mayu
banner
mayu728.bsky.social
mayu
@mayu728.bsky.social
人生最後のダイエット中
この歳になってアル中(アルコールじゃない方)になるとは思わなかった人生
日ペン 規定部 師範・筆ペン部 推薦

Duolingo課金勢(フランス語)
英語のハノンもやりたい

時間の使い方うまくなりたい
November 2, 2025 at 1:37 PM
初めて入店するおにぎり屋さんでおにぎり2個と豚汁を注文したらおにぎりのサイズが想像の2倍以上だったときの筆者の気持ちを50字以内で答えよ
October 13, 2025 at 10:39 AM
30階の高さからヌン活
September 21, 2025 at 11:38 AM
きのうは仕事を無理やり上がって行ってきました
歌がうまいのはもちろん、MCもうまいメンバーだったので予定時間にはおさまらず、終了時間は30分オーバー笑
ゲストにワイルドワンズが来て『想い出の渚』が聴けたのが地味に嬉しい

GSも加山さんも世代ではないけど、元々懐メロ大好きなのです

アルフィーと比べてキーが低めなので、普段あまり聴けない桜井さんの低音を堪能
森山良子さんの歌声とチャーミングさが印象的
このメンバーだとアルフィーが最年少なのがすごい

グッズは買いたかったものが直前でどちらも売り切れ…
FootFitも気になるけど(自分用ではなく両親用)、購入は見送り
September 13, 2025 at 5:17 AM
2巡目も5スクリーンで、1会場10スクリーン分…

来年春になるであろう3000本目のライブもライブビューイングやってほしいなー
今から急に大きな会場取れないだろうし、ライブビューイングあるなら会場で観られなくてもまだ諦めつきそう

どうせBlu-ray出るの遅いだろうし😂
September 7, 2025 at 7:40 AM
トークイベントの上映に来たらスクリーンが5つも使われててびっくり
会場追加が発表されたときは追加の会場の方が近かったからちょっとイラッとしたけど、こりゃ追加になっても仕方ないわ
September 7, 2025 at 5:37 AM
しばらく仕事の忙しさにかまけて競書をサボっていたけど、出し続けなくてはと思ったことがあり、完成度は低いけどなんとか出しました

仕事の後は目が使い物にならないので朝起きてから書いてみたけど、目は回復しておらず😇
デスクライト買わないといけない(書いてるのはダイニングテーブルだけど)と思いつつ、LEDの光が苦手なんだよなー
September 1, 2025 at 10:18 PM
そろそろDuolingoだけでは厳しいよねぇ、と思っていたところに、頼んでいなかったプランの提案をしてくれた

よき
August 18, 2025 at 1:00 PM
無性にレバニラ気分だったので日高屋に寄って夕食を食べ、帰宅して梨を剥く

これからもう一仕事
お盆休みを1週間取ったぐらいでは体調は戻らなかったけど、淡々とやります

咳はいい加減治したいんだけどなー
August 18, 2025 at 11:53 AM
かろうじて夏休み中にA2卒業!

年明けからA2に入って8か月半かかったということは、B1卒業には1年ぐらい(もっと?)かかるんだろうか
August 17, 2025 at 3:53 AM
フレンドのソフトクリーム

お久しぶり!
大好き
August 15, 2025 at 6:00 AM
ビステッカを注文したかったが、10分ぐらいかかると言われ泣く泣くトリッパに

小さめのエクレアみたいなかなり小ぶりのサイズなので、お酒飲みながら何種類かつまむ感じの楽しみ方を想定しているんでしょう

…って食べたら、生地部分はパンじゃなくてまんまエクレア
お酒に合う、塩分強めのお味

おいしいけど、合わせたのが水筒の水なので虚しいね…🥲
August 10, 2025 at 5:20 AM
ペン展、とりあえずサラッと一巡してショッピングもだん
三上流のテキスト2種売っててびっくり!
聞いてない
もちろんノールックバイでした

今年は去年以上に練習時間が確保できなくてまともな作品が書けなかったのでオリンピック精神で出品だけしたけど、会場で改めて見るとそこまでわるくないじゃん(大してよくもないが)…?

