MacleG
@macletan.bsky.social
最高のトンチキラブコメドラマを探せ!!🏳️🌈🏳️⚧️
Tonchiki(Chaotic) love comedy, mystery, sci-fi and fantasies.
Tonchiki(Chaotic) love comedy, mystery, sci-fi and fantasies.
Netflix『ブラザーズ・サン』のオフショット、良さが凄くてずっと見てる。楽しそうな現場……
January 13, 2024 at 1:50 PM
Netflix『ブラザーズ・サン』のオフショット、良さが凄くてずっと見てる。楽しそうな現場……
アンティドナのザック、シーに行ってると思ったら今日は朝からランド行ってるw
January 9, 2024 at 4:51 AM
アンティドナのザック、シーに行ってると思ったら今日は朝からランド行ってるw
絶妙な顔のぬいぐるみが……バカデカボックスから……2体……
January 6, 2024 at 8:03 PM
絶妙な顔のぬいぐるみが……バカデカボックスから……2体……
アンティドナのザックが日本来てる!!!と思ったら、クレーンゲームでスヌーピーのぬいぐるみゲットして王者の風格出してて笑ってる。欲しくはなかったけど感じたかったtaste of victoryの良さwww
January 1, 2024 at 7:37 PM
アンティドナのザックが日本来てる!!!と思ったら、クレーンゲームでスヌーピーのぬいぐるみゲットして王者の風格出してて笑ってる。欲しくはなかったけど感じたかったtaste of victoryの良さwww
見なければいけないおれたちの紅白(中国年越し歌謡番組)が3つもあるので(同時進行)忙しすぎる。この日のためのステージにおかねがうなっていて……全てがピカピカと光る……猫が出てくる3D電子掲示板みたいなやつをいくつも用意している……この日の為だけのステージセットがビル街……
December 31, 2023 at 1:10 PM
見なければいけないおれたちの紅白(中国年越し歌謡番組)が3つもあるので(同時進行)忙しすぎる。この日のためのステージにおかねがうなっていて……全てがピカピカと光る……猫が出てくる3D電子掲示板みたいなやつをいくつも用意している……この日の為だけのステージセットがビル街……
今年いただいて、特大サイズなのに美味しすぎて一瞬にして食べ終えそうになってしまったシュトーレン。クリスマスまでもたせることが出来たミラクル。おいしかったな。
December 31, 2023 at 10:00 AM
今年いただいて、特大サイズなのに美味しすぎて一瞬にして食べ終えそうになってしまったシュトーレン。クリスマスまでもたせることが出来たミラクル。おいしかったな。
今年ラストも鍋とラム肉と酒と私で大団円のハッピーエンドを迎えました。今は掃除を諦めて掃除の番組を流し、人の部屋が綺麗になっていくのを眺めています。来年も美味しいもので祭りだ〜〜!良いお年を。
December 31, 2023 at 9:33 AM
今年ラストも鍋とラム肉と酒と私で大団円のハッピーエンドを迎えました。今は掃除を諦めて掃除の番組を流し、人の部屋が綺麗になっていくのを眺めています。来年も美味しいもので祭りだ〜〜!良いお年を。
LGBTQ+とBLカルチャー(フィクション)の間に“隔たり”を作ってるのって、どちらへの理解も浅い人、もしくはどこかで止まってしまっている人なのでは…?と思っている。
タイドラマもよく見るのだけど、この前まで見てた『Only Friends』で、寝てる間に好きな子にキスをした男が謝罪する場面、相手にただ謝るだけではなく、キスをするという行為自体「permission(許可)」を取るべきだったという事にも言及していてとても良かった。物語的“胸キュン”みたいな誤魔化しをせずに性的同意を描いたり、クィアが直面する問題を描くことはいくらでもできるよ。 youtu.be/C7xfag7I8eI?...
タイドラマもよく見るのだけど、この前まで見てた『Only Friends』で、寝てる間に好きな子にキスをした男が謝罪する場面、相手にただ謝るだけではなく、キスをするという行為自体「permission(許可)」を取るべきだったという事にも言及していてとても良かった。物語的“胸キュン”みたいな誤魔化しをせずに性的同意を描いたり、クィアが直面する問題を描くことはいくらでもできるよ。 youtu.be/C7xfag7I8eI?...
December 27, 2023 at 4:25 PM
LGBTQ+とBLカルチャー(フィクション)の間に“隔たり”を作ってるのって、どちらへの理解も浅い人、もしくはどこかで止まってしまっている人なのでは…?と思っている。
タイドラマもよく見るのだけど、この前まで見てた『Only Friends』で、寝てる間に好きな子にキスをした男が謝罪する場面、相手にただ謝るだけではなく、キスをするという行為自体「permission(許可)」を取るべきだったという事にも言及していてとても良かった。物語的“胸キュン”みたいな誤魔化しをせずに性的同意を描いたり、クィアが直面する問題を描くことはいくらでもできるよ。 youtu.be/C7xfag7I8eI?...
