに、ゴールデンタイムの20時から流したいからと録画中継にしたテレ朝は一生許しません。フィギュア民の間では、名古屋と東京の時差は6時間と語り継がれています。
November 15, 2025 at 11:52 AM
せやせや、ブランコがスピーカーに当てたんやったわ。
www.nagoya-dome.co.jp/aboutus/zats...
November 15, 2025 at 11:45 AM
記憶によると、ナゴドはスピーカーが出っ張ってるから、そのスピーカーに当たったときみたいな規約があったよ。
November 15, 2025 at 11:44 AM
「打球が、フェア地域の天井や懸垂物に当たった場合はボールインプレイ。つまり落下した地点または野手が触れた地点でフェアボールかファウルボールか判定される。この打球を地上に落ちる前に野手が捕球すれば、打者はアウト」
www.tokyo-dome.co.jp/dome/basebal...
球審は打球の当たった天井部分がフェアゾーンだったため、エンタイトル2ベースを宣告しましたが、その後ファールになりました。おそらく球審が東京ドームルールわかってなかったんですね。ドームの天井ルールは球場ごとに違うので。
November 15, 2025 at 11:20 AM
ナイターのある喜び
November 15, 2025 at 11:06 AM
おかえりなさい。
November 15, 2025 at 11:02 AM