Tar Ma
@matutaro.bsky.social
Game Development / Art Direction / Marketing
「妻や小鳥たちと仲良く暮らすこと」を最も大切にしています 会社経営、VRゴルフ、楽器色々 pragmatist 人生を楽しむ練習中
「妻や小鳥たちと仲良く暮らすこと」を最も大切にしています 会社経営、VRゴルフ、楽器色々 pragmatist 人生を楽しむ練習中
ジム終わり!
26kgのダンベル上がったけど、今の限界感あった
26kgのダンベル上がったけど、今の限界感あった
October 23, 2025 at 2:14 AM
ジム終わり!
26kgのダンベル上がったけど、今の限界感あった
26kgのダンベル上がったけど、今の限界感あった
昨日のゴルフは全然楽しめなかったな〜
うつ傾向がある感じする、一回壊れちゃったから慎重にいかねば
うつ傾向がある感じする、一回壊れちゃったから慎重にいかねば
October 22, 2025 at 10:18 PM
昨日のゴルフは全然楽しめなかったな〜
うつ傾向がある感じする、一回壊れちゃったから慎重にいかねば
うつ傾向がある感じする、一回壊れちゃったから慎重にいかねば
10/29に近所のケーキ屋さんでハロウィンイベントがあるらしい
行くぞ
行くぞ
October 22, 2025 at 10:54 AM
10/29に近所のケーキ屋さんでハロウィンイベントがあるらしい
行くぞ
行くぞ
実装終わり
実装がある週は1h/週は難しいかもな〜
実装がある週は1h/週は難しいかもな〜
October 22, 2025 at 10:08 AM
実装終わり
実装がある週は1h/週は難しいかもな〜
実装がある週は1h/週は難しいかもな〜
マイナス→0、0→プラスを問わず、絶対値+の行動全てが同じ勝利点をポップしているもかも
従って、エントロピーが低下した状態だと、その関数が働かなくなる
従って、エントロピーが低下した状態だと、その関数が働かなくなる
October 22, 2025 at 4:42 AM
マイナス→0、0→プラスを問わず、絶対値+の行動全てが同じ勝利点をポップしているもかも
従って、エントロピーが低下した状態だと、その関数が働かなくなる
従って、エントロピーが低下した状態だと、その関数が働かなくなる
・ものを考えること
・学習によって語彙を獲得し、ものを考える精度が上がること
で勝利点がポップする関数を自分の中に発見したため、効用が低下するまでいろいろ考えてみよう
・学習によって語彙を獲得し、ものを考える精度が上がること
で勝利点がポップする関数を自分の中に発見したため、効用が低下するまでいろいろ考えてみよう
October 22, 2025 at 2:41 AM
・ものを考えること
・学習によって語彙を獲得し、ものを考える精度が上がること
で勝利点がポップする関数を自分の中に発見したため、効用が低下するまでいろいろ考えてみよう
・学習によって語彙を獲得し、ものを考える精度が上がること
で勝利点がポップする関数を自分の中に発見したため、効用が低下するまでいろいろ考えてみよう
食べ物に快楽を求める
↓
健康的な範囲を増やすためにめっちゃ運動する
という2つだけで解決できる気がしてきた
勝手にお腹が減って定期的に効用が得られるの、ありがたいな〜
勝手に脂肪は減らないが...
↓
健康的な範囲を増やすためにめっちゃ運動する
という2つだけで解決できる気がしてきた
勝手にお腹が減って定期的に効用が得られるの、ありがたいな〜
勝手に脂肪は減らないが...
October 22, 2025 at 2:36 AM
食べ物に快楽を求める
↓
健康的な範囲を増やすためにめっちゃ運動する
という2つだけで解決できる気がしてきた
勝手にお腹が減って定期的に効用が得られるの、ありがたいな〜
勝手に脂肪は減らないが...
↓
健康的な範囲を増やすためにめっちゃ運動する
という2つだけで解決できる気がしてきた
勝手にお腹が減って定期的に効用が得られるの、ありがたいな〜
勝手に脂肪は減らないが...
