相棒の三毛猫(羊)と共に第二紀のタムリエルだの核汚染されたアパラチアだのを徘徊する日々の狭間で、様々な職へも従事しつつ好きな洋楽に浸ってSFに溺れたり、更に買い貯めるゲームを物色する終わらない旅をしています。
music + game & "SF" with more
ポイ活のため月初は8本のゲームと触れ合う宿命の蜥蜴(罪ゲーは含まれない)
相変わらずマーケット勤務には励んでいるが、その合間に軽く奈落でボール乱舞。さて次は、外の世界に行くか高圧洗浄機を持つかと人気作続編ツートップを眺めていたにも関わらず、賞金稼ぎの装甲機兵乗りをクラウド起動。
―― 小一時間後 ―― ダウンロード完了。
いや、音楽も世界観もドンピシャで、つい⋯。
熟れてない印象は有るものの、要点は押さえてあるし丁寧な感触でかなり居心地が良い。
何よりも、この景色を庭先に眺めながら食べるサボテンサラダが美味すぎた。
#アリゾナ加点込み
ルルイエに眠る大祭司に80%OFFで呼ばれた蜥蜴(探索者)
しかしサーカス抜きでもプレイ予定大渋滞のうえ他にも先日何か手に入れた⋯そうだスペイン産の最高にキレるアートワークに釣られて、「古代なるもの」の謎を解き明かす四人の物語も⋯どうして?抗えなかった。時間が無い、同時にプレイしなくては。そんな馬鹿な。ともあれ買ったソフトはどこにも逃げない、全てこのまま積み上げておくGod, that Game! The window! The window!
ルルイエに眠る大祭司に80%OFFで呼ばれた蜥蜴(探索者)
しかしサーカス抜きでもプレイ予定大渋滞のうえ他にも先日何か手に入れた⋯そうだスペイン産の最高にキレるアートワークに釣られて、「古代なるもの」の謎を解き明かす四人の物語も⋯どうして?抗えなかった。時間が無い、同時にプレイしなくては。そんな馬鹿な。ともあれ買ったソフトはどこにも逃げない、全てこのまま積み上げておくGod, that Game! The window! The window!
ミュージカルが苦手で未だにヒュー・ジャックマンの歌声を耳にした事がない蜥蜴(サーカス好き)
『欲しい物リストのTAACがセール中』のアラートで何の事かと思ったら、アメイジングな本場の曲馬団がまさかの2.24ドル。興行主というモノに憧れる蜥蜴がこれを逃しては木下唯助氏も浮かばれない。
300円弱でPTバーナムのライバルになる白日夢幻。遂にLimp-Lamp Bros. and mi8ard & Gamer Circusを率いる時が来た。
とはいえ、今はSpookyどもを求めて東奔西走忙しく⋯待つんだ、高圧洗浄機が入荷された、目を覚まして時を止めろ
ミュージカルが苦手で未だにヒュー・ジャックマンの歌声を耳にした事がない蜥蜴(サーカス好き)
『欲しい物リストのTAACがセール中』のアラートで何の事かと思ったら、アメイジングな本場の曲馬団がまさかの2.24ドル。興行主というモノに憧れる蜥蜴がこれを逃しては木下唯助氏も浮かばれない。
300円弱でPTバーナムのライバルになる白日夢幻。遂にLimp-Lamp Bros. and mi8ard & Gamer Circusを率いる時が来た。
とはいえ、今はSpookyどもを求めて東奔西走忙しく⋯待つんだ、高圧洗浄機が入荷された、目を覚まして時を止めろ
仕事の余暇のアパラチア漫遊の余暇のスーパーマーケットの余暇に、不穏なムードの深い縦穴でボール投げまくる蜥蜴(余に暇は無い)
後発作品ならではの美味しい要素を詰め合わせた秀作、だけで終わらない味わいとバランス感覚。コレは良い。
このテのスマホアプリは色々プレイ済でどれもそこそこそれなりに嫌いじゃない蜥蜴的には、据置き用の決定版認定。
