りんとらいぶら
banner
leantlibra.bsky.social
りんとらいぶら
@leantlibra.bsky.social
Twitterから移動してきましたー いつも通りのはず
日本刀と刀剣乱舞、ウルトラマン
Twitter本垢凍結、サブもシャドウバン食らったらこっちにおります
https://marshmallow-qa.com/leant__li_bra?t=RRBSaq&utm_medium=url_text&utm_source=promotion
東京ドームシティコラボのではこう 49種ランダムは厳しいなぁ_(┐「ε:)_
コラボフードドリンク、どれも美味しいからいいけど!
November 8, 2025 at 1:18 PM
昨日と今日でノルマ達成(鶴丸も2枚来てる)
November 5, 2025 at 11:33 AM
大刀剣市2日間楽しかった✨ 愛刀を #刀箱師 中村さんの刀箱に飾らせていただきました
November 2, 2025 at 11:57 AM
宗三さんの誕生日ケーキ美味しかった🌸 もう買えない花丸の
7月に終売と聞いて慌てて予約したんよね 美味しかった💕 ピーチティーのほうもこれで飲みきりました!
最高の誕生日だったぜ〜
October 11, 2025 at 12:19 PM
ノ ル マ 達 成
(フォロワーさんの為に青江出すはずだった)
August 25, 2025 at 9:17 AM
先日のノルマ達成 よく考えたら4回引くまでに3個長義来てるんだよな…こっわ……
August 20, 2025 at 1:46 PM
ノルマ達成
July 16, 2025 at 10:50 AM
中身は言わずもがな
June 27, 2025 at 10:34 AM
ひとつ減るとひとつ増える ノルマ達成
June 27, 2025 at 10:13 AM
有言実行(すいさん宛て)
May 26, 2025 at 9:14 AM
留学生ちゃんから送られてきたアーミーナイフ、かっこいいね
取り出し方のコツは掴めたよ 防災バッグに入れておく
May 25, 2025 at 5:16 AM
今日はこれ食べながらだらだらするか
May 25, 2025 at 1:54 AM
確かに!ライティングも良かったので肌までバッチリ見えました✨
May 24, 2025 at 1:21 PM
今日の健康診断、身長は相変わらず伸びたまま(153.7cm)
帰りに東京駅大丸に寄って本丸本舗で村正鑑賞、仕事で東京に来た母と合流してお土産渡して解散〜
あとは家でだらだらしてた_(┐「ε:)_
May 24, 2025 at 1:01 PM
とりあえず先日、またランダムで長義出たので置いておく
コースターは1枚目、ラバストは2個目と4個目で出ました
いくら何でもやりすぎだ
May 24, 2025 at 12:52 PM
こっちに上げるか 土日に池袋の凧彩行ってきました〜
フォロワーさんと遊んだヽ( ・∀・)ノ
ランダムにも勝ちましたぜ!!!
March 11, 2025 at 11:09 AM
宿泊予定のホテルで合流待ち
February 22, 2025 at 11:15 PM
タクシーの運転手さんが他の審神者さん達に「写真撮ってあげるよー」って撮ってあげてたの可愛かった
仮設の渡良瀬川への橋も「キャリーの人は…」と案内あってとても親切
足利の朝日
ジョウビタキの女の子が挨拶に来てくれたよ(後ろ姿)
February 22, 2025 at 11:04 PM
足利着いた〜 朝3時半起きして7時過ぎに到着
東武足利市駅のもてなし具合半端ねぇw
February 22, 2025 at 10:37 PM
かわいい!あとはアクスタだけ…なのに長義の呪いが
February 9, 2025 at 3:47 AM
ラリラリ光ります 宗三さんに押し付けた瞬間点滅早くなるの笑う
February 6, 2025 at 5:02 AM
足利フラワーパークにて500円の光る飴!これはぶどう味の柴犬だけど、ヨーグルト味のチワワもあったような〜
February 6, 2025 at 5:01 AM
メニュー表に誤植あってワロた ピンクの江雪さん…?
フォロワーさんのわんぱく山姥切国広は、長義ドリンクにかぶりついてました🤣
小夜のシートが来て、これでもか!とオムライス3皿目で宗三さんキタ━(゚∀゚)━!!
大喜びしたら店員さん笑ってましたw
February 2, 2025 at 2:16 PM
鑑賞会の後はフォロワーさんとゲリラ的に予約した秋葉原の刀猫カフェへ!✨
色んな大きさの刀猫宗三さんきゃわわ
February 2, 2025 at 2:14 PM
今日はものしろさん主催の持ち寄り刀剣鑑賞会でした!体調不良の欠席者はいたものの、天候による中止もトラブルもなく終わりました✨
持って来た2振りの短刀、こうして並べると肌の違いがよく分かりますね
さらに皆さんの短刀も並べてみるとそれぞれ特色があり、とても勉強になりました〜💕
次の鑑賞会は晴れで、今度は長い刀を持って行けるといいな!
February 2, 2025 at 2:08 PM