るにゃ
@lucasmaynee.bsky.social
2023年7月からはじめましたが、ペット、ゲーム、ご飯、旅行の話とかする雑多垢。
最近はAIとポケスリの話しがほとんどです。
柴犬2匹と、キジトラの姉妹猫2匹と暮らしてます
こちらは知人しかフォローしません。
I only follow people I know.
X ID @LucasMaynee
最近はAIとポケスリの話しがほとんどです。
柴犬2匹と、キジトラの姉妹猫2匹と暮らしてます
こちらは知人しかフォローしません。
I only follow people I know.
X ID @LucasMaynee
普通のノートも好きなんだけど、ジャーナリングはGoodNotes(iPad)でやってて良いなと思うのは、割と気軽に写真とか張り込みできることかなー。
コラとか上手い人ならもっと綺麗にやるんだろうけど。
まあ文章書くのがメインなのでコラだらけにするのは違うしなー。
ジャーナリングなのか前日日記なのかビミョーですが続けてます
ほんとは他の人にも勧めたいくらい、これ私的にはメンタルにめちゃ効いてる
コラとか上手い人ならもっと綺麗にやるんだろうけど。
まあ文章書くのがメインなのでコラだらけにするのは違うしなー。
ジャーナリングなのか前日日記なのかビミョーですが続けてます
ほんとは他の人にも勧めたいくらい、これ私的にはメンタルにめちゃ効いてる
November 9, 2025 at 12:38 AM
普通のノートも好きなんだけど、ジャーナリングはGoodNotes(iPad)でやってて良いなと思うのは、割と気軽に写真とか張り込みできることかなー。
コラとか上手い人ならもっと綺麗にやるんだろうけど。
まあ文章書くのがメインなのでコラだらけにするのは違うしなー。
ジャーナリングなのか前日日記なのかビミョーですが続けてます
ほんとは他の人にも勧めたいくらい、これ私的にはメンタルにめちゃ効いてる
コラとか上手い人ならもっと綺麗にやるんだろうけど。
まあ文章書くのがメインなのでコラだらけにするのは違うしなー。
ジャーナリングなのか前日日記なのかビミョーですが続けてます
ほんとは他の人にも勧めたいくらい、これ私的にはメンタルにめちゃ効いてる
長めの旅行行く時しか持って行かない測りを引っ張り出してきてキャリーケース測ってみたら3.35kgでした(AirTagとか入れたまま)。
あれ、サイトだと3.7kgだったんだけどな。
でも前スーツケース旅行中測った時は正確でした(チェックインカウンターと同じだった)。
今日無印行ったら無印のスーツケースSサイズ持ってみたら軽いので重さみたら2.9だった!ネットで見た時は3.3ってあったのにー!?
ストッパーもついてるしこっちにすればよかったなー
まあ、私が買ったのよりずっと高いけど。
あれ、サイトだと3.7kgだったんだけどな。
でも前スーツケース旅行中測った時は正確でした(チェックインカウンターと同じだった)。
今日無印行ったら無印のスーツケースSサイズ持ってみたら軽いので重さみたら2.9だった!ネットで見た時は3.3ってあったのにー!?
ストッパーもついてるしこっちにすればよかったなー
まあ、私が買ったのよりずっと高いけど。
October 25, 2025 at 3:59 AM
長めの旅行行く時しか持って行かない測りを引っ張り出してきてキャリーケース測ってみたら3.35kgでした(AirTagとか入れたまま)。
あれ、サイトだと3.7kgだったんだけどな。
でも前スーツケース旅行中測った時は正確でした(チェックインカウンターと同じだった)。
今日無印行ったら無印のスーツケースSサイズ持ってみたら軽いので重さみたら2.9だった!ネットで見た時は3.3ってあったのにー!?
ストッパーもついてるしこっちにすればよかったなー
まあ、私が買ったのよりずっと高いけど。
あれ、サイトだと3.7kgだったんだけどな。
でも前スーツケース旅行中測った時は正確でした(チェックインカウンターと同じだった)。
今日無印行ったら無印のスーツケースSサイズ持ってみたら軽いので重さみたら2.9だった!ネットで見た時は3.3ってあったのにー!?
