12月21日でテレビ放送が最終話だから、クリスマス〜年末で叛逆やるのかな?
12月21日でテレビ放送が最終話だから、クリスマス〜年末で叛逆やるのかな?
かつての父のように誰かに与える存在になりたいが、自らが招いた不幸のために、周りの不幸に目を瞑って祈るだけの修道女のように生きるしかない。
そんな杏子の二面性(与えたいという願望と、それができない現実)が面白い背景だよね。
後に、さやかに父性(与える側)を感じて突っかかっていくという面も含めて。
かつての父のように誰かに与える存在になりたいが、自らが招いた不幸のために、周りの不幸に目を瞑って祈るだけの修道女のように生きるしかない。
そんな杏子の二面性(与えたいという願望と、それができない現実)が面白い背景だよね。
後に、さやかに父性(与える側)を感じて突っかかっていくという面も含めて。
嬉しいけど、このゲームだと強いバッファーが欲しいね
嬉しいけど、このゲームだと強いバッファーが欲しいね
そりゃ、レイドの貢献値抜かれるはずだわ…
そりゃ、レイドの貢献値抜かれるはずだわ…
功利主義的な善が誰かの不幸を産む…というまどマギのテーマそのもので、私は好きだけど。
ほむらに関しては、そもそも時間止めろって、毎回突っ込みたくなる…
功利主義的な善が誰かの不幸を産む…というまどマギのテーマそのもので、私は好きだけど。
ほむらに関しては、そもそも時間止めろって、毎回突っ込みたくなる…
でも、縄張り争いは必要だから半殺しにするつもりなのは本気だよね。
だからこそ、後のまどかによるさやかちゃん投擲事件は、人によって受け取り方が全く異なるよね…と私は思います。
でも、縄張り争いは必要だから半殺しにするつもりなのは本気だよね。
だからこそ、後のまどかによるさやかちゃん投擲事件は、人によって受け取り方が全く異なるよね…と私は思います。