フォロー解除しても何も問題ないです。よしなに。
・花子さん
→ 基本的にはこの人。だけど、ズレすぎるとたまに放棄する
・久夛良木さん
→ 圧倒的静観
・沖菜さん
→ 花子さんがいなければこの人。ズバッと話が元の内容に戻ってくれる
・千景さん
→ 静観寄り。あまりにズレると軌道修正してくれる
・はみちゃん
→ 軌道修正はしないが、はみちゃんの発言を皮切りに誰かが軌道修正を始める。ある意味、一番きっかけ作りをしてるかも
・夏希
→ 話の誘導はする。あまりにズレると軌道修正を試みる
・花子さん
→ 基本的にはこの人。だけど、ズレすぎるとたまに放棄する
・久夛良木さん
→ 圧倒的静観
・沖菜さん
→ 花子さんがいなければこの人。ズバッと話が元の内容に戻ってくれる
・千景さん
→ 静観寄り。あまりにズレると軌道修正してくれる
・はみちゃん
→ 軌道修正はしないが、はみちゃんの発言を皮切りに誰かが軌道修正を始める。ある意味、一番きっかけ作りをしてるかも
・夏希
→ 話の誘導はする。あまりにズレると軌道修正を試みる
A. 佐藤 ってたくさんいるから……だと思う
ちゃんと見ると、二章のマスターシーン時(トワシナ勧誘時、花子さんやカホさんと初邂逅シーン)は花子さんのことを佐藤さんって呼んでます。
[main] 佐藤花子 : 「驚かせたならごめんなさいね。私は佐藤花子あなたと同じ大槌郡のシノビよ」
[main] 菅原 夏希 : 「……いきなり失礼しました。佐藤さん……?僕は菅原 夏希です」
A. 佐藤 ってたくさんいるから……だと思う
ちゃんと見ると、二章のマスターシーン時(トワシナ勧誘時、花子さんやカホさんと初邂逅シーン)は花子さんのことを佐藤さんって呼んでます。
[main] 佐藤花子 : 「驚かせたならごめんなさいね。私は佐藤花子あなたと同じ大槌郡のシノビよ」
[main] 菅原 夏希 : 「……いきなり失礼しました。佐藤さん……?僕は菅原 夏希です」
二章 +α ワンシーン
二章 +α ワンシーン
後書きを足す。
わぁい(震え声)
後書きを足す。
わぁい(震え声)
特技での攻撃よ……悲しみが感じられるぜ……
特技での攻撃よ……悲しみが感じられるぜ……
……本当かな……なんなら正統ルートでもあり得そうで嫌だな……
……本当かな……なんなら正統ルートでもあり得そうで嫌だな……
タブーキラーが消し去ったものの認識が消えるってなんだ……?知っていたものの理解も認識すら消されて、何とか調べても文字列としてしか分からないって、普通に謎よな……
認識、ミーム汚染に近い感じ?
タブーキラーが消し去ったものの認識が消えるってなんだ……?知っていたものの理解も認識すら消されて、何とか調べても文字列としてしか分からないって、普通に謎よな……
認識、ミーム汚染に近い感じ?
他の方のやりたいことを補助する、だ。
それがPLとPCの一番の目的なのです
夏希の構成は毎回必ず1箇所以上変わりますが、「ここで〇〇があれば」といった歯痒さが理由です。
キャラクターとしての設定もありますが、PLとしての願いが詰まったものでもあります。
トワシナだから、を言い訳にはしたくありませんが、大人数かつ協力型で、普通のシノビガミ卓でこんなこと出来なさそうだからという気持ちもない訳ではないですね。
なにせ、他の方は火力を出すことが出来るのに、こいつだけは火力は出せないし、1人だと全く役に立てないですから。それで良いのかと毎度不安にはなっていますが、GMのお言葉でやらせていただいています。
他の方のやりたいことを補助する、だ。
それがPLとPCの一番の目的なのです
夏希の構成は毎回必ず1箇所以上変わりますが、「ここで〇〇があれば」といった歯痒さが理由です。
キャラクターとしての設定もありますが、PLとしての願いが詰まったものでもあります。
トワシナだから、を言い訳にはしたくありませんが、大人数かつ協力型で、普通のシノビガミ卓でこんなこと出来なさそうだからという気持ちもない訳ではないですね。
なにせ、他の方は火力を出すことが出来るのに、こいつだけは火力は出せないし、1人だと全く役に立てないですから。それで良いのかと毎度不安にはなっていますが、GMのお言葉でやらせていただいています。
夏希の構成は毎回必ず1箇所以上変わりますが、「ここで〇〇があれば」といった歯痒さが理由です。
キャラクターとしての設定もありますが、PLとしての願いが詰まったものでもあります。
トワシナだから、を言い訳にはしたくありませんが、大人数かつ協力型で、普通のシノビガミ卓でこんなこと出来なさそうだからという気持ちもない訳ではないですね。
なにせ、他の方は火力を出すことが出来るのに、こいつだけは火力は出せないし、1人だと全く役に立てないですから。それで良いのかと毎度不安にはなっていますが、GMのお言葉でやらせていただいています。
私はまだまだ初級者はおろか、初心者なことには変わりありません。
単純に、やっててつまらないと自分がなりたくないが故の気持ちはあります。
ですが、せっかく集まってTRPGというコンテンツを触っているからこそ、周りも楽しんでいただきたいと思ってます。
誰かが困っていれば聞きますし、私が逆に訊くこともあります。流れを切っちゃうかなと思いつつも、色々訊いたり、時間を取ってもらうことをよくします。でも、それってせっかくのシナリオをふいにさせてしまうよりも良いと思ってやってます。