ストッパーもついてるしこっちにすればよかったなー
まあ、私が買ったのよりずっと高いけど。
初ブロンズなったわ。
今年が特別なので、1年半で陥落しますがw
今年が特別なので、1年半で陥落しますがw
October 12, 2025 at 4:01 AM
初ブロンズなったわ。
今年が特別なので、1年半で陥落しますがw
今年が特別なので、1年半で陥落しますがw
いちおー旅行中もジャーナリングは朝やってた。
こういう環境もたまには趣向が違っていいなと思ったけど、お香だけほしかったなー。
やっぱリラックスできる。
旅先でお香は難しいけどねえ
お花がちょっとあるのは良かった。
こういう環境もたまには趣向が違っていいなと思ったけど、お香だけほしかったなー。
やっぱリラックスできる。
旅先でお香は難しいけどねえ
お花がちょっとあるのは良かった。
October 11, 2025 at 1:25 AM
いちおー旅行中もジャーナリングは朝やってた。
こういう環境もたまには趣向が違っていいなと思ったけど、お香だけほしかったなー。
やっぱリラックスできる。
旅先でお香は難しいけどねえ
お花がちょっとあるのは良かった。
こういう環境もたまには趣向が違っていいなと思ったけど、お香だけほしかったなー。
やっぱリラックスできる。
旅先でお香は難しいけどねえ
お花がちょっとあるのは良かった。
⑨化粧ポーチは無印の。歯ブラシケースも。歯磨き粉は液体の方に入れちゃってるので、機内用には歯磨きタブレットを入れてます。あと速乾タオル。
10〕下の黒いのは着替え一式入ったトラベルポーチ
上の黄色いのは⑨のやつ。青の縞々はスリッパ、黒いのは折りたたみボストン、オレンジは折りたたみ傘(今雨季なんで多分毎日雨)。白いのは洗濯ネット
11〕キャリーケースとこのリュックで行きます。一応iPad入る。ぶら下がってるのはiPhone用のライトニングケーブルと飴が入ってる。機内でガサゴソしないですぐ出せるように。
荷物には目印多め
そんなとこだ
10〕下の黒いのは着替え一式入ったトラベルポーチ
上の黄色いのは⑨のやつ。青の縞々はスリッパ、黒いのは折りたたみボストン、オレンジは折りたたみ傘(今雨季なんで多分毎日雨)。白いのは洗濯ネット
11〕キャリーケースとこのリュックで行きます。一応iPad入る。ぶら下がってるのはiPhone用のライトニングケーブルと飴が入ってる。機内でガサゴソしないですぐ出せるように。
荷物には目印多め
そんなとこだ
October 5, 2025 at 6:40 AM
⑨化粧ポーチは無印の。歯ブラシケースも。歯磨き粉は液体の方に入れちゃってるので、機内用には歯磨きタブレットを入れてます。あと速乾タオル。
10〕下の黒いのは着替え一式入ったトラベルポーチ
上の黄色いのは⑨のやつ。青の縞々はスリッパ、黒いのは折りたたみボストン、オレンジは折りたたみ傘(今雨季なんで多分毎日雨)。白いのは洗濯ネット
11〕キャリーケースとこのリュックで行きます。一応iPad入る。ぶら下がってるのはiPhone用のライトニングケーブルと飴が入ってる。機内でガサゴソしないですぐ出せるように。
荷物には目印多め
そんなとこだ
10〕下の黒いのは着替え一式入ったトラベルポーチ
上の黄色いのは⑨のやつ。青の縞々はスリッパ、黒いのは折りたたみボストン、オレンジは折りたたみ傘(今雨季なんで多分毎日雨)。白いのは洗濯ネット
11〕キャリーケースとこのリュックで行きます。一応iPad入る。ぶら下がってるのはiPhone用のライトニングケーブルと飴が入ってる。機内でガサゴソしないですぐ出せるように。
荷物には目印多め
そんなとこだ
⑤今回出張なんで名刺入れと、ペンケース、iPad
⑥出張の時はハンドバッグ1つ持って行く(個人旅行はもっと小さいポーチもってく)、あとエコバッグお土産はこれに入れてって帰りは資料入れて帰る
⑦暑いとこだから扇子、赤いのは1日分の下着と靴下帰りの便用(前に全部スーツケースに入れて預けたら、天候不良で1泊延泊する羽目になったのにスーツケースは機内で困ったから)。
丸いのは折りたたみサングラス、水色のはジャケット。機内で寒い時用
⑧赤いポーチは薬入れ、ポチ袋は多めのチップ用。今回はいらんけど一応。
