ドラやきや
kosianmodoki.bsky.social
ドラやきや
@kosianmodoki.bsky.social
マンガが好き。文房具が好き。書くことが好き。
山本紙業の新作ノート「カノープス」届いた!コスモエアライトのコスモノートが廃盤になってしまって残念だったけど後継が出たというのは本当に嬉しい。書き心地たのしみ。
September 15, 2025 at 9:07 AM
1巻から電子のみという場合もあるのか。
September 4, 2025 at 2:38 AM
ロディアの新色、プラム。
uniball ZENTOの新色、ロータスピンク。
すごく好きな組み合わせで最近気に入っています。
September 1, 2025 at 12:34 PM
電撃大王でやっていたカクレガミが途中で連載終了してしまったの数年経った今でも時々思い出す。死んだはずのヒロインが突然出てきて感動と衝撃と困惑に包まれたヒキで終了という。。
ダイの大冒険ならアバン先生再登場回で終わったようなレベルで当時結構悲しくて「あの後どうなったんだろう」と今もずっと囚われている。

カクレガミ(電撃大王)https://comic-walker.com/detail/KC_004890_S/episodes/KC_0048900000100012_E
August 28, 2025 at 11:32 AM
10年くらい前、コール オブ デューティシリーズにハマっていた時のメモ書きが出てきた。どう動けば上手く戦えるのかひたすらマップを歩き続けていた日々。懐かしい熱量。
August 24, 2025 at 2:13 PM
August 19, 2025 at 1:37 PM
5歳娘とのマンガ描き遊び。寝る前の30分を使って子どもの空想話しとラクガキを一緒にマンガにしていく感じ。その日によってお気に入りのキャラが違う。「くすぐられて笑うオチ」だけ決まっているのでまあカオス。とても楽しい。
August 18, 2025 at 1:19 PM
毎晩子どもとマンガを描く遊び。とても楽しく続けられている。ぺんてるサインペン最高です。
August 18, 2025 at 11:44 AM
甘いものと甘いものと甘いものによって疲れも眠気も全て吹き飛ばしてゆく。
August 15, 2025 at 5:14 AM
いざ。
July 31, 2025 at 12:42 PM
昼休憩に入ると同時におにぎりを頬張ってジョギング40分。夏の景色がとても良かった。
July 31, 2025 at 4:45 AM
冥天レストラン、終わってしまった。ファンアート描くほど好きでした。感謝。
July 31, 2025 at 1:09 AM
らくがきらくがき。
July 28, 2025 at 5:17 PM
キューンの新連載攻勢つよい
July 26, 2025 at 5:42 AM
セボンスターのレアがはじめて当たって子どもたちより大人の方がテンション上がってしまった。
July 26, 2025 at 1:33 AM
7月の睡眠時間。健康的生活が難しい。8月は平均+30分していく目標。
July 25, 2025 at 1:38 AM
外が暑すぎて遂に我が社における最強装備で挑んでいる。(水冷服の上に空調服)
July 23, 2025 at 3:35 AM
子どもたちとマンガ描き遊びをした。ゼェゼェなってる。
July 19, 2025 at 8:39 AM
セーラー万年筆のつけペンシリーズの新作、hocoro Brushが出たので買いました。つけペンの先をブラシに替えられるのは驚いた。この手軽さはインク遊びが捗りそうでありがたいです。思ったより洗いが大変だったけどどうやら別売りで洗浄器キットがある模様。そちらも試してみようかな。
April 1, 2025 at 2:57 PM
この前カキモリさんで購入したCENTROPENのSTUDENT2156。チェコ製のエントリーモデルな子供も使える万年筆とのこと。とてもかわいい大きさとカラーで好きです。これ以上無理なレベルで軽い、持った感じkakunoより軽くて驚きました。線幅も中字少し下くらいでちょうど良かったので気軽にどんどん使っていこうと思います。
March 27, 2025 at 6:39 AM
クルトガシリーズは初購入だったけどこの少しずつ芯が回っていく機構は新鮮、改めて凄い機能だ。。ペン先が紙に接触して離れた際に芯が数mm回る仕組みで大体20タッチで芯が1周してるっぽい。真ん中の小窓の色で回ってるのが分かるのもスマートで好きなデザイン。筆記の1ストロークが字よりも長くなりがちなイラストだと効果はどうなるのかな。
March 25, 2025 at 11:00 AM
シャープペン「クルトガメタル」購入。うわーめちゃくちゃ好きです。色はサイレントブルー、落ち着いて統一した深い色合いが素材と合っていて猛烈にカッコいい。アルミ素材の美しさや高級感はそのままに想像以上に手に馴染む質感で驚きました。クルトガエンジン機構の安定字幅は書いていて至福。強力な内蔵機能を実用時に気づかせないほどにペン先のニブダンパーが効いていて筆記ブレの無さ素晴らしかったです。これはずっと使う。
March 25, 2025 at 10:57 AM
LOFTのオンラインストアでロルバーン買ったら凝視するのが難しいレベルにキラキラなものが来て驚いた。ここまでとは。
March 25, 2025 at 4:49 AM
Standard Products。A5変形スリムなノート(2冊セット)を500円で買えたのでそれも良かった。こういうトラベラーズノート的なサイズ感好きです。
March 23, 2025 at 10:50 AM
StandardProductsのガラスペン。何も問題無い書き心地でとても良かった。隣でインクも500円で売っていたんだけどとりあえず保留。どうやら寺西化学の彩色インキと同じものらしい。スカイブルーはめちゃくちゃ好きなインクなのであとで買うかもしれない。パッケージがとてもお洒落だったので。
March 22, 2025 at 2:35 PM