Pinned
サトウ
@meiji33510526.bsky.social
· Feb 27
真赭の薄が好きです
真赭の薄さまの決断シーンって「(お姫さまなんだから)黙って言うこと聞いてさえいればいいのに」みたいな抑圧から解き放たれる象徴だから痛快でかっこいいけど、でもさ見方を変えればそれまでの世界から羽広げて新しい世界に飛び込むのってすごく勇気がいることだし先がわからず不安でもあるだろうに
真赭の薄さまの決断って、「恵まれてるからできる」「後ろ盾があるからできる」って言われることもあるのかもしれないけど、でもノブレスオブリージュってそういうことじゃん 恵まれていて後ろ盾がある人だからこそできる立場で社会貢献をしていてその自覚もあって本当に偉すぎるなと思う
結局いい人間・やさしい人間が一番やなと思うしやっぱ真赭の薄さまが好きすぎる
June 7, 2025 at 12:47 PM
真赭の薄さまの決断シーンって「(お姫さまなんだから)黙って言うこと聞いてさえいればいいのに」みたいな抑圧から解き放たれる象徴だから痛快でかっこいいけど、でもさ見方を変えればそれまでの世界から羽広げて新しい世界に飛び込むのってすごく勇気がいることだし先がわからず不安でもあるだろうに
真赭の薄さまの優しく善良でお人好しなところが大好きだけど初期のぷんぷんお姫さまモードも可愛くてたまんないし歳を重ねてどこかおっとりしてる今の真赭の薄さまも可愛すぎるしうーん最高かな あまりにも尊い かわいいひとだ
June 7, 2025 at 12:46 PM
真赭の薄さまの優しく善良でお人好しなところが大好きだけど初期のぷんぷんお姫さまモードも可愛くてたまんないし歳を重ねてどこかおっとりしてる今の真赭の薄さまも可愛すぎるしうーん最高かな あまりにも尊い かわいいひとだ
真赭の薄さまの決断って、「恵まれてるからできる」「後ろ盾があるからできる」って言われることもあるのかもしれないけど、でもノブレスオブリージュってそういうことじゃん 恵まれていて後ろ盾がある人だからこそできる立場で社会貢献をしていてその自覚もあって本当に偉すぎるなと思う
結局いい人間・やさしい人間が一番やなと思うしやっぱ真赭の薄さまが好きすぎる
June 7, 2025 at 12:45 PM
真赭の薄さまの決断って、「恵まれてるからできる」「後ろ盾があるからできる」って言われることもあるのかもしれないけど、でもノブレスオブリージュってそういうことじゃん 恵まれていて後ろ盾がある人だからこそできる立場で社会貢献をしていてその自覚もあって本当に偉すぎるなと思う
結局いい人間・やさしい人間が一番やなと思うしやっぱ真赭の薄さまが好きすぎる
June 7, 2025 at 12:44 PM
結局いい人間・やさしい人間が一番やなと思うしやっぱ真赭の薄さまが好きすぎる
「片想いの顔」をしていた澄尾、実際どのタイプの片想いの顔をしていたんですか 悩ましげで苦しそうな顔ですか それとも陰から姿を見るだけで満足だと思い込んだ妙に悟ったような諦めたような顔ですか 辛気臭いって言ってもいろいろあるじゃないですか どうなんですか どの「片想いの顔」ですか
June 7, 2025 at 12:43 PM
「片想いの顔」をしていた澄尾、実際どのタイプの片想いの顔をしていたんですか 悩ましげで苦しそうな顔ですか それとも陰から姿を見るだけで満足だと思い込んだ妙に悟ったような諦めたような顔ですか 辛気臭いって言ってもいろいろあるじゃないですか どうなんですか どの「片想いの顔」ですか
想い合う二人のミスコミュニケーション なお八咫烏シリーズはそれが多すぎるのでコミュニケーションしっかりとれてて意志志向や情報をちゃんと共有できてて円満っぽい自カプ夫婦が奇跡みたいに思える
June 7, 2025 at 12:42 PM
想い合う二人のミスコミュニケーション なお八咫烏シリーズはそれが多すぎるのでコミュニケーションしっかりとれてて意志志向や情報をちゃんと共有できてて円満っぽい自カプ夫婦が奇跡みたいに思える