完成度は山のように高い、いや、奈落のように深い。
仕事の余暇のアパラチア漫遊の余暇のスーパーマーケットの余暇に、不穏なムードの深い縦穴でボール投げまくる蜥蜴(余に暇は無い)
後発作品ならではの美味しい要素を詰め合わせた秀作、だけで終わらない味わいとバランス感覚。コレは良い。
このテのスマホアプリは色々プレイ済でどれもそこそこそれなりに嫌いじゃない蜥蜴的には、据置き用の決定版認定。
完成度は山のように高い、いや、奈落のように深い。
遂にピックアップトラックを購入し、計7人のバイトと相棒に店を任せて危険運転の限りを尽くす蜥蜴(店舗レベル50)
補充係バグと読み込み遅延がどんどん悪化してきている事など気にしない、我々はよく訓練されたBethesdaプレイヤーなのだ。
I'm at the supermarket
About to flip
毎回開始するたびに謎の段ボール散乱事件が起こっているが、ElevatorMusicとは無縁な可愛い三人娘が暴れている可能性も否定できない。
あいにく当店にコンディショナーのお取り扱いはございません。
spotify.link/5jdONlbHCXb
遂にピックアップトラックを購入し、計7人のバイトと相棒に店を任せて危険運転の限りを尽くす蜥蜴(店舗レベル50)
補充係バグと読み込み遅延がどんどん悪化してきている事など気にしない、我々はよく訓練されたBethesdaプレイヤーなのだ。
I'm at the supermarket
About to flip
毎回開始するたびに謎の段ボール散乱事件が起こっているが、ElevatorMusicとは無縁な可愛い三人娘が暴れている可能性も否定できない。
あいにく当店にコンディショナーのお取り扱いはございません。
spotify.link/5jdONlbHCXb
ウエストテックさんから緑のご協力を頂き無事にスコアランク100まで到達で一安心の蜥蜴(土竜)
少し休憩出来ますね、
お休みの日は何をなさってるんですか?
はい、マーケットで一心不乱に野菜の計量と値付けをしています。
相棒は品出しと発注担当です。
#従業員は我々+3人規模
ウエストテックさんから緑のご協力を頂き無事にスコアランク100まで到達で一安心の蜥蜴(土竜)
少し休憩出来ますね、
お休みの日は何をなさってるんですか?
はい、マーケットで一心不乱に野菜の計量と値付けをしています。
相棒は品出しと発注担当です。
#従業員は我々+3人規模
せっかくの石炭塔を使いこなせない駄センス蜥蜴(土竜)
それでも最低限を設えて一旦転居完了。ボックスジャックのバックパックも装備したので、遠慮なくゲーパス新規ラインナップに手を出す。
工場自動化は沼だからなあと思いつつ小さなロケットラボを手掛けていて、小休止のあと何気なくスーパーウルトラマーケット(極狭)の店主になったら⋯従業員に相棒の羊を雇った2人体制で際限なく時間が溶ける、溶ける溶ける溶ける。
棚を誤購入したり発注ミスでシリアル山積みにしながら虚無的な客を捌くの、最高に楽しいじゃないか。
こういうので良いんだよ!
せっかくの石炭塔を使いこなせない駄センス蜥蜴(土竜)
それでも最低限を設えて一旦転居完了。ボックスジャックのバックパックも装備したので、遠慮なくゲーパス新規ラインナップに手を出す。
工場自動化は沼だからなあと思いつつ小さなロケットラボを手掛けていて、小休止のあと何気なくスーパーウルトラマーケット(極狭)の店主になったら⋯従業員に相棒の羊を雇った2人体制で際限なく時間が溶ける、溶ける溶ける溶ける。
棚を誤購入したり発注ミスでシリアル山積みにしながら虚無的な客を捌くの、最高に楽しいじゃないか。
こういうので良いんだよ!
