九蓮天和
@maushimousa.bsky.social
アトロクリスナー(RN:ちゅーれんてんほー)
◆Love◆高佐・❄敢由(名探偵コナン)
鑑賞映画の記録
◆Love◆高佐・❄敢由(名探偵コナン)
鑑賞映画の記録
2025/11/06(木)に観た #映画
『プレデター:バッドランド』(2025年/字幕)
www.20thcenturystudios.jp/movies/preda...
キャラクターが全員、鑑賞者の裏をかくことがない造形で、主役こそプレデターだが、物語はベタもベタで安心して観ることができる。
デッくん(超未熟で世間知らずで、もうおかーちゃん心配になるわ!)と愉快な仲間の珍道中…あいつらにまた会いたいと思える映画はいい映画だから、最後にはみんな大好きになってニッコニコでした。
クライマックスのアンドロイドボディアクションや、現地調達武器のKUFUなど、見たいもの見せてくれてありがとな!
『プレデター:バッドランド』(2025年/字幕)
www.20thcenturystudios.jp/movies/preda...
キャラクターが全員、鑑賞者の裏をかくことがない造形で、主役こそプレデターだが、物語はベタもベタで安心して観ることができる。
デッくん(超未熟で世間知らずで、もうおかーちゃん心配になるわ!)と愉快な仲間の珍道中…あいつらにまた会いたいと思える映画はいい映画だから、最後にはみんな大好きになってニッコニコでした。
クライマックスのアンドロイドボディアクションや、現地調達武器のKUFUなど、見たいもの見せてくれてありがとな!
November 6, 2025 at 1:51 PM
2025/11/06(木)に観た #映画
『プレデター:バッドランド』(2025年/字幕)
www.20thcenturystudios.jp/movies/preda...
キャラクターが全員、鑑賞者の裏をかくことがない造形で、主役こそプレデターだが、物語はベタもベタで安心して観ることができる。
デッくん(超未熟で世間知らずで、もうおかーちゃん心配になるわ!)と愉快な仲間の珍道中…あいつらにまた会いたいと思える映画はいい映画だから、最後にはみんな大好きになってニッコニコでした。
クライマックスのアンドロイドボディアクションや、現地調達武器のKUFUなど、見たいもの見せてくれてありがとな!
『プレデター:バッドランド』(2025年/字幕)
www.20thcenturystudios.jp/movies/preda...
キャラクターが全員、鑑賞者の裏をかくことがない造形で、主役こそプレデターだが、物語はベタもベタで安心して観ることができる。
デッくん(超未熟で世間知らずで、もうおかーちゃん心配になるわ!)と愉快な仲間の珍道中…あいつらにまた会いたいと思える映画はいい映画だから、最後にはみんな大好きになってニッコニコでした。
クライマックスのアンドロイドボディアクションや、現地調達武器のKUFUなど、見たいもの見せてくれてありがとな!
熱が下がらないけど冷蔵庫の食材はどんどん悪くなるので、今日は家族が長谷川あかりさんレシピのさんま酒蒸しを作ってくれました
薬飲んで寝ます
薬飲んで寝ます
October 10, 2025 at 10:23 AM
熱が下がらないけど冷蔵庫の食材はどんどん悪くなるので、今日は家族が長谷川あかりさんレシピのさんま酒蒸しを作ってくれました
薬飲んで寝ます
薬飲んで寝ます
May 15, 2025 at 12:11 AM
May 1, 2025 at 8:21 AM
なんか色々デカかったり緻密だったりすごくて、浴びたなー…
(一緒に行った家族も満足してた)
(一緒に行った家族も満足してた)
April 21, 2025 at 12:20 PM
なんか色々デカかったり緻密だったりすごくて、浴びたなー…
(一緒に行った家族も満足してた)
(一緒に行った家族も満足してた)
ポモドーロタイマー駆使して会議の資料作り頑張った
April 12, 2025 at 7:00 AM
ポモドーロタイマー駆使して会議の資料作り頑張った
AromaFlatさんの腕時計2個目
www.aromaflat.work
www.aromaflat.work
March 27, 2025 at 12:10 PM
AromaFlatさんの腕時計2個目
www.aromaflat.work
www.aromaflat.work
Dolbyシネマの入り口で流れている映像、これはウィキッドオリジナルだと思うんですけどどの作品でもそうなんでしょうか
作品世界のイメージが反映されてて感動が甦ってきますね
作品世界のイメージが反映されてて感動が甦ってきますね
March 26, 2025 at 11:08 AM
Dolbyシネマの入り口で流れている映像、これはウィキッドオリジナルだと思うんですけどどの作品でもそうなんでしょうか
作品世界のイメージが反映されてて感動が甦ってきますね
作品世界のイメージが反映されてて感動が甦ってきますね
若草色ワンピースにGRAVITYブレスレット、グリーン&ピンクメイクで臨んだウィキッド3回目(また字幕Dolby…)
オープニングの、城から馬を駆っている人影は誰なの?!つまり?!
そして初見では「ふたりの友情芽生えるの唐突じゃない?」って思ってたのに今やグリファバの感情曲線まで描けるほどに解像度上がってきた。シンシアエルファバの細かい演技で語っている…フィエロとの距離感の縮まりも苦しくなる(駅のシーン、名前変えまーす!発表グリンダの後ろで、ボケてるけどやれやれ感満載で立ってる二人がかわいい)
オープニングの、城から馬を駆っている人影は誰なの?!つまり?!
