闇鍋はにわ
banner
livewire891.bsky.social
闇鍋はにわ
@livewire891.bsky.social
ブログ「アニメとおどろう」で1話1話のテーマを探るレビューを書いています。
https://dwa.hatenablog.com/
鑑賞ポイントが貯まっていたので、応援がてら映画ゾンビランドサガ2回目。ポップコーンもポイント交換したが、Sサイズだとだいぶ小さい……
November 2, 2025 at 8:54 AM
『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』よりメルクワンガンダム完成。黒サフにタミヤのブルーで塗ったら暗くなり過ぎたところ、クレオスのインディブルーで上塗りしてまあこれならという青に。
#ガンプラ
October 29, 2025 at 3:07 AM
HG ディランザ(グエル専用機)完成。成形色で無難に仕上げるはずがつや消しに失敗。リアルタッチマーカーで色味をごまかしました。が、それでもかっこいいキット。
#ガンプラ
September 9, 2025 at 3:04 AM
本日は高尾山へ。帰りのルートを間違え、日に二度同じ山頂(1時間ぶり)を見る珍しい経験をした。
July 6, 2025 at 4:48 AM
昨年買ったまま積んでいて、もはや遊ぶ時間は取れないのでは?と思っていた同級生2リメイクをやってみている。会話画面だから大丈夫だと思うが、一応画像にはラベルを追加……
田中美沙の設定変更と出演はオリジナルの1からやってた人には業腹だったろうが、彼女が「同級生」の自分を卒業する話としてはまとまってる。私もようやく、この初恋のエロゲーのお姉さんから卒業できたかもしれない。
July 5, 2025 at 11:37 AM
昨日の夕食は一度は食べてみたいと思っていたブラッドソーセージ(豚の血入りソーセージ)。国内では取り扱いがほとんど無いそうで通販で購入。取説のおすすめの通りそのままスライスして食べると、ゼラチン質でキュムキュムした食感が楽しめる。
焼く場合は軽くソテーして、とのことだが加減が難しい。チョリソーと一緒に火にかけたら焼きすぎてしまい、「味にかなり癖のあるペーストが入った腸詰め」という感じになってしまった。
May 25, 2025 at 9:34 PM
スジボリ練習で作ったEG ラーガンダム完成。次はガイドテープ使います。
目立つパーツは塗装しましたが不要な位には色分け優秀。忙しい中でもそこまで手をかけずに作れました。
#ガンプラ
May 6, 2025 at 2:33 AM
浜石岳山頂とそこからの景色、そして薩埵峠からの富士山と駿河湾。浜石岳から薩埵峠への道が細い。何合目みたいな登りではないのもあって、凸凹はしてないが疲れる……
May 1, 2025 at 8:50 AM
浜石岳だけから薩埵峠への山登りのお供に静岡県のローカルフード、のっぽパン。ラブライブ!サンシャイン!!とのコラボでじゃりじゃり食感のみかんクリームがサンドしてある。
May 1, 2025 at 4:42 AM
伊豆箱根鉄道でラブライブ!サンシャイン!!のラッピング電車が。当然ダイヤさんをパシャリ。
April 28, 2025 at 3:13 AM
帰省の時こそプラモを作りたい、しかしかさばるので100均で買った貯金箱が重宝する。EGガンダム分くらいならパーツが入る。
April 27, 2025 at 11:16 PM
もらいものの「ふじぃーず彩々 緑茶ボトル缶」、賞味期限も近づいてきたので今日の下見できただく。スッキリさよりも味わい深さがあるタイプのお茶。
JAふじいず✕「ラブライブ!サンシャイン!!」のコラボでダイヤさんが中央である(重要)。
April 19, 2025 at 5:19 AM
6月に30年近くぶりに飛行機に乗る(両親と鹿児島旅行)ので、下見とGW帰省の土産を買いに羽田空港に来ている。なんというかまあ、私には縁の遠い場所だな……
April 19, 2025 at 4:21 AM
2024/4/15 夕食
利尻昆布ラーメン くろおび
くろおびラーメン(醤油)

無化調の美味しいラーメンを追及したというスープは「あれ? 醤油ラーメンってこんな奥の方の味覚まで届くの?」と思ってしまう味。2度見するように何度もレンゲを口に運んでしまった。
野菜多めの餃子も食感がシャキシャキで全く不満を感じない。
これは美味しい。
April 15, 2025 at 12:06 PM
2025/4/13
刀使ノ巫女上映会、第2回終了。
大画面や裏話はもちろんのこと、鈴木絵理さんの生のエレンの声が聞けたのが一番嬉しい。次回も楽しみにしてます。
#tojinomiko
#刀使ノ巫女
April 13, 2025 at 7:49 AM
なるほど、そこから確認できないのですね。こちらから見ると「制限」となっています。
April 9, 2025 at 11:39 AM
今日買った『全修。』のブルーレイ1巻、シークレットイベントの抽選申込券がハガキじゃなくQRコードで時の流れを感じている。そういえば今どきはそうするか……
March 25, 2025 at 12:12 PM
次のガンプラ製作をチマチマ開始。うん、このキットは私の初心を受け止めてくれる。
March 16, 2025 at 10:06 AM
ガンダムWよりRG ガンダムエピオン完成。他の方の作例を参考にフレームや金色部分のみ塗装しドライブラシ。正直、汚し過ぎたと反省……
#ガンプラ
March 13, 2025 at 10:23 AM
ホットケーキミックスを買ったものの、複数枚焼くのを面倒くさがった結果なんとも言えないでかい焼きものができあがった。加減が分からなくて裏も黒焦げだけどまあよしとする。
March 8, 2025 at 1:26 AM
エスビーのナン用ミックスが見切り品だったので、ハウスのブラックカレーと一緒に作ってみた。軽く焼き色がつくまで、という指示に従うとうちの家電ではボソボソになってしまうな。写真の焼き過ぎたナンの後、食パンと同じように焼いたらちゃんとふっくらした。
February 22, 2025 at 4:41 AM
折角なのでメンバーはむさ苦しく。腕力16でハズレ枠気味だがベルセルクでゴリ押すシグルズ、その上を行くアタッカーのアウ、サポート役のアルゴル、装備で無理やり魔力を上げた術戦士のアルマノス。みんなお疲れさまでした。春から時間が限られるので2周目はとりあえず手を付けない……
February 15, 2025 at 6:24 AM
#リベサガ、最終皇帝ディオール(サガ3好き)の年代が終了。色んなキャラを使おうとしたら鍛え過ぎ、七英雄戦から裏ダンは難易度オリジナルで挑むも全然手こずらず終了。写真は海皇の槍だが、最終皇帝に下り飛竜使わせてたプレイヤーは結構珍しいんじゃなかろうか。
February 15, 2025 at 6:24 AM
2025/2/9
#ガンプラ
進捗
まとまった時間が取れたので剥げ散らかしてもらった。次はシール貼り。
February 8, 2025 at 8:17 AM
団子の方も充実していて、ゴロッとした肉の塊の入った鹿肉シチューや豚肉より野趣ありつつホロホロな猪汁、サクラマスやあゆのいろり焼きなどがあった。来てよかった。
February 8, 2025 at 1:39 AM