ライブラリに積みゲーをこっそり増やしつつも、アパラチアで暴力の種を蒔き始めると共に、犯罪現場の全てを100%清掃しきった蜥蜴(ピカピカに清潔)
当初の予想を覆して非常に物語性を楽しめる快適な作品だった。肝心の清掃作業は良い塩梅に簡略化されて気持ち良く、ステージ構成もバラエティ豊かで探索甲斐も充分ときて、今年一番のオススメかもしれない。
ライブラリに積みゲーをこっそり増やしつつも、アパラチアで暴力の種を蒔き始めると共に、犯罪現場の全てを100%清掃しきった蜥蜴(ピカピカに清潔)
当初の予想を覆して非常に物語性を楽しめる快適な作品だった。肝心の清掃作業は良い塩梅に簡略化されて気持ち良く、ステージ構成もバラエティ豊かで探索甲斐も充分ときて、今年一番のオススメかもしれない。
生ける大地も平定し、アパラチアのモダンな生活も順調。先週75%OFFで請け負った砂漠緑地化は相棒と着工予定につき箸休め気分でライブラリを覗いたが、積んだシムの数々に思考停止する蜥蜴(ビュリダンのロバ)
アレは長引くしコレを済ませて…の前にコッチをひと段落で先にアッチを…となるとアイツが後回しのコイツが先送り………なるほど合点、これがデッドロック状態。
そもそも特に終点の無いゲームに延々と浸るのが至福な蜥蜴にとって『終わったら次』という計画自体がパラドックス。
そうだParadoxと言えば、ステラリスがまだチュートリアル止ま……なるほど合点、これが熱力学の第二法則。
生ける大地も平定し、アパラチアのモダンな生活も順調。先週75%OFFで請け負った砂漠緑地化は相棒と着工予定につき箸休め気分でライブラリを覗いたが、積んだシムの数々に思考停止する蜥蜴(ビュリダンのロバ)
アレは長引くしコレを済ませて…の前にコッチをひと段落で先にアッチを…となるとアイツが後回しのコイツが先送り………なるほど合点、これがデッドロック状態。
そもそも特に終点の無いゲームに延々と浸るのが至福な蜥蜴にとって『終わったら次』という計画自体がパラドックス。
そうだParadoxと言えば、ステラリスがまだチュートリアル止ま……なるほど合点、これが熱力学の第二法則。
アパラチアで毎日毎週のお勤めをこなしつつ、ようやく夢蝕病の解決に至った蜥蜴(神宿り)
その合間、東海道ノンビリ旅したり、EPICさんから貰ったので続編含めて騙し絵の谷を踏破もした。
そうも順調なゲームライフにおいて、無人島サバイバルしてる黒髪JKの引継ぎコードを失くした事に気付いたのは唯一の痛手⋯⋯ではない!(スコーチ風の叫び)
XBOX版Fallout4を4回買っている蜥蜴は再課金などに臆さない。
#Skyrimは3回
アパラチアで毎日毎週のお勤めをこなしつつ、ようやく夢蝕病の解決に至った蜥蜴(神宿り)
その合間、東海道ノンビリ旅したり、EPICさんから貰ったので続編含めて騙し絵の谷を踏破もした。
そうも順調なゲームライフにおいて、無人島サバイバルしてる黒髪JKの引継ぎコードを失くした事に気付いたのは唯一の痛手⋯⋯ではない!(スコーチ風の叫び)
XBOX版Fallout4を4回買っている蜥蜴は再課金などに臆さない。
#Skyrimは3回
Somehow, when I heard they were a sibling band from Nashville, it all made sense.
It's a retro-pop vibe that could never have been created in Memphis.
Apart from that, the girl who opens the curtains and brings it into exposure, kinda cool.
open.spotify.com/track/0N58BY...
Somehow, when I heard they were a sibling band from Nashville, it all made sense.
It's a retro-pop vibe that could never have been created in Memphis.
Apart from that, the girl who opens the curtains and brings it into exposure, kinda cool.
open.spotify.com/track/0N58BY...