そして初見では「ふたりの友情芽生えるの唐突じゃない?」って思ってたのに今やグリファバの感情曲線まで描けるほどに解像度上がってきた。シンシアエルファバの細かい演技で語っている…フィエロとの距離感の縮まりも苦しくなる(駅のシーン、名前変えまーす!発表グリンダの後ろで、ボケてるけどやれやれ感満載で立ってる二人がかわいい)
March 26, 2025 at 11:03 AM
若草色ワンピースにGRAVITYブレスレット、グリーン&ピンクメイクで臨んだウィキッド3回目(また字幕Dolby…)
オープニングの、城から馬を駆っている人影は誰なの?!つまり?!
そして初見では「ふたりの友情芽生えるの唐突じゃない?」って思ってたのに今やグリファバの感情曲線まで描けるほどに解像度上がってきた。シンシアエルファバの細かい演技で語っている…フィエロとの距離感の縮まりも苦しくなる(駅のシーン、名前変えまーす!発表グリンダの後ろで、ボケてるけどやれやれ感満載で立ってる二人がかわいい)
オープニングの、城から馬を駆っている人影は誰なの?!つまり?!
そして初見では「ふたりの友情芽生えるの唐突じゃない?」って思ってたのに今やグリファバの感情曲線まで描けるほどに解像度上がってきた。シンシアエルファバの細かい演技で語っている…フィエロとの距離感の縮まりも苦しくなる(駅のシーン、名前変えまーす!発表グリンダの後ろで、ボケてるけどやれやれ感満載で立ってる二人がかわいい)
福田利之さんの原画展が行われている文喫福岡天神で買った「道灌山の丸缶」
中身は杏仁パイン・ココナッツフロランタン・レモンミントサブレの3種類
中身は杏仁パイン・ココナッツフロランタン・レモンミントサブレの3種類
March 23, 2025 at 3:42 AM
福田利之さんの原画展が行われている文喫福岡天神で買った「道灌山の丸缶」
中身は杏仁パイン・ココナッツフロランタン・レモンミントサブレの3種類
中身は杏仁パイン・ココナッツフロランタン・レモンミントサブレの3種類
相方からもらったかわいい缶入りねこちゃんチョコレート
(ショップの紙袋もかわいい)
(ショップの紙袋もかわいい)
March 23, 2025 at 1:03 AM
相方からもらったかわいい缶入りねこちゃんチョコレート
(ショップの紙袋もかわいい)
(ショップの紙袋もかわいい)
火鼠観に行ったのにウィキッドのグッズ買ってる奴
March 23, 2025 at 12:35 AM
火鼠観に行ったのにウィキッドのグッズ買ってる奴
グリファバ概念ピアス装着でウィキッドルビー(WICKEDolby)
サントラ聴き込んでからの鑑賞だと、初回より歌唱や表情の素晴らしさが際だって解釈が深まった
そしてエルファバとグリンダ二人の対照的なふたつのシーン
「静」のダンスホール
「響」の円窓クライマックス
どちらでも嗚咽
ダンスシーンでエルファバが涙こぼしてガリンダが“I'm sorry”て小さく言う(字幕なし)でしょ…もうさあ
サントラ聴き込んでからの鑑賞だと、初回より歌唱や表情の素晴らしさが際だって解釈が深まった
そしてエルファバとグリンダ二人の対照的なふたつのシーン
「静」のダンスホール
「響」の円窓クライマックス
どちらでも嗚咽
ダンスシーンでエルファバが涙こぼしてガリンダが“I'm sorry”て小さく言う(字幕なし)でしょ…もうさあ
March 18, 2025 at 5:46 AM
グリファバ概念ピアス装着でウィキッドルビー(WICKEDolby)
サントラ聴き込んでからの鑑賞だと、初回より歌唱や表情の素晴らしさが際だって解釈が深まった
そしてエルファバとグリンダ二人の対照的なふたつのシーン
「静」のダンスホール
「響」の円窓クライマックス
どちらでも嗚咽
ダンスシーンでエルファバが涙こぼしてガリンダが“I'm sorry”て小さく言う(字幕なし)でしょ…もうさあ
サントラ聴き込んでからの鑑賞だと、初回より歌唱や表情の素晴らしさが際だって解釈が深まった
そしてエルファバとグリンダ二人の対照的なふたつのシーン
「静」のダンスホール
「響」の円窓クライマックス
どちらでも嗚咽
ダンスシーンでエルファバが涙こぼしてガリンダが“I'm sorry”て小さく言う(字幕なし)でしょ…もうさあ
February 9, 2025 at 10:16 AM
今日お芝居観る日だったのだけどチケットが何処にも見つからず、どうやらファスナーポーチに入れていたのを別の場所に忘れているな…?と、家中の書類わりと全部ひっくり返して思い至った
February 8, 2025 at 7:37 AM
今日お芝居観る日だったのだけどチケットが何処にも見つからず、どうやらファスナーポーチに入れていたのを別の場所に忘れているな…?と、家中の書類わりと全部ひっくり返して思い至った
February 7, 2025 at 9:04 AM
February 2, 2025 at 3:25 PM
January 24, 2025 at 7:52 AM