おなかすいたので、近所で適当に見繕ったお店で喉を潤す
浅草はやっぱり観光地価格だわね
August 3, 2025 at 5:51 AM
ライブ前に間に合わなかったけど、やっと新曲をApple musicにインポートできたー😂

iTunesの頃はインポート簡単だったのに、WinでApple musicにインポートするせいもあるのか、なんだか工程が複雑になっている
調べてもその通りにならないので、あれこれやっているうちに平気で半日ぐらい時間がとけてしまうから困る

それにしても通常盤と初回限定版3種の計4種売りだから、全部まとめるとミニアルバムぐらいのボリュームに
August 3, 2025 at 3:37 AM
おつかれさまでした!
August 2, 2025 at 12:21 PM
ちょうど年始から A2レベルに入って、あともうちょっとで卒業
お盆ぐらいには A2卒業できるかなー

いまだに性数一致も活用も怪しいしボキャブラリも不足してるけど

あとDuolingoは継続させる仕組みとかゲーミフィケーションの点ではいいんだけど、これでできるようになるかというとその点は疑問だし(使い方にもよるだろうけど)、発音とか表現は怪しい部分もあるから、何かほかの手立ても考えたいところではある
July 26, 2025 at 2:37 AM
カモアルのアーカイブが明日までだから繰り返し観ていたら、ソフトクリーム食べたくなってしまった
July 19, 2025 at 5:47 AM
碁盤だけでもすごいのに碁石も手描きって…
黒石は大きいサイズの絵だと、ちゃんと光が当たってるところボカしがはいってるんだよね
July 6, 2025 at 1:44 PM
体調激悪だったけど、後回しにすると行けないまま終わりそうだったので、無理くり行ってきた!

「神の一手」って言葉懐かしい

てっきりデジタルで作画してるのかと思っていたら、碁盤や碁石も手描き…
黒髪(しかも長い)キャラも多くてツヤベタも大変そう
小畑先生もだけどアシスタントさん達の苦労を想像するだけで血尿出そう😭

原画は原作の時系列順に並べてあったのでかなり追体験できる感じで、佐為が消える前後は涙で目が霞んで原稿がぼやけて見えました

展示エリアは写真撮影OKなのもすごい
July 6, 2025 at 12:48 PM
群馬で凄まじく降ったとかいう雨雲が来てるのかな
外出中の人、大変だな…
July 4, 2025 at 11:10 AM
ゾロ目

やっとA2レベルの終わりが見えてきた
コンテンツには疑問を抱くこともちょいちょいあるけど、細々とでも続けられるという点ではいいのかな
June 29, 2025 at 10:46 PM
タピオカミルクティーが好きなんだけど、甘い飲み物を滅多に飲まないので、ブーム以来久々に

3年ぶりぐらいか

四半世紀前のブームのときはブームが過ぎると共にお店もなくなってしまったけど、今回のブームでは選択肢の一つとして定着したということなんだろうか
June 29, 2025 at 6:42 AM
やっと読み終わったー

何食べは前巻の結婚式が伏線になっていたのね

カモネギは相変わらず勉強になります
June 29, 2025 at 6:39 AM
先日のアルフィー展の横に出展していたはちみつ酒
桜井さんのご実家とのコラボ品らしく、つい買ってしまったのでした

リキュールみたいなのかなと思ったらもっとサラッとしている
はちみつの味もしっかりしていてなかなかおいしい
もっと甘いのかと思っていたのでソーダ割りにライムを絞ったけど、ロックでもいいかもね
June 16, 2025 at 11:51 AM
きょうは有休取って新宿のアルフィー50周年展へ

ソロだったので顔ハメは諦めていたけど、写真を撮ってくださる係の方がいたので1人アルフィーできました(写真は上げないが)🥰

想像より展示物が多くて、展示のラストにはライブ映像のダイジェスト(20分ぐらい)が流れていたので大画面で鑑賞できて嬉しかった!
June 6, 2025 at 3:03 PM