まめヽ(´ω`ヽ)
banner
mamesionisted.bsky.social
まめヽ(´ω`ヽ)
@mamesionisted.bsky.social
腹が出ています。
あとドラム叩いています。
セッションたのしかった
January 19, 2025 at 1:58 PM
セッションしてきた
January 11, 2025 at 1:26 PM
「蔭山克秀の政治・経済が面白いほどわかる本」(角川)読了。

各章、重要事項を板書ちっくにまとめた「Point整理」と
語り口調の解説「Point講義」の2本立てで
知識がスッと定着してくる。
特にこの本は改訂ペースが早く、時事に対応しながら重要テーマがわかりやすく理解できる。

とはいえ情報量が多いので、政治経済が苦手な人や初学者には向かないかな?
大学受験って書いてあるけど社会人こそ読んだ方がいい本。
(受験に使うとなるとそれこそ政経のレベルがトチ狂ってる早稲田志望向け)
January 10, 2025 at 3:58 AM
KEN THE 390、高木JET晋一郎「ジャパニーズMCバトル PAST<FUTURE」読了。

著者2名がインタビュアーとなり、ZEEBRA、KREVA、R-指定などさまざまなヒップホップ/MCバトル界の重要人物に思い出や展望を語らせる内容。
共通して受け手が気にしていたのは、「バトルとヒップホップ音源の乖離がまた進んでいる」こと。
それと同時に「バトルの間口はもっと広げる」ということ。

意外と続いたバトルブームが、各々のバトル観を活かして盛り上がればいいが
折しも読み終わったタイミングが戦極U22の大爆死直後というね…
January 8, 2025 at 3:15 AM
CDJ3日目、無事生還しました。
今日はまったりDAYかと思ったらそんなことなかったぜ!

【見たやつ】
アイナジエンド
amazarashi
Novelbright
yama
Saucy Dog
羊文学
MAISONdes
Ado
December 30, 2024 at 12:16 PM
CDJ2日目 たのしかった!

【見たやつ】
ヤバイTシャツ屋さん
東京スカパラダイスオーケストラ
SPYAIR
ポルカドットスティングレイ
Novel Core
Age Factory
マキシマム ザ ホルモン
トゲナシトゲアリ
04 Limited Sazabys
December 29, 2024 at 12:19 PM
こんにちは幕張、今年もよろしくな
December 28, 2024 at 2:27 AM
明日の行動計画

緑仙、りょくしゃか、クリピは確定
DISHとおもいのたけ、UVERとキュウソ、ビーバーとあのちゃんはまだ悩んでる
December 27, 2024 at 8:01 AM
December 19, 2024 at 9:06 AM
蔭山克秀「蔭山の共通テスト公共」(学研)読了。
旧課程の「現代社会」に代わる新科目「公共」の講義系参考書。
とにかく「受験科目を越えて、自分事として考えなさい」というメッセージを感じた。
特に公共分野の思考実験にはかなり力が入っていて面白い。
実際には倫理や政経分野で興味持った分野を、それぞれの教科書や参考書で補強していく学習法になりそう。
社会人の学び直しとしても読みやすい。これを読んだ後に同著者の「倫理」「政治経済」を読んでみても面白そう。
December 14, 2024 at 1:24 AM
CDJ29日の当日の行動計画、見たいアーティスト多すぎて決まらない(定期)
December 10, 2024 at 3:54 AM
これよりマシだと思うし運営会社が(株)のみもの だった
November 21, 2024 at 9:52 AM
すまんな
November 20, 2024 at 12:19 AM
同時間帯に複数マルついてるのは悩んでるところです
November 19, 2024 at 11:54 AM
『2025年入試用 重大ニュース 時事問題に強くなる本』(学研)
読了。
直近の重大ニュースをわかりやすく説明してくれる良書。
やっぱネットニュース斜め読みじゃ全然だめだな。

最近のニュースに関連する社会/理科の基本事項を説明してくれるのもポイント。

小選挙区/比例代表の仕組み、理解できてますか?
公開市場操作、売りオペ買いオペの流れ説明できますか?
イスラエルvsハマスが泥沼になるまでの経緯追えますか?
線状降水帯のメカニズムを解説できますか?

時事の補強のみならず、疑問を持つフックとしても最適でした。
つい先日状況が変わったもの(衆院選、米大統領選など)があるので、ぜひ追ってみよう。
November 7, 2024 at 1:59 PM
セッションたのしかったー
November 3, 2024 at 3:14 PM
「Excel×Copilot AI仕事術」読了。
実践してみないと身につかない部分も多そうなのでこれからやってみたいことも多いけど
まだWin10かつOneDriveとOffice連携してないからめんどくさい()
VBAのコーディングの助けにはなりそうだけど
「何を作りたいかを説明する能力」を鍛えないといけないのよね、苦手分野…
October 27, 2024 at 11:57 AM
石川晶康「日本史探究 講義の実況中継」(1~4巻)読了。
改訂前と取り立てて大きな違いはそんなになさげ?
政治史は安保改定(2015:第2次安倍内閣)まで、文化史は東京五輪(2021)まで掲載。
とてもわかりやすい語り口で、すっと入ってくる、相変わらずの良書。
特に近現代の経済史は本当に難解なところを噛み砕いてくれる。

難点は(改訂前からだけど)情報量が多いので初学者向きではないのと、イデオロギーが強い箇所があって人を選ぶところかな
でも本当受験生時代から大好きな本です
October 23, 2024 at 12:05 PM
ゴールデンボンバーコピーバンド
「残高5億」ライブでした。
みんな踊ってくれて嬉しかった!
ありがとうございました!

【セトリ】
元カレ殺ス
かまってちょうだい///
残高ゼロ
僕クエスト
人間だ
女々しくて

画像は当日つけたはいいけど暑すぎて1曲で外した仮面です。
August 12, 2024 at 10:37 AM
【告知】
8/11(日)
Visual Tribute Summit vol.2
新横浜lit
前売2,500+1D 当日3,000+1D

ゴールデンボンバーのコピーバンド
「残高5億」で出ます。
現地のみですが、ぜひお暇な方、
新横浜に踊りに来てください!

メンバー
ボーカル みのり
ギター たくや
ベース はるるん
ドラム まめ
キーボード 茜
(敬称略)
July 28, 2024 at 7:03 AM
July 8, 2024 at 2:27 PM
【告知】
8/11(日)
新横浜lit

ゴールデンボンバーのコピバン
「残高5億」でライブやります。

詳細は追い追い。
今回は配信なし現地のみですが、
お暇でしたらぜひ踊りにきてください!
July 1, 2024 at 3:18 AM
April 10, 2024 at 3:31 AM
中華いっぱいたべた!
おいしかったー!
みさきち主催おつでした!
March 20, 2024 at 10:30 PM
萩原悠さんのギター教室のセッションイベントにドラムで3曲ほど参加してきました。
生徒さん上手い方ばかりで刺激になりました。
お先に失礼させていただきましたが、皆さんありがとうございました!

【ドラム叩いた曲】
丸の内サディスティック(椎名林檎)
ROCKET DIVE (hide)
ないものねだり(KANA-BOON)
March 16, 2024 at 7:20 AM