タイドラマもよく見るのだけど、この前まで見てた『Only Friends』で、寝てる間に好きな子にキスをした男が謝罪する場面、相手にただ謝るだけではなく、キスをするという行為自体「permission(許可)」を取るべきだったという事にも言及していてとても良かった。物語的“胸キュン”みたいな誤魔化しをせずに性的同意を描いたり、クィアが直面する問題を描くことはいくらでもできるよ。 youtu.be/C7xfag7I8eI?...
豪勢な衣装見るのが大好き人間なので、衣装や小道具に気合が入っている作品が大好きすぎる。斛珠夫人もそれぞれの登場人物に合わせた衣装が美しくて楽しかった。中国ドラマは見終わった後に確認するべき大量の公式供給があるのだけど、(Twitterでよくオタクが作るタイプの)衣装案内まであるのは本当にありがたい。イメージカラー、好む差し色、使える色味や金具の打ち方、ずっと見てられる〜〜
December 27, 2023 at 12:46 PM
豪勢な衣装見るのが大好き人間なので、衣装や小道具に気合が入っている作品が大好きすぎる。斛珠夫人もそれぞれの登場人物に合わせた衣装が美しくて楽しかった。中国ドラマは見終わった後に確認するべき大量の公式供給があるのだけど、(Twitterでよくオタクが作るタイプの)衣装案内まであるのは本当にありがたい。イメージカラー、好む差し色、使える色味や金具の打ち方、ずっと見てられる〜〜
Blueskyのリプライ設定、設定しないと永遠に人のリプライを見る事になるので、設定>Home Feed Preferences>Reply Filtersの設定をするのがおすすめ。
画像3枚目では、いいね数で表示を絞っているのだけど、本人が本人のツイートにリプライしてスレッドを作っている場合もいいね数によっては表示されなくなってしまうので、場合によってはFollowed users onlyに設定する方が良いかも。(でもフォロワーとフォロワーの会話は表示され続けてしまうので、これは好みかも。)
※自分も探り探りで適当に設定してるので参考までに。間違いや良い設定が教えてください〜
画像3枚目では、いいね数で表示を絞っているのだけど、本人が本人のツイートにリプライしてスレッドを作っている場合もいいね数によっては表示されなくなってしまうので、場合によってはFollowed users onlyに設定する方が良いかも。(でもフォロワーとフォロワーの会話は表示され続けてしまうので、これは好みかも。)
※自分も探り探りで適当に設定してるので参考までに。間違いや良い設定が教えてください〜
December 27, 2023 at 8:53 AM
Blueskyのリプライ設定、設定しないと永遠に人のリプライを見る事になるので、設定>Home Feed Preferences>Reply Filtersの設定をするのがおすすめ。
画像3枚目では、いいね数で表示を絞っているのだけど、本人が本人のツイートにリプライしてスレッドを作っている場合もいいね数によっては表示されなくなってしまうので、場合によってはFollowed users onlyに設定する方が良いかも。(でもフォロワーとフォロワーの会話は表示され続けてしまうので、これは好みかも。)
※自分も探り探りで適当に設定してるので参考までに。間違いや良い設定が教えてください〜
画像3枚目では、いいね数で表示を絞っているのだけど、本人が本人のツイートにリプライしてスレッドを作っている場合もいいね数によっては表示されなくなってしまうので、場合によってはFollowed users onlyに設定する方が良いかも。(でもフォロワーとフォロワーの会話は表示され続けてしまうので、これは好みかも。)
※自分も探り探りで適当に設定してるので参考までに。間違いや良い設定が教えてください〜
『斛珠<コクジュ>夫人』全48話完走!人魚が棲む海辺の村で育ち、厳しい真珠税の取り立てにより苦しんだ過去を持つ主人公が、男として武芸の道を極める道の中で、多くを背負う師に惹かれていくロマコメドラマ。様々な話が興味深いが、原作は長編小説だからか、各所の繋ぎ方はあまり良くない。
だが、剣技や弓のアクション構成に見応えがあり、思い出したように突然追加されるファンタジー要素にはおかしみがある。男装主人公の作品で「バレたらどうしよう!」とか「男なのに好きになってしまった汗」みたいなホモフォビックなネタをほぼやらなかった点も評価したい。
そしてなんといっても主演2人のケミストリー!大変楽しかった。
