https://sizu.me/koikeya_chips
おしゃべり用
https://nomikake.com/u/koikeya
素材売ってます!
https://xfolio.jp/portfolio/Koike-ya84
https://creator.pixta.jp/@prof1350091
これは家庭でやるのはハード…熟成までの工程は楽なのだが最後にぶっ込んでくる感じ
これは家庭でやるのはハード…熟成までの工程は楽なのだが最後にぶっ込んでくる感じ
外食だとご飯を半分にするのが最適解になっていて悲しいが、美味しく食べられるのが良いので良しとしてます。
外食だとご飯を半分にするのが最適解になっていて悲しいが、美味しく食べられるのが良いので良しとしてます。
一個だけ軽く磨いて光らせてみた。
紅玉は加工に最適なのよ
一個だけ軽く磨いて光らせてみた。
紅玉は加工に最適なのよ
仕事柄ここらへんは問題ないのでそこはありがたい。
仕事柄ここらへんは問題ないのでそこはありがたい。
チェーン店が最寄りに2カ所あった為に場所を間違えて本当に半泣きになりながら走って行った。
その時に場所を教えてくれた間違えた先の店の方が無茶苦茶わかり易く教えて下さったおかげで辿り着けたからお酒は飲めないけど食べに行きます。
チェーン店が最寄りに2カ所あった為に場所を間違えて本当に半泣きになりながら走って行った。
その時に場所を教えてくれた間違えた先の店の方が無茶苦茶わかり易く教えて下さったおかげで辿り着けたからお酒は飲めないけど食べに行きます。
この階段を馬で駆け上がり、梅の枝を手折りつつ馬で降るとかやべー技量としか言いようが無い(馬は降る動作が苦手なので
この階段を馬で駆け上がり、梅の枝を手折りつつ馬で降るとかやべー技量としか言いようが無い(馬は降る動作が苦手なので
ストグラのIQ5兆のマッドサイエンティスト、Dr.ギガ。
文字と色調補正以外はアナログですが、夜中の二時にまとめて画像調整するとか夜勤のデザイナーみたいな事は二度とやるまいとは思った(体調絶不調
ストグラのIQ5兆のマッドサイエンティスト、Dr.ギガ。
文字と色調補正以外はアナログですが、夜中の二時にまとめて画像調整するとか夜勤のデザイナーみたいな事は二度とやるまいとは思った(体調絶不調
お渡ししてから全貌はアップする予定。
というかストグラフェスで住人宛のお手紙って送れるのかな…
お渡ししてから全貌はアップする予定。
というかストグラフェスで住人宛のお手紙って送れるのかな…
コピックたのしいんだけど流石に学生時代に購入したペン本体のプラスチックがベキベキに劣化し始めたので全色フル取り換えしたい…大体250本だから250×390×1.08(消費税8%だよね…)ってことよね。
ぐぬう
コピックたのしいんだけど流石に学生時代に購入したペン本体のプラスチックがベキベキに劣化し始めたので全色フル取り換えしたい…大体250本だから250×390×1.08(消費税8%だよね…)ってことよね。
ぐぬう
じゃあ、縦表記じゃなくても良いのでは???
じゃあ、縦表記じゃなくても良いのでは???
修正しているのは分かったが色々とツッコミどころがありすぎる。
正直、このクオリティを国の機関が出す時点で頭を抱えてしまう。
個人的に謎なのは文字の縦表記と横表記を混在させたこと。
多分そうしろとお達しがあるからそれを実行したのだろうとは思うが、上の『〜でなければならない』と『納期は守れ』のゴリ押しを感じざるを得ない。
修正しているのは分かったが色々とツッコミどころがありすぎる。
正直、このクオリティを国の機関が出す時点で頭を抱えてしまう。
個人的に謎なのは文字の縦表記と横表記を混在させたこと。
多分そうしろとお達しがあるからそれを実行したのだろうとは思うが、上の『〜でなければならない』と『納期は守れ』のゴリ押しを感じざるを得ない。