なこ太の畑か庭
banner
likona.bsky.social
なこ太の畑か庭
@likona.bsky.social
成人済みのオタクがオタクをするアカウント 耕していきたい
アシタカヒコって王子様として生まれ育ってるからああなワケだけど、故郷から追放されてただのアシタカになってもあの高さから降りてこないところが良いと思っている 生まれてからずっとアシタカヒコだからそもそも降りるという概念がないのか、降り方が分からないのか、意地で降りないのかは分からない…数年観てないから私の解釈として言い切ることも出来ないんだけどもあのあり様は好きです
November 16, 2025 at 2:55 PM
無理だよあんなの!周年の評判が良かったらちょっと読みたいとか思ってたけどあんなのさぁ!あんなのの機嫌取ってるブがいたらどーする!?!?堪えられない!!リハビリ筋トレやります
November 16, 2025 at 2:02 PM
あのスクショには当然前後があるわけで…ちゃんと読んだら面倒くさくない可能性ある?って聞いたらターナーが面倒くさくないことなんてないって返ってきて久しぶりに浴びたターナーがターナーすぎてビックリした 今周年イベントやってるそうです
November 16, 2025 at 1:56 PM
友達が滅茶苦茶面倒くさいネロターナーのスクショを送ってきた挙句「元気出た?」って言ってきたんだけどアレほんまに何?
November 16, 2025 at 1:51 PM
「マスター、いつもの」のノリで代表監督に嫌味を求めるな はい
November 15, 2025 at 7:58 PM
エックスくん見に行ったらuse itのコールの話してる人いっぱいいた やっぱ海外の人もそう思うよな!負けは負けなのはもう飲み込むけどエディおじ、いつものチクチク言葉頼む
November 15, 2025 at 7:57 PM
スタッツみた?みた アレでなんで?なんで負け…え?反則が多いから?あ、はい…そうすね…
November 15, 2025 at 7:54 PM
規律…
November 15, 2025 at 7:50 PM
ウッ…ウッ…今日のは勝たなきゃ駄目なやつだったじゃん…ウッ…お疲れ…来週こそ勝って…ウッ…グス…
November 15, 2025 at 7:49 PM
胃を痛めながら試合を見届けた あれ納得いかない!use it!って言ってたじゃん!!!イ゛ーッ!!!寝る!!!!
November 15, 2025 at 7:48 PM
いい加減頭痛くなってきたな 脱水かな
November 13, 2025 at 1:46 PM
アカンかったぽい✌️ 今日水も食べ物も口に入れてない✌️✌️ウケる✌️✌️✌️
そんなに体調悪かったのに食べてたんですか?そうだよ 一番しんどいときは無理だったけどそこを越えたら割と食べられたんですよね

なんかね、ハンバーグとか牡蠣のコンフィとか、牡蠣のコンフィの余りで作ったパスタとか食べた記憶がある 私が作ったんじゃなくて元気でマメな人が好きで作ってた 夜に冷蔵庫開けたらめちゃデカい豚肉があったからアイツ多分近いうちにトンカツも揚げる気だぞ早く治そ🙄
November 13, 2025 at 1:45 PM
マキアージュのファンデはカバー力がないから駄目とか言ってるお嬢さんを見つけてしまいビックリしてる カバー力はめっっっちゃくちゃあるだろ
November 12, 2025 at 2:19 PM
あと日本のブランドは頑なに白みのリップ出してくれないじゃん お願いします待ってます一周回ってやっぱり日本のやつがいいって思ってるんで
November 12, 2025 at 5:23 AM
私はシンプルにファンデ塗った顔より首やデコルテの方が白くなる現象が嫌だから明るい色を出して欲しいんだけど今って自分の肌トーンより遥かに明るい色を塗る人が多いらしいじゃないですか 頼むよマキアージュ、ワントーン明るいファンデ出して SHISEIDOも海外では売ってる美容液ファンデ120番を日本でも出して
November 12, 2025 at 5:19 AM
資生堂の赤字はのれんの問題だしお金がガッと出たからだからなんだけど じゃあ資生堂系列のパケと色味がダサいのは問題ないのかと言われたらやっぱ改善の余地はあるだろ クリスマスコフレで「SHISEIDO可愛い!!欲しい!!!」にはならんし
November 12, 2025 at 5:14 AM
マキアージュの悪口で溢れているのを見た パケがダサいのは本当にそうなんだけどリキッドファンデは滅茶苦茶好き 下地が要らないのもいい 最高 でもあとワントーン高い色を出して欲しい
November 12, 2025 at 5:06 AM
年に数回は「創作でさ、もとは他人の二人が一緒に生活していくなかでその二人の折衷案料理が出来上がっていくのが好き。分かりやすいのはお鍋の具材のキノコの配分とかお出汁とか♡色々♡あと一人だと選択肢になかったメニューが増えるのもいとをかし♡」とか言ってる自覚あるし今も変わらないんだけど牡蠣のコンフィってあったら美味しいし食べるし次の日の料理の献立がある程度固まって有難いけどマジのマジで作り方知らんし作ろうと思ったこともないな…なんか粉をまぶしてるのは見たことある
November 12, 2025 at 4:32 AM
牡蠣のコンフィってワイン好きだと作ろうと思うようになるのか?父もよく作ってる
November 12, 2025 at 4:24 AM
日記
November 11, 2025 at 4:10 PM
逆に私が健康で相手が体調悪かったら一緒にお粥とか、まぁそこに白出汁足して卵とあと何か具材を入れておじやにしたりとかで合わせたりするんだけどそれは面倒だからが7割とあとは気の毒だからが3割なんですよね でもヤツは違うんだよな 自分が食べたいものを作り私の分も同じクオリティで用意し食べられないならまぁ明日食べたら?みたいな感じで微塵も気にしない 私も気を悪くしているわけでは全くないんたけど変な人だなぁとは思ってる 普通なんかな
November 11, 2025 at 4:09 PM
合間合間に私はししゃもや出汁巻き玉子を焼いたりおかゆ作ったりしてたんだけど喉が痛過ぎてお味噌汁は絶対飲めないからあえて存在を忘れたふりしてたら自分で作り出したからアイツ本当にマメなんだよな…偉すぎる でもハンバーグとかオリーブオイルに一晩浸けた俺の自慢の牡蠣コンフィ♪とか大阪のイタリア展で買ってきた美味しいチーズで作ったカプレーゼ⭐︎(ちゃんとバジルも乗せてるのがまた腹立つ)とか出してくる…ヒトとしてのなんか…何?異様な強さを感じる
November 11, 2025 at 3:58 PM
そんなに体調悪かったのに食べてたんですか?そうだよ 一番しんどいときは無理だったけどそこを越えたら割と食べられたんですよね

なんかね、ハンバーグとか牡蠣のコンフィとか、牡蠣のコンフィの余りで作ったパスタとか食べた記憶がある 私が作ったんじゃなくて元気でマメな人が好きで作ってた 夜に冷蔵庫開けたらめちゃデカい豚肉があったからアイツ多分近いうちにトンカツも揚げる気だぞ早く治そ🙄
November 11, 2025 at 3:44 PM
筋トレを続けていたので先月岡山にジーパンを見に行ったときはサイズが23インチだったんですが食べて薬飲んで寝ての期間が予想外に長引いたのでアカン気配を察知している まだ筋トレ再開できる体じゃないのが大変もどかしい
November 11, 2025 at 3:32 PM