『龍頭』を読む際の参考になれば嬉しいです。
『龍頭』を読む際の参考になれば嬉しいです。
とりあえずお触りは無しだったけど、大人しく写真に収まってくれた。
とりあえずお触りは無しだったけど、大人しく写真に収まってくれた。
BALCOLONY.秋吉さんのカッコ美しい装幀と、渋い黒の三方小口染めは、実際手に取ってみると何とも言えない迫力があります。
この中で蹴り広げられる若き龍捲風たちの物語を、楽しんでもらえたらと思います。
BALCOLONY.秋吉さんのカッコ美しい装幀と、渋い黒の三方小口染めは、実際手に取ってみると何とも言えない迫力があります。
この中で蹴り広げられる若き龍捲風たちの物語を、楽しんでもらえたらと思います。
皮は水につけて渋を抜いて、炒めものにする予定。
皮は水につけて渋を抜いて、炒めものにする予定。
美味しいけど、スコーンはシンプルなのが好きだなぁと。いろいろ入れるのはマフィンの方がよい。
美味しいけど、スコーンはシンプルなのが好きだなぁと。いろいろ入れるのはマフィンの方がよい。
帰りにお友だちと待ち合わせて、カレー食べながら、旅の相談など。
出掛けるのにも、手間がひとつふたつ増えたけど、今のところは楽しいが勝っている。
帰りにお友だちと待ち合わせて、カレー食べながら、旅の相談など。
出掛けるのにも、手間がひとつふたつ増えたけど、今のところは楽しいが勝っている。
水戸部功さんと川名潤さんのブックデザインの話がおもしろかったし、勉強になりました。
やはり東京を離れて、おいそれと興味のあるイベントに参加できなくなったのはむむむだなあ。
水戸部功さんと川名潤さんのブックデザインの話がおもしろかったし、勉強になりました。
やはり東京を離れて、おいそれと興味のあるイベントに参加できなくなったのはむむむだなあ。
わけあって、2年分。毎年、サインもいただいて、ありがたい限り。
堪能します!
わけあって、2年分。毎年、サインもいただいて、ありがたい限り。
堪能します!
…なんだけど、雲の向こうは晴れてないか?
…なんだけど、雲の向こうは晴れてないか?
みなさまのお手元にも、もうすぐです!
みなさまのお手元にも、もうすぐです!
独活の蕾、オクラ、春菊、ズッキーニ、筍と玉ねぎのかき揚げなどなど。
前日に自宅で夏野菜の揚げびたし仕込んだから、2日続けて揚げ物で、暑さにバテ気味。
このあとはシャトレーゼに寄ってアイス買って、帰宅したらゲラを返送するよ。
独活の蕾、オクラ、春菊、ズッキーニ、筍と玉ねぎのかき揚げなどなど。
前日に自宅で夏野菜の揚げびたし仕込んだから、2日続けて揚げ物で、暑さにバテ気味。
このあとはシャトレーゼに寄ってアイス買って、帰宅したらゲラを返送するよ。
肉ごぼううどん、美味しかった…。
肉ごぼううどん、美味しかった…。
小口の黄色が美しい!
もったいなさすぎてシュリンクが破れないので、特典カードの確認はこのまま発売日まで待とうと思います!
小口の黄色が美しい!
もったいなさすぎてシュリンクが破れないので、特典カードの確認はこのまま発売日まで待とうと思います!
疲れた…。
今日初めてのきちんとしたご飯。
疲れた…。
今日初めてのきちんとしたご飯。
その後の打合せで、これからのスケジュールや翻訳の諸々など相談して。あと、余兒先生は絶対に王九を犬だって描写してると思うんですよね!という話をひとしきり。首輪と鎖もそうだけど、九と狗(犬)は発音が同じで、香港では九は犬の隠語だったし…などという話を編集氏が大変面白がってくれて、こういうのをどこかで披露できるといいねという話になりました。
ホントにできるといいなあ。
その後の打合せで、これからのスケジュールや翻訳の諸々など相談して。あと、余兒先生は絶対に王九を犬だって描写してると思うんですよね!という話をひとしきり。首輪と鎖もそうだけど、九と狗(犬)は発音が同じで、香港では九は犬の隠語だったし…などという話を編集氏が大変面白がってくれて、こういうのをどこかで披露できるといいねという話になりました。
ホントにできるといいなあ。