今日
banner
kyo512a.bsky.social
今日
@kyo512a.bsky.social
YouTube『今日の模型ちゃんねる』 https://www.youtube.com/@kyo512a
公式LINEで15大特典配布中→ https://utage-system.com/line/open/46S9dakt4Zda?mtid=swzGripSMH68
ヴェルビン塗装
牛歩…ぐぬぬ
November 7, 2025 at 1:01 PM
ザンボットブローフルスクラッチ
やらざるを得なかった…
October 3, 2025 at 9:02 AM
アオシマザンボット
ここまで全パーツに手を加えました
September 8, 2025 at 10:30 AM
ヤスリまくって粉まみれ
全然製作一区切りまで終わらなくて動画に出来ない

ガチ製作って趣味としてはいいけど、YouTube動画として定期的にUPしていくってなると相当タイパ悪いんだろうな

時間かけて心血込めて完成させても見られるかどうかはバクチ要素強いし、製作動画出して次の製作動画を出せるようになるまでにはもう前の動画は消費期限が過ぎてほぼ見られなくなってるし、製作系の人がサクッと出せるレビュー動画や開封動画なんかにシフトしていくのもそりゃそうだよねってなるわ
September 5, 2025 at 5:57 PM
アオシマの1/240ザンボット3
もうカッコいい
August 14, 2025 at 8:07 AM
ハーディガンベース塗装後
カラーリングとシルエットにシールドもあるからパトレイバーの零式みある
July 9, 2025 at 6:06 PM
ライフルをプラ材でフルスクラッチ
これで全体の形状はOK
May 27, 2025 at 9:39 PM
旧1/72レイズナーを作っています…
May 22, 2025 at 12:46 PM
BlueSkyの流れが来ている…?
ただいまダンバイン制作中です
October 17, 2024 at 11:02 AM
シール貼った上からアニメ塗り実験
May 28, 2024 at 11:31 AM
製作時間は250時間くらい…やっと開放された感じ😂
April 20, 2024 at 11:29 PM
アオシマスカイネット バーンガーン完成。
3ヶ月かかってようやく新作動画が出せました。
youtu.be/pszNiyBPOkQ
April 20, 2024 at 11:25 PM
まだまだこれから
March 27, 2024 at 9:35 AM
全身サフグレー一色状態
ここまで長かった!
March 25, 2024 at 11:16 AM
やっとここまで来れた!
全身フル可動です💪
March 16, 2024 at 12:05 PM
襲いかかるバイオレンス
March 7, 2024 at 12:15 PM
ガンプラワースト1のヤバさで有名な旧キットGP02を大改修しました(2021)
案の定一筋縄ではいきませんでした…
February 19, 2024 at 4:20 PM
巨乳垂れ乳に定評のある旧1/100Zガンダムを完全変形を維持・強度を上げ、なおかつプロポーション改修しました(2023)
変形改造して制作するモデラーさんを改めてスゴいと実感させられたのでした
February 18, 2024 at 3:53 PM
旧キットギャンにEGガンダムの関節を仕込んで、超絶可動ギャ◯ンにしました(2022)
ツインアイもいけますね
February 17, 2024 at 5:16 PM
立たせるのもやっとなアオシマのガオガイガーを関節改造して作りました(2022)
1/144ですが結構大きいです
February 16, 2024 at 3:28 PM
RGゴッドガンダムが発売当時買えなかったので、その怒りで旧1/144ゴッドガンダムを改造してRGばりに超絶可動化させました(2022)
後ろの日輪はCD-Rの裏を使って強引に
February 14, 2024 at 4:17 PM
HGUCメッサーからナッパを作りました(2020年)
メッサーのもの(余剰パーツ含む)以外のパーツ流用はしていません
February 12, 2024 at 2:41 PM
EGνガンダムを旧キット風にしました(2022年)
昭和の旧キットは合わせ目があってしかるべきなのであえて彫っています
ボールジョイントも甘えなのでCutして軸関節にしています
February 10, 2024 at 6:16 PM
可動域がなさすぎて動かない事でいわく付きのガンダムトリスタンに、Gフレームを内蔵してフル可動化しています(2021年)
February 9, 2024 at 3:58 PM
550円のジャンクの塊を修復(2021年)
武器がなくて一部のパーツがなく、破損箇所もありました
February 8, 2024 at 4:32 PM