だが、剣技や弓のアクション構成に見応えがあり、思い出したように突然追加されるファンタジー要素にはおかしみがある。男装主人公の作品で「バレたらどうしよう!」とか「男なのに好きになってしまった汗」みたいなホモフォビックなネタをほぼやらなかった点も評価したい。
そしてなんといっても主演2人のケミストリー!大変楽しかった。
December 27, 2023 at 2:55 AM
『斛珠<コクジュ>夫人』全48話完走!人魚が棲む海辺の村で育ち、厳しい真珠税の取り立てにより苦しんだ過去を持つ主人公が、男として武芸の道を極める道の中で、多くを背負う師に惹かれていくロマコメドラマ。様々な話が興味深いが、原作は長編小説だからか、各所の繋ぎ方はあまり良くない。
だが、剣技や弓のアクション構成に見応えがあり、思い出したように突然追加されるファンタジー要素にはおかしみがある。男装主人公の作品で「バレたらどうしよう!」とか「男なのに好きになってしまった汗」みたいなホモフォビックなネタをほぼやらなかった点も評価したい。
そしてなんといっても主演2人のケミストリー!大変楽しかった。
だが、剣技や弓のアクション構成に見応えがあり、思い出したように突然追加されるファンタジー要素にはおかしみがある。男装主人公の作品で「バレたらどうしよう!」とか「男なのに好きになってしまった汗」みたいなホモフォビックなネタをほぼやらなかった点も評価したい。
そしてなんといっても主演2人のケミストリー!大変楽しかった。
杨冪のあまりの良さにメロメロになっています。なんてうるわしさ。この耳が完全にしまわれてる兎も可愛すぎるの何。怒っている時に怒号を響かせるのではなく、体全体で怒気が伝わってくるような演技をするのも好。斛珠夫人だと全然big smileしてくれないのだけどそこも好。年上の女に弱すぎる自覚はある。LOVEです。(そして本日も夜更かし待ったなし…………)
December 25, 2023 at 4:55 PM
杨冪のあまりの良さにメロメロになっています。なんてうるわしさ。この耳が完全にしまわれてる兎も可愛すぎるの何。怒っている時に怒号を響かせるのではなく、体全体で怒気が伝わってくるような演技をするのも好。斛珠夫人だと全然big smileしてくれないのだけどそこも好。年上の女に弱すぎる自覚はある。LOVEです。(そして本日も夜更かし待ったなし…………)
先日お肉の代わりに突然与えられたおもちゃの中から選んだ雷紋柄のクリスマスカバン。kerちゃんちのおかかの散歩バッグに採用して貰いました。かわいいね〜〜!
December 25, 2023 at 11:35 AM
先日お肉の代わりに突然与えられたおもちゃの中から選んだ雷紋柄のクリスマスカバン。kerちゃんちのおかかの散歩バッグに採用して貰いました。かわいいね〜〜!
昨日お金をくずす為にセブンイレブンでお茶を選んでいたら、Cycle.meというお茶が他と違う雰囲気を醸し出していたので、買って、友人と合流した後に一口飲んだら既視感がありすぎて、友達に「これって……(爽健美茶では?)」と言いかけたところで「爽健美茶だよね」と言われて以心伝心すぎて笑ってしまった。オシャレ(?)な爽健美茶……。
December 24, 2023 at 2:44 AM
昨日お金をくずす為にセブンイレブンでお茶を選んでいたら、Cycle.meというお茶が他と違う雰囲気を醸し出していたので、買って、友人と合流した後に一口飲んだら既視感がありすぎて、友達に「これって……(爽健美茶では?)」と言いかけたところで「爽健美茶だよね」と言われて以心伝心すぎて笑ってしまった。オシャレ(?)な爽健美茶……。
海底労でクリスマスパーティー! 事前に期間限定の肉を作りまくるスマホゲーム(?)をプレイした時に『景品としてクリスマスプレートを一品プレゼント』と書いてあったので、その画面を見せたら、「わかりました!おもちゃをあげます!」と言われて、?????と混乱の後みんなで大笑いしてしまった。ここはいつも混んでるけど、時期的にか大盛況で、クリスマスプレートが品切れになってたらしく。大の大人だけど割とクセの強いふわふわのお財布や陽気なカチューシャなどを並べてもらって選ぶの楽しすぎた。麺の兄さんは我々がいちいち凄い!!ヒュ〜!!と大盛り上がりするので、最終ステップまで踏んで踊ってくれて最高だった。笑った。
December 23, 2023 at 4:34 AM