言わなくてもわかるやろのままでいたらいつのまにか決定的なすれ違いが起きていた、というミスコミュニケーション展開を思うと「自己完結するのはどうかと思います、思うところを全て語って聞かせなさい」と澄尾に対話をさせた真赭の薄さま大ファインプレー 澄真赭が安定安心円満一家でよかったです
June 7, 2025 at 12:42 PM
言わなくてもわかるやろのままでいたらいつのまにか決定的なすれ違いが起きていた、というミスコミュニケーション展開を思うと「自己完結するのはどうかと思います、思うところを全て語って聞かせなさい」と澄尾に対話をさせた真赭の薄さま大ファインプレー 澄真赭が安定安心円満一家でよかったです
実際だんまりで明留に「心境が変化するような出来事でもありましたか」と聞かれて「そんなの、これまでにたくさんあったでしょう」って答えてるところが真赭の薄さまらしくて本当に好きなんだよ〜〜変化を恐れないし変わることもあって当然だと思ってるのがいい
真赭の薄さまって真面目だししっかりしてるし七夕の衣とか見てても職人として大事な「目標設定をしてこつこつ計画に沿って納期を守る」ことも出来るけど、生き方見てると予定外に脇道に逸れてもオッケーなんとかなりますわみたいな余裕や自信やおおらかさを感じて好き
June 7, 2025 at 12:41 PM
実際だんまりで明留に「心境が変化するような出来事でもありましたか」と聞かれて「そんなの、これまでにたくさんあったでしょう」って答えてるところが真赭の薄さまらしくて本当に好きなんだよ〜〜変化を恐れないし変わることもあって当然だと思ってるのがいい
真赭の薄さまって真面目だししっかりしてるし七夕の衣とか見てても職人として大事な「目標設定をしてこつこつ計画に沿って納期を守る」ことも出来るけど、生き方見てると予定外に脇道に逸れてもオッケーなんとかなりますわみたいな余裕や自信やおおらかさを感じて好き
June 7, 2025 at 12:41 PM
真赭の薄さまって真面目だししっかりしてるし七夕の衣とか見てても職人として大事な「目標設定をしてこつこつ計画に沿って納期を守る」ことも出来るけど、生き方見てると予定外に脇道に逸れてもオッケーなんとかなりますわみたいな余裕や自信やおおらかさを感じて好き
強くてまっすぐで一本気に見える真赭の薄さまも当たり前に悩むし迷うし葛藤するし人のそういうところに思いを馳せられる凪彦さまも推せる 凪彦さまに賭けたい
June 7, 2025 at 12:40 PM
強くてまっすぐで一本気に見える真赭の薄さまも当たり前に悩むし迷うし葛藤するし人のそういうところに思いを馳せられる凪彦さまも推せる 凪彦さまに賭けたい
照尾くんが「羽を伸ばせるのが、本当に家の中だけになっちまったなぁ……」 て言ってて澄真赭は子どもたちが安心できる家庭を作ってるんだなというのもグッと来ポイント(なお赤子が生まれたばかりの澄真赭家に監視をつけた雪斎さん)(未成年を抱える子育て家庭に監視をつけている雪斎さん)
June 7, 2025 at 12:40 PM
照尾くんが「羽を伸ばせるのが、本当に家の中だけになっちまったなぁ……」 て言ってて澄真赭は子どもたちが安心できる家庭を作ってるんだなというのもグッと来ポイント(なお赤子が生まれたばかりの澄真赭家に監視をつけた雪斎さん)(未成年を抱える子育て家庭に監視をつけている雪斎さん)
単のときからそうだったけど第二部に入っても真赭の薄さまって本当に人望あって素敵 いや当たり前だけど みんな大好きになるもん
April 14, 2025 at 2:43 PM
単のときからそうだったけど第二部に入っても真赭の薄さまって本当に人望あって素敵 いや当たり前だけど みんな大好きになるもん
そして夫子の前でこのおっとり感なのマジで可愛いし微笑ましくない?? てか澄真赭がまず固い信頼と愛情で結ばれてる感じするんだけど、ここまで連携取れてるのはお互いずっとちゃんと向かい合ってコミュニケーション取って自分の役割をまっとうして支え合ってやってきたんだなあって それがグッとくる 愛じゃん
