こむら@むー殿&すー様
banner
komuramoke.bsky.social
こむら@むー殿&すー様
@komuramoke.bsky.social
2018年10月男児むー殿・2022年10月女児すー様出産、30代後半の一生働きたい時短技術系現場職種。夫とW育休。Eテレ・特撮好きなので子に英才教育中。働くこととリプロダクティブ・ライツと自由あたりに興味あり。長文書きがち。無言フォロー、突然の引用リプライまったく気にしませんのでぜひどうぞ。2024年あたりからひっそりのんびりおうち英語を始めたり。🍄inkcap・ヒトヨタケ #2018oct_baby #2022oct_baby
最近突然お手紙ブームが来たむー殿。
ネットで適当なメッセージカードのテンプレートを拾ってきて簡単なお手紙カードを作ってあげたら、いろいろ書いてお手紙として届けてくれる。

もらった瞬間、
「ま、またサイコみのある愛の重い手紙が…」
と思ったら、なにげにスキヤキが混じってるという間違い探し的罠があった。
October 28, 2025 at 10:21 AM
フルーツゼリーケーキ、できたよー
誕生日当日は平日で夫も遅い日だったので、今日やったよー

クリームあんまり好きな子じゃないし苺も最近苦手みたいだし。山本ゆりさんのレシピを見て作りました。

ameblo.jp/syunkon/entr...
October 18, 2025 at 1:13 PM
朝ごはん作る前にフルーツゼリーに着手したぞ!無事固まってくれ!
October 17, 2025 at 11:56 PM
左が今回買ったやつー。
右は私がこっそり推してたやつなんだけど、選ばれなかった🤣
この右のやつ、めちゃくちゃかわいいよなぁ。

最近プリキュアとか興味持ち出してるし、右みたいなの好きかなー?と思ってたんだが、意外であった。

まぁでも着てるのを想像すると、左のシンプルワンピースはすげぇ似合うと思うのよな。
October 1, 2025 at 12:26 AM
面白くなっていろいろむー殿2歳の絵を遡ってみた。

左は2歳9ヶ月頃の塗り絵。線からはみ出しまくりだし塗りそびれた白い部分ばかり。ここから2ヶ月で何があった!?とビビった。

右は2歳10ヶ月頃の絵。ゼンカイジャーのステイシーザーつーキャラを描いたらしい。色味は合ってるんだよな。形や輪郭はまだないんだよな。すげぇ前衛的な雰囲気の絵よな。2歳11ヶ月の塗り絵の塗り方とも通じる感じのある、モザイクぽい塗り方。

いやー順を追って見てみても謎すぎるな。
September 22, 2025 at 11:10 AM
むー殿2歳11ヶ月の頃、どんなん描いてたんだっけなー?と思ってアルバム遡ってみたら、この頃に初めて頭足人描いてたらしい。そこは発達的には別に特異的ではなさそうだなぁ。
あと、塗り絵をめちゃくちゃ器用にはみ出さず塗り残しなくきれいに塗るなすげーな!?と驚いていた記憶。これすごい覚えてる。

一応この頃は顔描いてたんだな。すっかり忘れてたわ😂
September 22, 2025 at 10:52 AM
最近2歳11ヶ月すー様がよく人の顔を描くんだが、
「い、一般的な2〜3歳児って人の顔描くんだ〜!!!」
と新鮮な驚き😂
むー殿はマジで人の顔描かなかった😂
なんなら年中でPoppyPlayTime、年長でSCPとかスプランキーにハマって、キャラクター描くようになってようやく顔描くようになった…みたいな感じな気がする。それまでほとんど顔描かなかったんじゃなかったっけ?

むー殿、当時何描いてたっけなぁ…。
September 22, 2025 at 10:41 AM
書き方プリントメーカーつーサイトでむー殿の漢字練習プリント作ってたぞい。いろんな形式の漢字練習プリント作れるぞい。
文字大好きboyで、学校の暇な時間や学童放デイでプリントやりたがるboyなので、無料プリント漁り頑張っております(ヽ´ω`)

久しぶりの学校、授業もあんまり聞けずにプリントに逃避しているらしく、先週のプリント消費量がエゲツなかった😂
一応最低限の授業課題はやってから先生にOKもらってプリントやろうね!?というルールではあるが…。

kakikata.maripo.org
September 1, 2025 at 12:02 AM
クロスワードの雑誌を買ってもらってやってたはいいが、言葉も漢字も全然わからなくてギャンギャンして、見本を書いてやったら漢字をうまく書けなくてギャンギャンして…だったので、
「じゃあ練習するプリント作ってやるよ…(ヽ´ω`)」となって作ったやつ。

なんで「内部告発」なんて言葉をチョイスしたのか😂
シュールすぎる😂
July 2, 2025 at 12:16 PM
最初に、Z会の就学準備ワーク ハッピースタート編をやった。そこそこ考える問題も多く、問題文も長めでさすがZ会、という感じ。うちの子はそこそこ考える問題もあるけど喜んでやる、という結構ちょうどいいレベル感だったが、爆速で終わってしまった…。
この次のパーフェクト編はちょっと荷が重い感じがしたのでやめた。

本屋行って探して、
・量がある
・基礎から順にやっていける
・キャラモノでない(気が散りそうなので)
の条件を満たすのが成美堂出版の入学準備これだけで大丈夫!シリーズだった。一枚ずつ切り取ってやらせてる。
March 27, 2025 at 12:24 PM
多分すー様の出産頃?にお祝いでいただいた紅茶、ようやく飲みきりそう😅
賞味期限?新鮮さ?知らない子ですね…。

