Lissita
banner
lissita.bsky.social
Lissita
@lissita.bsky.social
和紙ジュエリー Lissita(リシータ)
「伝統とひらめきの共鳴」をテーマに和紙ジュエリーを作っています。
たまに日本文化のぐっときたお話など。 http://lissita.net
日本/縄文/着物/妖怪
Pinned
年内のスケジュールです!◼︎10/31-11/16
大阪 音遊(委託)
水曜休み 10:00-19:00
大阪市浪速区日本橋3丁目5−25 シタディーンなんば大阪 1階

◼︎12/12-1/12
仙台 The StudyRoom仙台店
仙台市青葉区中央1丁目1−1 エスパル東館 ホーム 3
💫在店日12/12・12/13
かわらばん屋の娘〜
休憩時間に読もう♪
November 27, 2025 at 8:57 AM
凄い何時間もかかってしまったけど縄文土器柄作るとテンション上がるわ〜
November 27, 2025 at 4:32 AM
きゃねこちゃんのリングスタンドとタコの妖怪を合わせてみた! 
強ぉ〜
大阪の舎利殿さんで開催され
るmarship個展でオーダーできるそう。 @marship.bsky.social
marshipのリングも色っぽ素敵なんだよなぁ。
November 25, 2025 at 1:03 PM
巨大なタコ型妖怪。
海で両目が合いそうな…怖くかっこいい。アゲートはたまに目のように見える事があるけれどこれはまさにタコだわ。

12/12(fri)-1/12(mon)
The StudyRoom仙台店
エスパル東館 ホーム 3
💫在店日
12/12 11:00-19:00
12/13 12:00-19:00
November 25, 2025 at 9:42 AM
ずっとグリーンが気になってて
初めてウバロバイトを使いました♪
強めのグリーンが魅力的。
それから真ん中はパイライト。
隕石のような
どこか宇宙を感じるラインナップなのはSF感がマイブームだからかもしれません。

12/12-1/12
The StudyRoom仙台店
@sr_srsendai
在店日12/12・12/13
November 24, 2025 at 10:05 AM
今年も12月から仙台でPop UPします!
とっておきの天然石で
一点物をお作り中♪
仙台では初お披露目の
ツカナ制作所さんガラスパーツを使った蝶のお品も登場予定!
ぜひお越しくださいませ。

12/12(fri)-1/12(mon)
The StudyRoom仙台店
@thestudyroom_sendai
在店日12/12・12/13(時間調整中)
November 22, 2025 at 9:14 AM
鋭利なフォルムとぐるぐるしたのが好きみたいで
作ってる物が似ているな。
November 21, 2025 at 2:18 PM
本日の実験失敗にて終了。ぐぬぬ…
November 21, 2025 at 9:12 AM
最近ちょっとSFぽいのがマイブームです。
仙台には何持って行けるかなぁ
November 20, 2025 at 12:24 PM
Beast 私のなかの獣 面白いなぁ〜
November 19, 2025 at 3:19 AM
細かい…
November 18, 2025 at 6:48 AM
もこもこ重ね着が苦手で
毎年寒くなると何を着て良いのかわからないと
毎年書き込んでいる気がする。
猫の代わりに湯たんぽを撫でてる。
November 17, 2025 at 11:51 AM
あぁ土器を見に行きたいなぁ。たらぬ
November 16, 2025 at 3:13 PM
本日にて
大阪 音遊さんでの Pop up 終了いたしました〜!
今回は現地に行けなかったのですがご報告いただいて
にっこにこ。お運びいただきありがとうございました!!
November 16, 2025 at 3:12 PM
仕事前にさっと行ってきた!
#深川お化け縁日2025秋の陣
日向庵さんの 
ちょこさいバレッタと
Be:inGさんの
女と怪がおどる
お二人にサインもいただけて嬉しや〜♪
November 16, 2025 at 5:29 AM
ルビーがとても綺麗だったので
これで新作を作るぞ。
November 15, 2025 at 2:18 AM
かっわぁあ〜😭
吉備津神社のこまいぬトリオ。
鳥はノドの詰まりを防ぐ!?のだそうで
調布(求肥のかたまり)を食べるのを見守ってもらおう。
November 13, 2025 at 5:45 AM
出土品を見に
岡山県古代吉備文化財センターへ
縄文土器も少し。柄が独特…
特殊器台は弥生時代のものだけど、どこか縄文も感じる文様でまるで過去、現在、未来とが合体したみたいな
「強ぉ…」と呟いてしまう何かがある。
November 13, 2025 at 3:08 AM
古墳とか墳丘墓は遠くから眺めるものと思ってたけど
ここまで入って行けるの最高♪
弥生時代最大級の墳丘墓
【楯築遺跡】 岡山倉敷市

螺旋を描くように配置された巨大な立岩と
収蔵庫の小窓から見れる御神体の旋帯文石にドキドキする。正面からみると顔らしきものがついてるんだそう…ぞぞっワクワク
November 13, 2025 at 3:05 AM
日本郷土玩具館へ
2日連続来ちゃった…
今日はまた違うのに目がゆく。
倉敷考古館やってないの残念だなぁ
November 12, 2025 at 8:28 AM
またいつか行きたいと思っていた日本郷土玩具館へ再来!
張子、土人形好きだったら
発狂しちゃうほど良い。
とんでもない貴重な品々がいっぱい!
良いコンディションで展示されてて独り言が止まりませんでした。(他に人がいなかった)絶対行ったほうがいい。
November 11, 2025 at 6:20 AM
倉敷市立自然史博物館
自分の足音と象の鳴き声が響く博物館。
ほんのり鯨の香りがしてゾワゾワするけど
知りたかったことがギュッと詰まってた。
November 11, 2025 at 5:56 AM
べ・い・く・どぐんまちゃん
モフモフゆきおとこ
お土産チョイスの可愛さたるや〜勉強になります。
November 9, 2025 at 5:36 AM
ペル・フムムの蒐集室からの
冬のたくわえ展
まったく写真撮れてない…欲しいものがあり過ぎたんだ…
きゃねこちゃんの鹿の骨リングホルダーと
Dubhe さんのお品達がたまりませんよ。
癖にぶっささりまくり。
これで冬支度は整ったんじゃないかな。
November 9, 2025 at 4:28 AM
12時間寝ました…冬眠ですか。まだ寝れそう。
November 9, 2025 at 4:26 AM