創作書家🖌️神威蔵人
masterkagura.bsky.social
創作書家🖌️神威蔵人
@masterkagura.bsky.social
ご覧になった方に「何か」を獲ていただくための文字を書いております、あなたの心に「何か」を届けられると信じて筆をふるいます。

#熊本 #公認モンバサダー
おはようございました。

青蝶よただいま。

お久しぶりに戻って参りました🦋
May 8, 2025 at 9:38 PM
初午ですので本日は高橋稲荷さんに参拝してきました。

突然だったのですが本年から、我輩も会社の一人としてまた書家として挨拶をさせてもらい福かきも初穂を納めて参りました。

ちゃんと頭を丸めておけばよかったとシュンとなりました、稲荷さんハゲ散らかしててごめんなさい。

#熊本
#公認モンバサダー
February 5, 2025 at 11:37 PM
まるまるもりもり
February 4, 2025 at 8:31 AM
晩冬に咲き誇る枇杷の花に養蜂してるニホンミツバチが蜜をとりにきてました、もしかしたら書の作品も皆さんに醸せれば見にきていただけるのでしょうか?

匂いはしませんが雰囲気を感じて観覧に来てください!
January 30, 2025 at 8:53 AM
疲れてて眠いのです、鹿刺しをいただいて風邪薬飲んで寝るです。

おやすみなさい。

是非とも今回の展示会こそ来て欲しいのです、我輩が今後続けるかの瀬戸際の悩みがあるのです。
January 22, 2025 at 12:08 PM
来る2月20日より㈱クオリアートさんによる主催の「第30回 日本の美術 全国選抜作家展」が開催されます✨

沢山の素晴らしい作品が上野の森美術館にて大集結いたします、我輩の作品も展示されてますので(ポストカードとは別の作品)是非ともご来場ください。

現地入りします。
January 17, 2025 at 3:45 AM
青い蝶の皆様お久しぶりでございますから🎍
後れ馳せながら明けましておめでとうございます✨

寒中のお見舞いとして画像の方あげておきますね。

本年は鶏と仕事と創作に明け暮れる一年となりましょう!

来月には上野の森美術館にて「第30回 日本の美術 全国選抜作家展」が行われますが、そちらの方に作品の出展を皮切りにまた書き始める時間をと考えております。

展覧会来てくださいねー!
January 16, 2025 at 1:00 PM
お久しぶりにきーたよっ!皆さんこんばんちゃ!
先日の畑のマルチ張りから玉ねぎ苗を500仕入れて植えたのよー、まだまだマルチが空いてるから追加で1500くらい植えようかと考えてるのよね。

赤玉ねぎやサラダ玉ねぎの通販は来年の2月頃から始めますよ~💫

それと干し柿やさつまいも掘りもしてきた!季節を感じる作物はいいよねぇ☀️

#熊本
#神威農園
November 24, 2024 at 9:27 AM
昨日の仕事終わりから頑張って玉ねぎようのマルチを張り出した!

今日は三本も張れた!

明日に残りの三本を張るぞ!

これで玉ねぎ500を植えられる!

#熊本
#神威農園
November 16, 2024 at 12:48 PM
先日の振替休日は全休になったのでさつまいも掘りや愛車で少し走ってきました、いつもながらの半高山展望台にて秋晴れの中を満喫できました!
November 4, 2024 at 3:35 PM
展示場の草刈りをしていたところに生えてきてたキノコ、この時期はヤバイっすなぁ。
October 31, 2024 at 8:56 AM
今日の朝にあまりにも美しい雲海が撮れたので投稿をしに来ました!

熊本から阿蘇の方に向かってたたずむ雲海をご覧ください!

#熊本
#公認モンバサダー
October 27, 2024 at 11:37 AM
特になにもフィルターかけてないんだけど、ちょうどよすぎるくらいに綺麗に撮れたのですよー。

「輝きをその手に」
October 22, 2024 at 4:59 AM
来年の2月に開催される「第30回 日本の美術 全国選抜作家展」にて販売されるポストカードの原稿が来ました!

こちらの作品は私が書家になったかどうかの時に書いていたものです、懐かしい気持ちと初心を忘れぬために担当に当時のデータから使ってほしいとお願いしました。

実は横浜ウォーカーにも掲載されたことのある作品なのです、今みても自由に感じるままに書けているなぁと感じます。

アソぶためにナニをヤるかを取捨選択して今に至るのですが、タマしいからあふれでる言葉を形にしている時が一番キもちいいかもしれません。

よかったらRTにて廻していただけたら幸いにございます。
October 21, 2024 at 7:48 PM
ぴよ子を散歩に放してたら日向でほっこりしとるwww
すくすくとそだってるのぅ!

#熊本
#鶏のいる暮らし
October 21, 2024 at 7:15 AM
プリン プリン プリン
October 19, 2024 at 1:24 AM
本日の朝に見えた沈む間際の満月です、私の住んでいる地域は太陽と満月の交代が見やすい地域なのでこの様な景色もよく見るんですけど。

それでも今日の朝の満月は綺麗でした。

おはようございます、本日も車の塗装をやりつつも夜の釣りと来年の展示会の作品について考えていきます。
October 17, 2024 at 11:42 PM
お久しぶりです、神威です。

我が家の新たに孵っていた🐥のプリティーな一面をどうぞ。
October 17, 2024 at 8:36 AM
続きの段階写真となります、少しでも自動車の鈑金塗装や修理についても知っていただきたくて今後も投稿すると思います。
September 10, 2024 at 11:15 AM
本日緊急で入った鈑金塗装の作業でした、段階的に写真に納めたのですがALTに入力してあります。
September 10, 2024 at 11:11 AM
お久しぶりです、神威です。

潮がひいて海底や波留めがあらわになっている姿って人の営みのひとつに感じてなんだか頑張ろうって思えてきますね、その日の釣果はままかり(ひら?)が少し釣れました。

釣りをしているとなんだか仕事や喧騒を忘れられるのでとても穏やかな気持ちになりますね。
September 9, 2024 at 7:34 AM
本日の朝焼けを見に行ったときの写真です。
日が昇る前にちょいと工場でやることがあったので早起きしたんですけど、ふと視界に朝焼けが綺麗になりそうな雰囲気が見てとれたので山を登って来ました!

まるで君のように綺麗だね(イケヴォ
July 23, 2024 at 3:31 AM
お久しぶりです、寝る前にフラりと来ました。

ちょっと色々ありまして立て込んでますが、最近の作業のあらましを載せますね!
バンパーはかなり凹んでてもある程度は戻せるんですよ、熊本で鈑金塗装のご相談がありましたらお気軽に!

では、おやすみなさい。皆様もよい夢を🍀
July 18, 2024 at 4:46 PM
やっばいなぁ、1番若いぴよ子が可愛さと格好よさが共存してるwww
June 30, 2024 at 12:16 PM
あっ、お久しぶりです。

肩に乗ってる🐥でも愛でてみませんか?

あっちでなんと言うか少し疲れが出てきたので、緩やかに眺めに来ました。
June 29, 2024 at 1:29 PM