内心、つまり、起こった物事に関する生物としての純粋な反応が自分の理性の反応と異なる時、どうやったらその「自分に内在する愚かさ」を受け入れることができるんかな〜
最大限遡及すると、僕は進化論的生存バイアスによって、死ぬのが怖いから生きている
実存してしまって、それを自らの手で終えられない状況にある
従って、死ぬまで生きなければならないので、この内心(アンコントローラブルな心の反応)をうまく乗りこなす必要がある
・行動主義的に善であること
・自分が自分のことを好きでいられること
・死ななないことを自分の理性で許容できること
・できれば、内心も善であること
最大限遡及すると、僕は進化論的生存バイアスによって、死ぬのが怖いから生きている
実存してしまって、それを自らの手で終えられない状況にある
従って、死ぬまで生きなければならないので、この内心(アンコントローラブルな心の反応)をうまく乗りこなす必要がある
・行動主義的に善であること
・自分が自分のことを好きでいられること
・死ななないことを自分の理性で許容できること
・できれば、内心も善であること
October 22, 2025 at 2:26 AM
内心、つまり、起こった物事に関する生物としての純粋な反応が自分の理性の反応と異なる時、どうやったらその「自分に内在する愚かさ」を受け入れることができるんかな〜
最大限遡及すると、僕は進化論的生存バイアスによって、死ぬのが怖いから生きている
実存してしまって、それを自らの手で終えられない状況にある
従って、死ぬまで生きなければならないので、この内心(アンコントローラブルな心の反応)をうまく乗りこなす必要がある
・行動主義的に善であること
・自分が自分のことを好きでいられること
・死ななないことを自分の理性で許容できること
・できれば、内心も善であること
最大限遡及すると、僕は進化論的生存バイアスによって、死ぬのが怖いから生きている
実存してしまって、それを自らの手で終えられない状況にある
従って、死ぬまで生きなければならないので、この内心(アンコントローラブルな心の反応)をうまく乗りこなす必要がある
・行動主義的に善であること
・自分が自分のことを好きでいられること
・死ななないことを自分の理性で許容できること
・できれば、内心も善であること
でも、過程ではなく結果が全て、というプラグマティックな考え方は行動主義的な側面もあると言えるだろうし、僕の理性と内心がそれぞれ別の判断軸で、一致せずにガチャガチャと動いている感じだ
理性による最善なものと、内心による最善なものが異なっている
後者が倫理的・論理的に正しくないこともわかっている
理性による最善なものと、内心による最善なものが異なっている
後者が倫理的・論理的に正しくないこともわかっている
October 22, 2025 at 2:17 AM
でも、過程ではなく結果が全て、というプラグマティックな考え方は行動主義的な側面もあると言えるだろうし、僕の理性と内心がそれぞれ別の判断軸で、一致せずにガチャガチャと動いている感じだ
理性による最善なものと、内心による最善なものが異なっている
後者が倫理的・論理的に正しくないこともわかっている
理性による最善なものと、内心による最善なものが異なっている
後者が倫理的・論理的に正しくないこともわかっている
自分の内心の反応が嫌だな〜と思うんだけど、これって生得的関数であり、コントロール不可能な感じもしている
一生自分の内心の愚かさを観察しながら、理性でそれが表出しないように気をつけているという感覚がある
ということは、僕は行動主義的に善人であろうとしているってこと?
内心でどんな愚かで差別的なことを考えていても、表出した行動が善ならそれは善と言えるのか?
一生自分の内心の愚かさを観察しながら、理性でそれが表出しないように気をつけているという感覚がある
ということは、僕は行動主義的に善人であろうとしているってこと?
内心でどんな愚かで差別的なことを考えていても、表出した行動が善ならそれは善と言えるのか?
October 22, 2025 at 2:10 AM
自分の内心の反応が嫌だな〜と思うんだけど、これって生得的関数であり、コントロール不可能な感じもしている
一生自分の内心の愚かさを観察しながら、理性でそれが表出しないように気をつけているという感覚がある
ということは、僕は行動主義的に善人であろうとしているってこと?
内心でどんな愚かで差別的なことを考えていても、表出した行動が善ならそれは善と言えるのか?
