maaa
maylamer.bsky.social
maaa
@maylamer.bsky.social
寝る子は育つマン
運動音痴なお子さまがやりたいと言うから、カーチャン応援するで〜💪って速攻で申し込んでしまったけれど、しっかり野球部だった
土日祝日全て活動、早いと6:30集合、弁当補食用意、ママ当番あり、他にもスコア係ビデオ係もあり

ほーほー
3ヶ月続くかな私😇
November 3, 2025 at 12:20 PM
靴サイズ大きくなってくると期待持てそうな気がしてきますよね👍
目指せ平均!(遠い!)
October 28, 2025 at 4:30 AM
治療1年目は身長は2桁いくような話を聞いたからこんなものかーとちょっと思ってしまうのだけど、去年19.0cmだった靴サイズが、いま22.5cmになっててすごい

児相保護直前に次履く用にサイズ上げて買ってたやつが、1ヶ月後に帰宅したら履けなくなってたりした
そんなん喜んで売ってやるから大丈夫🙆‍♀️
October 26, 2025 at 12:09 PM
+8.8cmになりました

注射つらいつらい毎日言ってるけど2年目もがんばろ
October 26, 2025 at 12:02 PM
佐〇から連絡があって、先方に配送期日超過を配送してよいか確認できたら届けられます、って日曜なのに大丈夫か不安になったけど

私のパルミジャーノレッジャーノお届けきたー😭私がんばるー😭
October 26, 2025 at 8:23 AM
関わりを断ちたいわけではないけれど、積極的に他と繋がっていたいとは思えなくなった

通級も放デイも訪問看護も、保護だの入院だの
煩わしい
何もしとうない
October 25, 2025 at 1:37 PM
そしたら一気に折れてしまって、わざわざ電車乗って1時間もかけて連れてくのがしんどく思えてしまった
お子さまも私も、当たり前だけど大して変わらない 行くことで疲れる
なら児相も児童精神科も行きたくない
October 25, 2025 at 1:33 PM
施設か入院かーってなった帰り道、
最寄駅で降りて人の流れにそのまま改札出たら、お子さまがついて来ない
ちょっと待っても出てこないから、もう一度改札入ったらホームでぼーっと突っ立ってた

このまままた児相行くつもりだったのか、それともどうにかするのか、ほっといたらどうなったか知らないけれど、勘弁してくれ平和に暮らしたいだけだ😭ってふたりで泣いて帰った
October 25, 2025 at 1:19 PM
そしたら施設か入院か、せめて訪問看護(前に断った)を進めるとか、医者としてはそれくらいしか手立てがない

と仰って、それはまあご尤もなんだけれどもでもどれも違うのよ🥺
October 25, 2025 at 1:09 PM
そんな感じでお子さま帰ってきて
あっという間に10日以上経っているのだけど、不在前と割と何も変わらずわーわーやっとります

時間の約束守れるわけでもなし、宿題も提出物も忘れるし、夕食より遊びに夢中なので仕事から帰宅後私はお子さまのお風呂と宿題を待つんよ
それがお子さま〜😂
October 13, 2025 at 8:31 AM
シマさんいつもありがとうございます🫶
お身体の具合はいかがですか?またどこかでお会いできたら嬉しいです!
October 7, 2025 at 11:00 PM
諦めたらそこで試合終了ですよ とお伝えしたい😂

もう少し見通しを立てて
打算的にでもいいから

幼児期の成功体験少なかったのかな…?
September 30, 2025 at 9:09 AM
🥳あー、遠足行けない
1年生のときも行けなかったのに(発熱)、1度しか行けてない!最悪だー!
あっ、そうだ ピタゴラスイッチ展は?それはいつ?行ける?

お子さまの切り替えの早さ(諦めの早さとも言う)を見たわ
あとで職員さんと笑ってしまった
September 30, 2025 at 8:39 AM
そしたら放課後クラスの問い合わせ忘れてしまってた
きっと聞いても必要項目親が記入しろになったかもしれない
いずれにしても学校へ行けない(行かない)のなら、参加希望の用紙を提出できなかったわけだけど

くもんは一旦退会したし、再入会はもう少しあとがいいから、
これでお子さまは1か月以上放課後の予定は無いことに
まあもうずっとこれでいいのでは…?(投げやり)
September 26, 2025 at 11:43 AM