海底労でクリスマスパーティー! 事前に期間限定の肉を作りまくるスマホゲーム(?)をプレイした時に『景品としてクリスマスプレートを一品プレゼント』と書いてあったので、その画面を見せたら、「わかりました!おもちゃをあげます!」と言われて、?????と混乱の後みんなで大笑いしてしまった。ここはいつも混んでるけど、時期的にか大盛況で、クリスマスプレートが品切れになってたらしく。大の大人だけど割とクセの強いふわふわのお財布や陽気なカチューシャなどを並べてもらって選ぶの楽しすぎた。麺の兄さんは我々がいちいち凄い!!ヒュ〜!!と大盛り上がりするので、最終ステップまで踏んで踊ってくれて最高だった。笑った。
先日行ったお祭り会場の写真。とても可愛い&美味しかった。パディントンコンセプトの料理が沢山並んでいる楽しさ。ヴィクトリアケーキが最高だった。いっそ毎年やって欲しいな。
December 20, 2023 at 2:55 AM
先日行ったお祭り会場の写真。とても可愛い&美味しかった。パディントンコンセプトの料理が沢山並んでいる楽しさ。ヴィクトリアケーキが最高だった。いっそ毎年やって欲しいな。
先日観劇した台北木偶劇団の布袋劇『劈山救母(へきさんきゅうぼ)』椅子やテーブルといった小道具が、場面によって山や洞窟の扉に変わる小道具の魅力もよかった。人形が小さな本を読んでる様子はあまりにもリアルだった。前に台湾文化センターで『神の威を借るウソつき灯猴(原題:白賊燈猴天借膽)』を見て大変面白かったのだけど、実際に見ると(本来お廟の前で公演して人を集める効果を出すための)爆音演奏やライトアップに驚いたし、映像や画像の何倍も派手なアクションに本当に感動した。
August 14, 2023 at 8:47 AM
先日観劇した台北木偶劇団の布袋劇『劈山救母(へきさんきゅうぼ)』椅子やテーブルといった小道具が、場面によって山や洞窟の扉に変わる小道具の魅力もよかった。人形が小さな本を読んでる様子はあまりにもリアルだった。前に台湾文化センターで『神の威を借るウソつき灯猴(原題:白賊燈猴天借膽)』を見て大変面白かったのだけど、実際に見ると(本来お廟の前で公演して人を集める効果を出すための)爆音演奏やライトアップに驚いたし、映像や画像の何倍も派手なアクションに本当に感動した。
アクセサリー作家の友人が、木曜から日曜日まで期間限定のPOP UP『マーメイドブルー展』というイベントに参加してるので、週末は遊びに行く予定。入場チケット300円前売りなのだけど、結構枠が埋まっててびっくり。すだこちゃんもつけてたシーグラス風のアクセ(転載許可貰った)、アクリルで出来てるのでこの見た目で軽いらしくて可愛い。実物早く見たいな。
August 4, 2023 at 10:11 PM
アクセサリー作家の友人が、木曜から日曜日まで期間限定のPOP UP『マーメイドブルー展』というイベントに参加してるので、週末は遊びに行く予定。入場チケット300円前売りなのだけど、結構枠が埋まっててびっくり。すだこちゃんもつけてたシーグラス風のアクセ(転載許可貰った)、アクリルで出来てるのでこの見た目で軽いらしくて可愛い。実物早く見たいな。
AXNがロゴとチャンネル名を一新!というメールが届いて、へ〜〜と思って開いたらあまりの転換ぶりにヒエ〜〜〜!!!!!って声出た。ア、アクションチャンネル!?!?!????!!!????!!!
August 1, 2023 at 10:22 AM
AXNがロゴとチャンネル名を一新!というメールが届いて、へ〜〜と思って開いたらあまりの転換ぶりにヒエ〜〜〜!!!!!って声出た。ア、アクションチャンネル!?!?!????!!!????!!!
Bluesky、あまりにも過疎っている(TLフォロワー稼働率が低過ぎる)為に、Discoverの方が見てて面白いという謎の現象起きてない……?ちょっと前に香港贊記茶餐廳 で食べた美味しいやつでも載せておくね……。
August 1, 2023 at 9:36 AM
Bluesky、あまりにも過疎っている(TLフォロワー稼働率が低過ぎる)為に、Discoverの方が見てて面白いという謎の現象起きてない……?ちょっと前に香港贊記茶餐廳 で食べた美味しいやつでも載せておくね……。
タイのドラマ俳優兼アーティストたちが集まったライブで、ワダシノブさんに会えた。めちゃめちゃ可愛いシールを貰ってしまった〜〜!大切にしよう。開場時間の関係で、あまり長くお話しできなかったのが残念。いいかげんなイタリア生活の本を持っていってサインして貰えばよかったな(突然の強欲)
July 30, 2023 at 12:32 AM
タイのドラマ俳優兼アーティストたちが集まったライブで、ワダシノブさんに会えた。めちゃめちゃ可愛いシールを貰ってしまった〜〜!大切にしよう。開場時間の関係で、あまり長くお話しできなかったのが残念。いいかげんなイタリア生活の本を持っていってサインして貰えばよかったな(突然の強欲)