一つ言えるのは。他の人の気持ちをあまり考えていないですが、私は最高に楽しんでます。
私はまだまだ初級者はおろか、初心者なことには変わりありません。
単純に、やっててつまらないと自分がなりたくないが故の気持ちはあります。
ですが、せっかく集まってTRPGというコンテンツを触っているからこそ、周りも楽しんでいただきたいと思ってます。
誰かが困っていれば聞きますし、私が逆に訊くこともあります。流れを切っちゃうかなと思いつつも、色々訊いたり、時間を取ってもらうことをよくします。でも、それってせっかくのシナリオをふいにさせてしまうよりも良いと思ってやってます。
一つ言えるのは。他の人の気持ちをあまり考えていないですが、私は最高に楽しんでます。
なんなら、後書き足したら10000行ってる疑惑ある。
なんなら、後書き足したら10000行ってる疑惑ある。
※キャラクターのインストールがなってないので注意
葵「……仮装ってむしろ人外に扮することで、連れ去られることへの対策だったような……真逆のことしてませんか」
雲雀「まぁ、皆楽しんでるならそれはそれでいいんじゃないか?」
蓮也「逆に仲間だと思って寄ってくるかもよ?」
忍「そうじゃなくても、僕的にはコレクションが増えていいけど」
葵「今後の交渉の手札にしないでください!?」
※キャラクターのインストールがなってないので注意
葵「……仮装ってむしろ人外に扮することで、連れ去られることへの対策だったような……真逆のことしてませんか」
雲雀「まぁ、皆楽しんでるならそれはそれでいいんじゃないか?」
蓮也「逆に仲間だと思って寄ってくるかもよ?」
忍「そうじゃなくても、僕的にはコレクションが増えていいけど」
葵「今後の交渉の手札にしないでください!?」
人智を超えた情報と這い寄る得体の知れない空気のような何かに溺れて、葵の思考が雁字搦めにされていく。
だが。
あの静葉の告げた顔が、瑠璃の死が。知人が、体感したことのない絶望が。
あるいは戻らない二人に疑問に思った誰かがここに来た時に、同じ目に遭う可能性が。
なにより、今の様子のおかしい佐能をそのままにしておけない、どうにかしないといけないという使命感が。
喉の奥で解放されそうだった悲鳴も、全てを書き換えたであろう恐慌も、すんでのところで、シャットアウトされる。いくつかの要因が今の彼女の恐怖を上回っていた。それだけの話だ。
「──置いていける訳がないでしょう……!」
人智を超えた情報と這い寄る得体の知れない空気のような何かに溺れて、葵の思考が雁字搦めにされていく。
だが。
あの静葉の告げた顔が、瑠璃の死が。知人が、体感したことのない絶望が。
あるいは戻らない二人に疑問に思った誰かがここに来た時に、同じ目に遭う可能性が。
なにより、今の様子のおかしい佐能をそのままにしておけない、どうにかしないといけないという使命感が。
喉の奥で解放されそうだった悲鳴も、全てを書き換えたであろう恐慌も、すんでのところで、シャットアウトされる。いくつかの要因が今の彼女の恐怖を上回っていた。それだけの話だ。
「──置いていける訳がないでしょう……!」
葵、君は撮れ高を求めるタイプだったか()
葵、君は撮れ高を求めるタイプだったか()
朝霧 葵 - 昨日 22:53
CCB<=85 【アイデア】 (1D100<=85) > 1 > 決定的成功/スペシャル
抵抗判定
朝霧 葵 - 昨日 22:59
CCB<=9*3 【CON × 3】 (1D100<=27) > 100 > 致命的失敗
葵……お前って奴は……
朝霧 葵 - 昨日 22:53
CCB<=85 【アイデア】 (1D100<=85) > 1 > 決定的成功/スペシャル
抵抗判定
朝霧 葵 - 昨日 22:59
CCB<=9*3 【CON × 3】 (1D100<=27) > 100 > 致命的失敗
葵……お前って奴は……
葵は、獅堂先輩を文面で少しだけ脅します
葵は、獅堂先輩を文面で少しだけ脅します
夏希「理不尽すぎません!?」
夏希「理不尽すぎません!?」
お前そんなキャラじゃなかったろ。俗にいう委員長キャラどこいっちまったんだよ
お前そんなキャラじゃなかったろ。俗にいう委員長キャラどこいっちまったんだよ
A. いつか、あるSSを書く時に使う。
Q. この幼女、ぬいぐるみどう落としたん?
A. 川の上に橋があってな?そこを歩いてて、落としちゃったんだよ
Q. 親は?
A. ……確かに。1人で歩いてたってことで……
Q. 誰この2人
A. 言わんでも分かるやろ?
Q. これ、覚えてるの?
A. 少なくとも、少年側は覚えてない。幼女側は覚えてるよ
Q. 出会いがズレない?
A. 本人たちも覚えてなかったからね。幼女側はゆくゆく思い出す。少年側は多分思い出せない。荒む前の話だから、超純粋な頃だよ
A. いつか、あるSSを書く時に使う。
Q. この幼女、ぬいぐるみどう落としたん?
A. 川の上に橋があってな?そこを歩いてて、落としちゃったんだよ
Q. 親は?
A. ……確かに。1人で歩いてたってことで……
Q. 誰この2人
A. 言わんでも分かるやろ?
Q. これ、覚えてるの?
A. 少なくとも、少年側は覚えてない。幼女側は覚えてるよ
Q. 出会いがズレない?
A. 本人たちも覚えてなかったからね。幼女側はゆくゆく思い出す。少年側は多分思い出せない。荒む前の話だから、超純粋な頃だよ