黒い黄金からちょっと手を洗って、少し前にEpicGamesで貰っていたアドベンチャーにスキマ時間を費やしていた蜥蜴(幻想植物店々主)
こちらも無事クリアしたがマルチエンドの気配に困惑。そうかグッドorバッドじゃなかったか⋯とはいえ、最終決断分岐で別エンドを見た感じ、これがベストっぽい結末だったのでヨシとする。
植物特定はナゾナゾみたいで楽しく、雰囲気たっぷりなのも相俟って非常に完成度は高かった。満足。
黒い黄金からちょっと手を洗って、少し前にEpicGamesで貰っていたアドベンチャーにスキマ時間を費やしていた蜥蜴(幻想植物店々主)
こちらも無事クリアしたがマルチエンドの気配に困惑。そうかグッドorバッドじゃなかったか⋯とはいえ、最終決断分岐で別エンドを見た感じ、これがベストっぽい結末だったのでヨシとする。
植物特定はナゾナゾみたいで楽しく、雰囲気たっぷりなのも相俟って非常に完成度は高かった。満足。
スキマ時間に1エリアずつ進めていって無事にオイルラッシュを稼ぎ終えた蜥蜴(新市長)
追加DLCも入れてるし基本の正攻法プレイしかしてないから、今後もチマチマ遊び続けはするとして、このシンプルさが全てを象徴しているような面白さだった。
こういうのでいいんだよ。
スキマ時間に1エリアずつ進めていって無事にオイルラッシュを稼ぎ終えた蜥蜴(新市長)
追加DLCも入れてるし基本の正攻法プレイしかしてないから、今後もチマチマ遊び続けはするとして、このシンプルさが全てを象徴しているような面白さだった。
こういうのでいいんだよ。
いよいよ遂にちょっとDominionを触ってみようかな、と唐突に思い立ってアプリストアを覗いていたがSALE40yen!に釣られてうっかり新興宗教株式会社を衝動買いしてしまった蜥蜴(定価¥120)
そもそもDominionを見ようとしていたのが悪いと解っているのにCthulhu Realmsまで落としかけた罪深き積み人。
いよいよ遂にちょっとDominionを触ってみようかな、と唐突に思い立ってアプリストアを覗いていたがSALE40yen!に釣られてうっかり新興宗教株式会社を衝動買いしてしまった蜥蜴(定価¥120)
そもそもDominionを見ようとしていたのが悪いと解っているのにCthulhu Realmsまで落としかけた罪深き積み人。
今シーズンの終局が見えてきた蜥蜴(土竜)
まあ約一ヶ月間の途中参入でランク90、それなりに善戦した。
愛銃の貴族爆発44マグナムも猛烈に付替えたので、次シーズンも暖かいFEVの緑が輝くヌカ・ウエストテック(仮名)を飲みながら楽しくやるぜ!
今シーズンの終局が見えてきた蜥蜴(土竜)
まあ約一ヶ月間の途中参入でランク90、それなりに善戦した。
愛銃の貴族爆発44マグナムも猛烈に付替えたので、次シーズンも暖かいFEVの緑が輝くヌカ・ウエストテック(仮名)を飲みながら楽しくやるぜ!