⑥出張の時はハンドバッグ1つ持って行く(個人旅行はもっと小さいポーチもってく)、あとエコバッグお土産はこれに入れてって帰りは資料入れて帰る
⑦暑いとこだから扇子、赤いのは1日分の下着と靴下帰りの便用(前に全部スーツケースに入れて預けたら、天候不良で1泊延泊する羽目になったのにスーツケースは機内で困ったから)。
丸いのは折りたたみサングラス、水色のはジャケット。機内で寒い時用
⑧赤いポーチは薬入れ、ポチ袋は多めのチップ用。今回はいらんけど一応。
October 5, 2025 at 6:33 AM
⑤今回出張なんで名刺入れと、ペンケース、iPad
⑥出張の時はハンドバッグ1つ持って行く(個人旅行はもっと小さいポーチもってく)、あとエコバッグお土産はこれに入れてって帰りは資料入れて帰る
⑦暑いとこだから扇子、赤いのは1日分の下着と靴下帰りの便用(前に全部スーツケースに入れて預けたら、天候不良で1泊延泊する羽目になったのにスーツケースは機内で困ったから)。
丸いのは折りたたみサングラス、水色のはジャケット。機内で寒い時用
⑧赤いポーチは薬入れ、ポチ袋は多めのチップ用。今回はいらんけど一応。
⑥出張の時はハンドバッグ1つ持って行く(個人旅行はもっと小さいポーチもってく)、あとエコバッグお土産はこれに入れてって帰りは資料入れて帰る
⑦暑いとこだから扇子、赤いのは1日分の下着と靴下帰りの便用(前に全部スーツケースに入れて預けたら、天候不良で1泊延泊する羽目になったのにスーツケースは機内で困ったから)。
丸いのは折りたたみサングラス、水色のはジャケット。機内で寒い時用
⑧赤いポーチは薬入れ、ポチ袋は多めのチップ用。今回はいらんけど一応。
旅行のパッキング動画見てて、自分も用意してるものメモっておくと次行く時参考になるかなとおもったので、ちょっとメモ
①スーツケースベルトと、ビニールテープとAirTag、これはいつも入ってる。行きは機内持ち込みしちゃうんでスーツケースベルト使わない
②コードと電源プラグ。このプラグ1つで大体の国カバーするし、USB A4つとC1つ給電できる。延長コードタイプも持ってるけど今回は持っていきません
②液体類。化粧品、シャンプーリンス、目薬、香水ミニボトル。
③雑貨、エチケットブラシ、ハンカチ、ティッシュ、ウェットティッシュ、あと無印のペーパーナプキン(濡れた手を拭くのはこれ使う)
①スーツケースベルトと、ビニールテープとAirTag、これはいつも入ってる。行きは機内持ち込みしちゃうんでスーツケースベルト使わない
②コードと電源プラグ。このプラグ1つで大体の国カバーするし、USB A4つとC1つ給電できる。延長コードタイプも持ってるけど今回は持っていきません
②液体類。化粧品、シャンプーリンス、目薬、香水ミニボトル。
③雑貨、エチケットブラシ、ハンカチ、ティッシュ、ウェットティッシュ、あと無印のペーパーナプキン(濡れた手を拭くのはこれ使う)
October 5, 2025 at 6:27 AM
旅行のパッキング動画見てて、自分も用意してるものメモっておくと次行く時参考になるかなとおもったので、ちょっとメモ
①スーツケースベルトと、ビニールテープとAirTag、これはいつも入ってる。行きは機内持ち込みしちゃうんでスーツケースベルト使わない
②コードと電源プラグ。このプラグ1つで大体の国カバーするし、USB A4つとC1つ給電できる。延長コードタイプも持ってるけど今回は持っていきません
②液体類。化粧品、シャンプーリンス、目薬、香水ミニボトル。
③雑貨、エチケットブラシ、ハンカチ、ティッシュ、ウェットティッシュ、あと無印のペーパーナプキン(濡れた手を拭くのはこれ使う)
①スーツケースベルトと、ビニールテープとAirTag、これはいつも入ってる。行きは機内持ち込みしちゃうんでスーツケースベルト使わない
②コードと電源プラグ。このプラグ1つで大体の国カバーするし、USB A4つとC1つ給電できる。延長コードタイプも持ってるけど今回は持っていきません
②液体類。化粧品、シャンプーリンス、目薬、香水ミニボトル。
③雑貨、エチケットブラシ、ハンカチ、ティッシュ、ウェットティッシュ、あと無印のペーパーナプキン(濡れた手を拭くのはこれ使う)