一生自分の内心の愚かさを観察しながら、理性でそれが表出しないように気をつけているという感覚がある
ということは、僕は行動主義的に善人であろうとしているってこと?
内心でどんな愚かで差別的なことを考えていても、表出した行動が善ならそれは善と言えるのか?
だめだった
一応念押しで軽いシャワーだけ試す
一応念押しで軽いシャワーだけ試す
うまく行った
今日はのどぬーるスプレーだけを試す
今日はのどぬーるスプレーだけを試す
今日はシャワーを浴びる+のどぬーるスプレーを同時に試す
で、上手くいったらシャワーだけ試す
上手くいかなかったらアレルギー薬だけを試す
で、上手くいったらシャワーだけ試す
上手くいかなかったらアレルギー薬だけを試す
October 22, 2025 at 2:05 AM
だめだった
一応念押しで軽いシャワーだけ試す
一応念押しで軽いシャワーだけ試す
彼氏に会いにいった女の子、彼氏と仲良く楽しく過ごしてほしいな〜
人の見た目を笑うことや人の意思の自由を侵害すること、なんでこんな邪悪なことが社会的に許容されてるんだろう
自分の娘や妻、彼女、母親が同じことされたらどう思うんだろうか
人の見た目を笑うことや人の意思の自由を侵害すること、なんでこんな邪悪なことが社会的に許容されてるんだろう
自分の娘や妻、彼女、母親が同じことされたらどう思うんだろうか
October 22, 2025 at 1:58 AM
彼氏に会いにいった女の子、彼氏と仲良く楽しく過ごしてほしいな〜
人の見た目を笑うことや人の意思の自由を侵害すること、なんでこんな邪悪なことが社会的に許容されてるんだろう
自分の娘や妻、彼女、母親が同じことされたらどう思うんだろうか
人の見た目を笑うことや人の意思の自由を侵害すること、なんでこんな邪悪なことが社会的に許容されてるんだろう
自分の娘や妻、彼女、母親が同じことされたらどう思うんだろうか
未知のものは僕も好きなんですけど、体力がないのよねえ
October 21, 2025 at 11:57 AM
未知のものは僕も好きなんですけど、体力がないのよねえ
楽しめないものをリストアップできる時点ですごいっす!
僕は楽しめるものをなんとかリストアップです😭
僕は楽しめるものをなんとかリストアップです😭
October 21, 2025 at 11:56 AM
楽しめないものをリストアップできる時点ですごいっす!
僕は楽しめるものをなんとかリストアップです😭
僕は楽しめるものをなんとかリストアップです😭
卓球の動画を見て、今夜の卓球の予習🏓
学生時代卓球部だった友達に勝つべく、必死に勉強じゃ
学生時代卓球部だった友達に勝つべく、必死に勉強じゃ
October 21, 2025 at 11:31 AM
卓球の動画を見て、今夜の卓球の予習🏓
学生時代卓球部だった友達に勝つべく、必死に勉強じゃ
学生時代卓球部だった友達に勝つべく、必死に勉強じゃ
ジョンジョンの人の良さって生得的なものなのかなあ🤔
もちろん上機嫌でいるために、世の中を面白がるためにたくさんの努力をしているんだろうとは思うんだけど、僕が精一杯物事を楽しもうとしたってジョンさんほどは楽しめない感じがするんだよな〜
もちろん上機嫌でいるために、世の中を面白がるためにたくさんの努力をしているんだろうとは思うんだけど、僕が精一杯物事を楽しもうとしたってジョンさんほどは楽しめない感じがするんだよな〜
October 21, 2025 at 11:28 AM
ジョンジョンの人の良さって生得的なものなのかなあ🤔
もちろん上機嫌でいるために、世の中を面白がるためにたくさんの努力をしているんだろうとは思うんだけど、僕が精一杯物事を楽しもうとしたってジョンさんほどは楽しめない感じがするんだよな〜
もちろん上機嫌でいるために、世の中を面白がるためにたくさんの努力をしているんだろうとは思うんだけど、僕が精一杯物事を楽しもうとしたってジョンさんほどは楽しめない感じがするんだよな〜