あまりにもNV過ぎるがゆえに最高過ぎたティザートレーラーのお陰で、夏休みの最中に冬休みを待ち詫びる少年の心を取り戻した蜥蜴。
舞台はモハビの運び屋から15年後だし独自の辻褄合わせもあるだろうけど、純粋に原作ファンとしてよく出来てるドラマだったから次シーズンも楽しみだ。
あまりにもNV過ぎるがゆえに最高過ぎたティザートレーラーのお陰で、夏休みの最中に冬休みを待ち詫びる少年の心を取り戻した蜥蜴。
舞台はモハビの運び屋から15年後だし独自の辻褄合わせもあるだろうけど、純粋に原作ファンとしてよく出来てるドラマだったから次シーズンも楽しみだ。
人間性は捨てないが長年の土竜臭が染み付いた中華ステルスアーマーを捨てる日が遂に来た蜥蜴。
It's only human, you know that it's real
思えば101のアイツと呼ばれていた頃から僅かなRADすら忌避してきた最大の理由とは、体力バーの赤色汚染だった。
Oh, babe, you can't fool me, your body's got other plans
明るい緑に光り輝くのは大変ヨロシイ。
クールにグールなDANCEしたいな。
#HowSoGHOUL
人間性は捨てないが長年の土竜臭が染み付いた中華ステルスアーマーを捨てる日が遂に来た蜥蜴。
It's only human, you know that it's real
思えば101のアイツと呼ばれていた頃から僅かなRADすら忌避してきた最大の理由とは、体力バーの赤色汚染だった。
Oh, babe, you can't fool me, your body's got other plans
明るい緑に光り輝くのは大変ヨロシイ。
クールにグールなDANCEしたいな。
#HowSoGHOUL
トレッキーを名乗るほどではないにしてもStar Trekファンの蜥蜴、ポイ活によって艦隊コマンドをプレイする。
⋯⋯⋯。
⋯⋯。
⋯。
違う!これは違う。
三勢力から選べると聞いてドミニオン戦争を期待したけど時代どころでなくシステムから根本的におかしかった⋯いったいどういう着眼点で作った誰向けのゲームなんだ⋯
#とんだコバヤシマルテスト
トレッキーを名乗るほどではないにしてもStar Trekファンの蜥蜴、ポイ活によって艦隊コマンドをプレイする。
⋯⋯⋯。
⋯⋯。
⋯。
違う!これは違う。
三勢力から選べると聞いてドミニオン戦争を期待したけど時代どころでなくシステムから根本的におかしかった⋯いったいどういう着眼点で作った誰向けのゲームなんだ⋯
#とんだコバヤシマルテスト
夏ナハトも思い出となった熱帯夜。
相棒の猫(羊)と共に研究所へ入り浸って、時々やたら政治的な緑のお友達と戯れる日々を過ごしつつ、一時の平穏を求めて真っ赤に散らかったイケナイ現場の清掃に勤しんだりしている蜥蜴。
「欲しいものリストの商品がセール中DEATH♪」
解ってるよどうも。大阪メトロは今回見送る事にしたんだ時間がさすがに⋯えっ、あっ戦車?そっち?T-34の整備権が$5.99?いや、ちょっ待って下さい、それは困ります同志⋯!!
夏ナハトも思い出となった熱帯夜。
相棒の猫(羊)と共に研究所へ入り浸って、時々やたら政治的な緑のお友達と戯れる日々を過ごしつつ、一時の平穏を求めて真っ赤に散らかったイケナイ現場の清掃に勤しんだりしている蜥蜴。
「欲しいものリストの商品がセール中DEATH♪」
解ってるよどうも。大阪メトロは今回見送る事にしたんだ時間がさすがに⋯えっ、あっ戦車?そっち?T-34の整備権が$5.99?いや、ちょっ待って下さい、それは困ります同志⋯!!
Yeah...uh...well, yeah. I guess so.
I like the kind of languid resignation that goes with it.
うんー⋯あぁまぁ、そう。そうだな。
そんな気怠い気分が好きだ。
open.spotify.com/track/5beiMM...
Yeah...uh...well, yeah. I guess so.
I like the kind of languid resignation that goes with it.
うんー⋯あぁまぁ、そう。そうだな。
そんな気怠い気分が好きだ。
open.spotify.com/track/5beiMM...
Why is the muse in such a mood these days?
最近のミューズは何故こうなのか。
何か経緯があるなら知りたいような、謎のままでこそ良いような⋯
open.spotify.com/track/3SGTWS...
Why is the muse in such a mood these days?
最近のミューズは何故こうなのか。
何か経緯があるなら知りたいような、謎のままでこそ良いような⋯
open.spotify.com/track/3SGTWS...