ChatGPTに創作系の壁打ちしてたらこんなアラートが出てしまいました:(っ'ヮ'c):
やばーい!ってChatGPTに言ったら、大丈夫大丈夫!って笑われたけど
やばーい!ってChatGPTに言ったら、大丈夫大丈夫!って笑われたけど
September 27, 2025 at 10:26 AM
ChatGPTに創作系の壁打ちしてたらこんなアラートが出てしまいました:(っ'ヮ'c):
やばーい!ってChatGPTに言ったら、大丈夫大丈夫!って笑われたけど
やばーい!ってChatGPTに言ったら、大丈夫大丈夫!って笑われたけど
そういうのも良さそうー
私はiPadでやってるのでデジタル手書きだから、スタンプとかでデコったりしながらやってる
あんまセンスもないんだけど、時はほんと下手だけど、これでもすこーしましになったw
私はiPadでやってるのでデジタル手書きだから、スタンプとかでデコったりしながらやってる
あんまセンスもないんだけど、時はほんと下手だけど、これでもすこーしましになったw
September 17, 2025 at 12:18 AM
そういうのも良さそうー
私はiPadでやってるのでデジタル手書きだから、スタンプとかでデコったりしながらやってる
あんまセンスもないんだけど、時はほんと下手だけど、これでもすこーしましになったw
私はiPadでやってるのでデジタル手書きだから、スタンプとかでデコったりしながらやってる
あんまセンスもないんだけど、時はほんと下手だけど、これでもすこーしましになったw
伊勢丹コラボで買ったラハの香水。
キャラクターチョイスというより香りが好きそうなのにしたんだけどねw
香水!って感じだけど、フレグランスとは書いてあるけど他の記載がないんだよねー。
キャラクターチョイスというより香りが好きそうなのにしたんだけどねw
香水!って感じだけど、フレグランスとは書いてあるけど他の記載がないんだよねー。
August 30, 2025 at 11:28 PM
伊勢丹コラボで買ったラハの香水。
キャラクターチョイスというより香りが好きそうなのにしたんだけどねw
香水!って感じだけど、フレグランスとは書いてあるけど他の記載がないんだよねー。
キャラクターチョイスというより香りが好きそうなのにしたんだけどねw
香水!って感じだけど、フレグランスとは書いてあるけど他の記載がないんだよねー。
ひゃっほーひゃっほー
昨日はガチで嬉しかった。
昨日はガチで嬉しかった。
August 28, 2025 at 10:40 PM
ひゃっほーひゃっほー
昨日はガチで嬉しかった。
昨日はガチで嬉しかった。
モニターライトのコントローラー、何が何やらわからんのよってChatGPTに聞いたら、説明してくれた。
ただし、BenQの方だけ。
ただし、BenQの方だけ。
August 22, 2025 at 12:23 AM
モニターライトのコントローラー、何が何やらわからんのよってChatGPTに聞いたら、説明してくれた。
ただし、BenQの方だけ。
ただし、BenQの方だけ。
このお皿の使い道をChatGPTにきいて、AirPods置き場にしてみたら、あんまりお皿の意味がないねって言われた( ・ᴗ・̥ )
結局お香起きにしたらいいんじゃないかということになり、コーンタイプのお香を注文してみました
結局お香起きにしたらいいんじゃないかということになり、コーンタイプのお香を注文してみました
August 16, 2025 at 5:29 AM
このお皿の使い道をChatGPTにきいて、AirPods置き場にしてみたら、あんまりお皿の意味がないねって言われた( ・ᴗ・̥ )
結局お香起きにしたらいいんじゃないかということになり、コーンタイプのお香を注文してみました
結局お香起きにしたらいいんじゃないかということになり、コーンタイプのお香を注文してみました
iPadのMagic Keyboard高いし重いけど、このリンゴのマークが黒個体に入ってる感じが好きなので、気に入ってる。
インカバーにはシール貼ってます。普段はキーボードにくっついてるから見えないけどw
