メガヒヨ
megahiyo.bsky.social
メガヒヨ
@megahiyo.bsky.social
Broadway fan🎭
残念ながら日本で同じ動物虐待をしても軽い刑罰で済みます。(言葉の壁がある外国人なら不起訴で済むことも)

しっかり罰せられて欲しいです。
外国頼りでもどかしいですが。
August 4, 2025 at 8:36 PM
お母様が早く快方に向かう様に願っております。
June 15, 2025 at 5:54 AM
Mommaさん、詳細をありがとうございました😊
永遠に美しくは多分東宝かホリプロで上演するのでは?と思います。
観てないですが朝夏さんがメーガンの役とか?
June 1, 2025 at 12:39 PM
昔(99年頃)は1セントを引き延ばして観光名所のレリーフを彫り込むマシンがありましたが、今はもう無さそうですね。
May 24, 2025 at 12:56 PM
空港の食事は高いですからね。
カレー以外にドリンク類も頂けたと記憶しています。
周囲も一斉にお休みなさいなので、睡眠効率も良いですしホテル一泊分浮きますから次回もこの便にするつもりです。
May 1, 2025 at 11:21 PM
コロナ前に乗りました。よく寝られました。
ヒースローに朝早く着いて、宿に荷物を預けたらすぐ行動出来ますしコスパ最高です!
May 1, 2025 at 10:25 PM
コミュニティに属していないから、ネットの向こうの市会議員さんに感情が全て行ってしまうのだと思います。
自分の人生を生きればいいのに☹️
April 1, 2025 at 3:36 AM
落語のためなら死んでもいいという意味で心中♪と子役に明るく歌わせる主題歌もnot for me。
原作の漫画で自分が八雲に感じたイメージは、惹きつけられてやまない仄暗い底の無い沼だったから。

助六の楽曲はかっぽれなど明るい江戸っ子調だった。これはこれでいいんだけど、客席が手拍子するのはなんか苦手。
歌詞が聞き取れないし。

一番良かったのは一幕での昭和歌謡風のみよ吉のナンバー。
ただ二幕目の温泉街のクラブでのゴージャスなシーンは宝塚過ぎて微妙。
ホステスがテーブルの上で踊るのもなんだかな。
原作でのみよ吉は銀座とみまごう店どころでなく、働かない助六の元を出てからは体を張って稼いでいたし。
March 25, 2025 at 9:11 AM
他にも脇を固める麻璃央さん(原作漫画だと主役)、梅雀さん、水谷果穂さん(初見 声が通ってて綺麗)、金井勇太さん(完璧な松田さん)も素晴らしかった。

ただ残念なのが楽曲。
菊比古が母親に捨てられて辛い、気持ちが分かるかと歌ってたけど、余りに表現がストレートで萎えた。
March 24, 2025 at 11:29 PM
明日海りおさんのみよ吉は本当に艶っぽかった。
育三郎さんと雄大さんの間を行き交う役だけど、ファンの方たちはやっかみとかそういうものを超越しちゃうんだろうなぁ。
ただ温泉街のバーのシーンが必要以上に豪華過ぎて、ああ宝塚と思った。(これはイケコの責任)
March 24, 2025 at 10:58 PM
それでも育三郎さんの助六は本当にハマり役。
6年前のドラマの際は、普段のプリンスのイメージが強かっただけに驚いたけど、男臭くて粋な原作の彼がまさにそこに居た。
古川雄大さんも宛て書きレベル。
中高年になった八雲も荘厳なオーラが漂っていて、役者さんって凄いと思った。
March 24, 2025 at 10:50 PM