佐藤
banner
martius00.bsky.social
佐藤
@martius00.bsky.social
春生まれ・犬好き・ネギ嫌い

生活と冒険の話
https://note.com/harumotowa
弱ったシジミチョウ(?)を庭で見つけた 母によると3日前からもんどりうって土の上で苦しんで、今朝はパクチーの株の上で仮死状態になってたらしいけど今は落ち着いてる
羽もモロモロだし、砂糖水も飲んでる感じなさそうだから寿命なのかもしれない 静かに死に向かう生物を見るのはかなしい
November 1, 2025 at 6:35 AM
色のみのり
October 25, 2025 at 11:22 AM
primate vision!
October 23, 2025 at 8:09 AM
ふとnoteの設定を確認してみたら、いつのまにか「AI学習対価還元プログラムに参加」していることになってた。導入時にデフォルトでオンになってるんだな〜あくどいな〜
October 23, 2025 at 1:07 AM
白菜を白菜としてリスペクトしてる
このサイトに収録されてる細密画どれもいい

www.tokyo-aff.or.jp/site/saimits...
October 22, 2025 at 10:23 AM
途中で切られているのがかわいそうにみえてきた
October 20, 2025 at 3:59 AM
鳩が虫(?)をついばむためにこうやってウロウロしてると「平飼いの鳩♪」っておもう
October 20, 2025 at 3:58 AM
キャンパス脇のしげみに、福々しい表情の陶器が出現していた……かわいい
October 18, 2025 at 2:50 AM
隣人の犬が自宅初宿泊
October 15, 2025 at 12:51 PM
October 8, 2025 at 3:22 AM
October 6, 2025 at 3:17 PM
October 3, 2025 at 5:44 AM
October 3, 2025 at 5:42 AM
October 3, 2025 at 5:37 AM
ホチキスは無機物だけど、リムーバーに詰まった針に虫みを感じた
October 3, 2025 at 5:34 AM
September 7, 2025 at 3:48 AM
断捨離したらクモあらわる。動きが素早くてかっこいい。
August 24, 2025 at 3:41 PM
庭の大葉を乱獲して大葉の天ぷらを生成。母によると私は「せっかちでも、のんびりやでもないから天ぷらが上手い」とのこと。せっかちである母も祖母もカリリと揚がる前に焦って具材を引き上げてしまうらしい。

こういう人間の性質と結びつけた技術の如何に関する言説ってフォークロアぽくて良かった。
August 20, 2025 at 2:19 PM
文庫、新書、コミック3冊まとめ買いで15%オフ
July 9, 2025 at 4:43 AM
2025/06/30
June 30, 2025 at 10:57 PM
岩波ジュニア新書
『生きるためのブックガイド』読了。

個々の寄稿者の文章に関する感想はあとにして。

各人のこれからの時代を生きんとする子どもたちへの愛・配慮・期待を本を通して伝えようとする試みを浴びるだけで胸にくるものがある。
June 25, 2025 at 2:54 PM
沖縄慰霊の日。

このアカウントのヘッダーの画像には与那国島南側のなだらかな牧場の斜面と自衛隊基地によって整えられた新しい道路が映っている。

この道路の上を、これから先戦時体制のトラックや戦車が走らないことを祈るし、自衛隊基地がなくとも島に住む人が経済的に精神的に豊かな生活を送れるような社会になることを祈念する。
June 23, 2025 at 1:56 PM
Retroという画像投稿アプリの機能を使って、幼馴染とその仲良し男(私はふつう)と私で交換ノートと銘打った日記交換を続けている。今は3人合わせて100日分の、つまり1ヶ月分の文章が貯まっている。

日記は誰に読まれるのかを想定したうえで文体や語りが決定されるという話がスタンダードであり、疑うところがなかったが、この交換ノートの場合やや異なる風情がある。

幼馴染と数回あったことがある男性と日常や書き言葉の自我を共有することは、恋人や友人とは異なるなにかが引き出されると思う……まだ言葉にできない、わからないけど、これInstagramや Twitterをアクティブにせずとも不安にならない力がある
June 22, 2025 at 10:23 AM
2025/1/18
January 22, 2025 at 1:07 PM
2025/01/21
January 22, 2025 at 4:54 AM