インカバーにはシール貼ってます。普段はキーボードにくっついてるから見えないけどw
August 13, 2025 at 2:26 AM
iPadのMagic Keyboard高いし重いけど、このリンゴのマークが黒個体に入ってる感じが好きなので、気に入ってる。
インカバーにはシール貼ってます。普段はキーボードにくっついてるから見えないけどw
インカバーにはシール貼ってます。普段はキーボードにくっついてるから見えないけどw
やっときたあああ。
ヒノアラシ色違い
ヒトカゲとヒノアラシの色違いをずーっと狙ってて (>_<。)
あとはヒトカゲ一択です。
そして進化させるw
ヒノアラシ色違い
ヒトカゲとヒノアラシの色違いをずーっと狙ってて (>_<。)
あとはヒトカゲ一択です。
そして進化させるw
July 31, 2025 at 10:43 PM
やっときたあああ。
ヒノアラシ色違い
ヒトカゲとヒノアラシの色違いをずーっと狙ってて (>_<。)
あとはヒトカゲ一択です。
そして進化させるw
ヒノアラシ色違い
ヒトカゲとヒノアラシの色違いをずーっと狙ってて (>_<。)
あとはヒトカゲ一択です。
そして進化させるw
一旦帰宅したので鬼滅見てた。
少し休んでまた夕方に買い物してから行かねば
少し休んでまた夕方に買い物してから行かねば
July 27, 2025 at 5:57 AM
一旦帰宅したので鬼滅見てた。
少し休んでまた夕方に買い物してから行かねば
少し休んでまた夕方に買い物してから行かねば
映画行くの年に1、2回になってたのに、現在上映中が3本もみたの最近の私としてはすごい。
July 20, 2025 at 11:49 PM
映画行くの年に1、2回になってたのに、現在上映中が3本もみたの最近の私としてはすごい。
スクリビーがゲーム扱いである。
ってか出るんだ・・・
ってか出るんだ・・・
June 14, 2025 at 1:30 PM
スクリビーがゲーム扱いである。
ってか出るんだ・・・
ってか出るんだ・・・
わかる。
なんか結構とっつきにくいよね。
なんかもっと高度なレイアウトとかもできるらしいけど、知識ないので、ものすごくシンプルに使ってるよー。
一応仕事用とプライベート用で分けてて(切り替えすぐできる)
無料版だけど、私は大体ノート作る時AIで構築を選んで入れたい内容書いて作ってもらってから微調整してる。
ほとんど仕事はタスクモードで使ってるけど、ギャラリーモードが割と好き。
なんか結構とっつきにくいよね。
なんかもっと高度なレイアウトとかもできるらしいけど、知識ないので、ものすごくシンプルに使ってるよー。
一応仕事用とプライベート用で分けてて(切り替えすぐできる)
無料版だけど、私は大体ノート作る時AIで構築を選んで入れたい内容書いて作ってもらってから微調整してる。
ほとんど仕事はタスクモードで使ってるけど、ギャラリーモードが割と好き。
June 12, 2025 at 4:16 AM
わかる。
なんか結構とっつきにくいよね。
なんかもっと高度なレイアウトとかもできるらしいけど、知識ないので、ものすごくシンプルに使ってるよー。
一応仕事用とプライベート用で分けてて(切り替えすぐできる)
無料版だけど、私は大体ノート作る時AIで構築を選んで入れたい内容書いて作ってもらってから微調整してる。
ほとんど仕事はタスクモードで使ってるけど、ギャラリーモードが割と好き。
なんか結構とっつきにくいよね。
なんかもっと高度なレイアウトとかもできるらしいけど、知識ないので、ものすごくシンプルに使ってるよー。
一応仕事用とプライベート用で分けてて(切り替えすぐできる)
無料版だけど、私は大体ノート作る時AIで構築を選んで入れたい内容書いて作ってもらってから微調整してる。
ほとんど仕事はタスクモードで使ってるけど、ギャラリーモードが割と好き。
ピンクウパー!
普通にアンビストマ、じゃなかったウーパールーパーでは?
普通にアンビストマ、じゃなかったウーパールーパーでは?
June 11, 2025 at 11:23 PM
ピンクウパー!
普通にアンビストマ、じゃなかったウーパールーパーでは?
普通にアンビストマ、じゃなかったウーパールーパーでは?