今回私大阪なんです、やっかさんミーグリチャレンジまだチャンスありますか…?!
今回私大阪なんです、やっかさんミーグリチャレンジまだチャンスありますか…?!
この約2年を経て、いつか行ってみたかった街を歩けて幸福な時間だった。
この約2年を経て、いつか行ってみたかった街を歩けて幸福な時間だった。
深圳は想像以上に自然が豊かで発展した都市だけではなくのんびりとした雰囲気もあり居心地のいい街だった。地下鉄の駅名、特に1号线は海に関する名前が多かったこと、お店の名前に「辉」という字がよく使われていたことが印象的だった。
深圳は想像以上に自然が豊かで発展した都市だけではなくのんびりとした雰囲気もあり居心地のいい街だった。地下鉄の駅名、特に1号线は海に関する名前が多かったこと、お店の名前に「辉」という字がよく使われていたことが印象的だった。
ジュンさんが以前おすすめしていた料理店へ。店先には何組もの人が並んでいた。自分が台湾で暮らす中でうまれた「あのお店のあの味が食べたい」という気持ちと重ねるように「ジュンさんの故郷に思い出の味があること」への感慨がすごくて待ち時間に突然感極まってポロポロ泣いた。ご飯を食べ満足して、深圳地铁小王子チャレンジしてみた。結果あの伝説の映像は今は流れていなかったけど1時間地下鉄のモニター前で佇んだのもいい思い出。
ジュンさんが以前おすすめしていた料理店へ。店先には何組もの人が並んでいた。自分が台湾で暮らす中でうまれた「あのお店のあの味が食べたい」という気持ちと重ねるように「ジュンさんの故郷に思い出の味があること」への感慨がすごくて待ち時間に突然感極まってポロポロ泣いた。ご飯を食べ満足して、深圳地铁小王子チャレンジしてみた。結果あの伝説の映像は今は流れていなかったけど1時間地下鉄のモニター前で佇んだのもいい思い出。
捕风追影の公開日。映画はとにかくアクションシーンが豪華で、ジュンさんを目的に観に行ったけど結果的に「やっぱりジャッキーチェーン最高」の気持ちに。けどジュンさんとジャッキーチェーンが対峙するシーンは本当に惚れ惚れした。アクションだけでなくストーリー的にも結構考えさせられる部分もあって、見どころが沢山だった。絶対また観たい、日本でも公開されますように。
午後はJUN BARが出している広告を見て深圳湾公园で散歩。対岸に香港をのぞむ場所であることに感慨をおぼえた。そのあとは美術館に行って時間の限り展示をみた。
捕风追影の公開日。映画はとにかくアクションシーンが豪華で、ジュンさんを目的に観に行ったけど結果的に「やっぱりジャッキーチェーン最高」の気持ちに。けどジュンさんとジャッキーチェーンが対峙するシーンは本当に惚れ惚れした。アクションだけでなくストーリー的にも結構考えさせられる部分もあって、見どころが沢山だった。絶対また観たい、日本でも公開されますように。
午後はJUN BARが出している広告を見て深圳湾公园で散歩。対岸に香港をのぞむ場所であることに感慨をおぼえた。そのあとは美術館に行って時間の限り展示をみた。
音漏れ会場が出来上がってたみたいで、「とても楽しかったよ」と動画と集合写真を見せながら話してくれた。
ホシペンだからこそその子に絶対会場に入ってほしくて、チケット取れなかったの(私が)悔しかったけど、とても楽しく話してくれて少しホッとした。会場限定トレカを渡したらとても喜んでくれた。
音漏れ会場が出来上がってたみたいで、「とても楽しかったよ」と動画と集合写真を見せながら話してくれた。
ホシペンだからこそその子に絶対会場に入ってほしくて、チケット取れなかったの(私が)悔しかったけど、とても楽しく話してくれて少しホッとした。会場限定トレカを渡したらとても喜んでくれた。