April 6, 2025 at 7:32 AM
そして夫子の前でこのおっとり感なのマジで可愛いし微笑ましくない?? てか澄真赭がまず固い信頼と愛情で結ばれてる感じするんだけど、ここまで連携取れてるのはお互いずっとちゃんと向かい合ってコミュニケーション取って自分の役割をまっとうして支え合ってやってきたんだなあって それがグッとくる 愛じゃん
しごできバリキャリだけど肩の力抜けてなんかおっとりしてる真赭の薄さま本当にかわいかったな やっぱ真赭の薄さまってかわいい人なんだよな かわいいな
April 6, 2025 at 1:50 AM
しごできバリキャリだけど肩の力抜けてなんかおっとりしてる真赭の薄さま本当にかわいかったな やっぱ真赭の薄さまってかわいい人なんだよな かわいいな
真赭の薄さまと澄真赭が好き それしか言えることがない
March 26, 2025 at 5:21 AM
真赭の薄さまと澄真赭が好き それしか言えることがない
ファンアートでいうと原作を読んで「このひとめっちゃいいひとじゃん…!」と思ったであろう読者の方がその印象で描かれる少し優しげで人の良さが隠せていない真赭の薄さまのFAイラストが大好物です
March 22, 2025 at 2:53 AM
ファンアートでいうと原作を読んで「このひとめっちゃいいひとじゃん…!」と思ったであろう読者の方がその印象で描かれる少し優しげで人の良さが隠せていない真赭の薄さまのFAイラストが大好物です
しのぶひとでも澄尾って真赭の薄さまに想いを寄せる男性陣を意識して嫉妬したり苦しんだりしてるけど 澄尾って 自分と得意分野とかキャラが被ってる同族上位互換タイプと、自分とまったくタイプが違って自分にないものを持ってるタイプだったらどっちのほうがライバルとして嫌なんだろう
March 17, 2025 at 1:21 PM
しのぶひとでも澄尾って真赭の薄さまに想いを寄せる男性陣を意識して嫉妬したり苦しんだりしてるけど 澄尾って 自分と得意分野とかキャラが被ってる同族上位互換タイプと、自分とまったくタイプが違って自分にないものを持ってるタイプだったらどっちのほうがライバルとして嫌なんだろう
澄尾の知らないところで真赭の薄さまに幼馴染の男性がいたり縁のある従者や貴族がいたりして実は僕の方が先に好きだったのにみたいなそういう機微があれば萌えるな? というか読者は澄尾の片想いしか知らされてないから澄尾を応援するけど絶対ほかにもあったはずだもんね
March 11, 2025 at 1:15 PM
澄尾の知らないところで真赭の薄さまに幼馴染の男性がいたり縁のある従者や貴族がいたりして実は僕の方が先に好きだったのにみたいなそういう機微があれば萌えるな? というか読者は澄尾の片想いしか知らされてないから澄尾を応援するけど絶対ほかにもあったはずだもんね
その意味でも今一番見たいのは流星号と真赭の薄さまかもしれない というか本筋や主要キャラの物語には関係ない読者にしか明かされない真赭の薄さまという甘さを味わいたい
March 11, 2025 at 1:13 PM
その意味でも今一番見たいのは流星号と真赭の薄さまかもしれない というか本筋や主要キャラの物語には関係ない読者にしか明かされない真赭の薄さまという甘さを味わいたい
当たり前だけど真赭の薄さまは準メインの“脇役”なので主要なネームドキャラから見た姿しか描かれないしそれが当然 だからこそモブ幼馴染とかモブ西家従者とかモブ患者とかになって浜木綿も澄尾も明留も若宮も知らない真赭の薄さまを見たい気がする
March 11, 2025 at 1:13 PM
当たり前だけど真赭の薄さまは準メインの“脇役”なので主要なネームドキャラから見た姿しか描かれないしそれが当然 だからこそモブ幼馴染とかモブ西家従者とかモブ患者とかになって浜木綿も澄尾も明留も若宮も知らない真赭の薄さまを見たい気がする
なんていうか 誰もしらない真赭の薄さまを見たいなとたまに思う
March 11, 2025 at 1:13 PM
なんていうか 誰もしらない真赭の薄さまを見たいなとたまに思う