紅茶、単純にフレーバーティーが好きなタイプなので美味しくいただけました。結構好きなやつ。
ミルクキャラメルティーはレンジで作るロイヤルミルクティーにして飲むと美味しかった。寒い時期にぴったり。
March 20, 2025 at 2:25 AM
THORES柴本 版画展に行ってきたぞい!懐かしすぎた!20年以上前かい!!
中高生の頃、THORESせんせーの絵好きでなぁ…。確かデビュー前のスニーカー本誌投稿コーナーで見かけたときから好きだった…。

トリブラではブラザー・ペテロが好きでした。昔っから脳筋兄貴好きなんだ。呪術では葵パイセンが好きだよ。
February 2, 2025 at 3:56 AM
その2がとんでもなく難易度が高いのですが…。半年おきとかに満タンにしない程度にちょびっとだけ充電する…のを繰り返すんでしょ?無理では???
その3もそんな容器ホイホイとは持ってないんだが…
January 10, 2025 at 7:22 AM
夫氏が作ってくれた雑煮と、買ったおせち〜。年末は子供の入院に付き添って、家にいなかったので、自分ではなんも作ってないー😂
夫ありがとう…。

雑煮、鰹節を盛大に使って作ってくれるのでおいしいです。

#年末年始祭り
#青空ごはん部
January 1, 2025 at 8:03 AM
#青空ごはん部

食べたのは22日だけど、クリスマスケーキ。最近むー殿がイチゴ食べないので、シャインマスカットとパイン缶・みかん缶になりました。

クックルンのドームケーキのレシピ参考に作ったよ。
カステラ使ったり、外側に塗るクリームにはヨーグルト混ぜて塗りやすくしてたり、テクいらずでいい感じに仕上がるいいレシピだった!
生クリームもたっぷりでめちゃおいしい。
www.nhk.or.jp/kids/cooklun...
December 24, 2024 at 6:19 PM
広島焼き(広島県民のみなさんごめん)を夫が作ろうとしてたんだけど、麺をすべて一回軽く炒めて一度どんぶりにドカッとよそってて、うーんこれでは麺がくっついて塊になってしまうのでは…と思い。レシピはどうなってるのか聞いたら。
「え?レシピ通りだけど?先に炒めるみたいだけど?」
と言われて出てきたのが↓のレシピだよ😇

これはー…先に炒めて除けておく、ではないですね😇
生地や他の具材を焼いている間に隣で温めて焼いておく、ですね😇
レシピ通りに作る、ができない人間😇

www.otafuku.co.jp/recipe/cook/...
December 3, 2024 at 10:51 AM
シャドウバンチェックしてみたけど、いまんとこバンされてはいないぽいな?
漫画家さんとかはたくさんRTしてるから量増えると引っかかるとかなのかな?
November 24, 2024 at 3:00 PM
ご飯前にむー殿と歩なし将棋してたんだが、なかなかいいところでむー殿が手を引っ掛けて盤がガシャーって動いちゃって、盤面が分からなくなったからそこで勝負終了になってしもうた😂
むー殿が非常に悔しがっていて、そりゃそうだわなぁ、つらいよなぁ、となった。自分の頭ポカポカ叩いたりしてたが、一旦止めてクッションなら叩いていいよとして、なんとか収まった。
その後、自分で
「今の気持ちを書いて表現してみる😢」
って言って切り替えられてたので、すげー偉かった。
文章で書くのかと思ったら絵で描いて来て、その発想はなかった!となった。
October 27, 2024 at 11:13 AM
すー様の求めに応じて写真を見ながら書きまくったはたらくくるまたちとその他
August 9, 2024 at 10:04 PM
むー殿と歩いてたら見つけたバッタ?さん。ダンゴムシとかは全然平気なのに、バッタは見慣れないからか、バッタが動くたびに後ずさりしてるの可愛かった。
触ったら怪我させちゃいそうで怖かった、と言っていた。
July 9, 2024 at 1:03 PM
子供とお散歩してたら、ネジリバナぽいものを見かけました!ネジリバナだよね…?別の花じゃないよね…?あんま詳しくないので自信ない😂
でもネジリバナは好きなんだー。うちのじーちゃんが好きな花だったので。

@botanical.bsky.social
June 15, 2024 at 4:22 PM
さっき見たら更新されてた
June 9, 2024 at 2:13 AM
午前中はむー殿とお絵描きしてた。ら、なんか久々に本気になってしまった。楽しかった。
モルカーのメモ用紙も出てきて、お手紙書きっことかもした。ほのぼの。

デフォルメキャラって今までほとんど描いたことないんだよな…。見本見て模写したが、なんか手癖が出る。はたらく細胞のヘルパーT細胞くんなのは、別に好きな訳ではなく、描きやすそうだったからです😂 マイ推しのマクロファージさんはちょっと描くの大変そうだったんだよな…。作画コストが高そう…。
June 8, 2024 at 5:31 AM
ふと冷蔵庫見たらホワイトボードにメモしてあったのがなんか可愛い。いつも残ったおかずをご飯の時に出すのを忘れて私がイライラしてるのを覚えてたのかな…この書き方可愛くていいね…❤️
愚痴ばっかだが、こういうの見ると夫婦っていいなと思うよ…いつも邪険にしてごめんよ…
June 7, 2024 at 2:42 PM
はたらく細胞にハマったむー殿のために、各キャラを英語で書いた即席プリント作ってみたが、イマイチ食いついてこないなぁ…。この罫線の意味が分かっとらん感じもする…。
April 28, 2024 at 4:54 AM