こんなに新鮮ななめろうは滅多に食べられないぞ。
October 31, 2025 at 2:14 AM
こんなに新鮮ななめろうは滅多に食べられないぞ。
風が強くてアタリがわからないかと思ったけどキビレは強かった。
October 23, 2025 at 6:34 AM
風が強くてアタリがわからないかと思ったけどキビレは強かった。
October 20, 2025 at 12:17 PM
エレベーターで権太楼と一緒になったんだよおおおおおおおおお
October 20, 2025 at 12:12 PM
エレベーターで権太楼と一緒になったんだよおおおおおおおおお
中国土産のザリガニチップスが全然泥臭くなくてただただ辛い。コンソメと花椒が向こうにある感じだけど、あちらの人は本当に辛いの好きなんだね…という辛さ。このポストから辛さが漂うといいのに。
美味しいよ。
美味しいよ。
October 9, 2025 at 12:05 PM
中国土産のザリガニチップスが全然泥臭くなくてただただ辛い。コンソメと花椒が向こうにある感じだけど、あちらの人は本当に辛いの好きなんだね…という辛さ。このポストから辛さが漂うといいのに。
美味しいよ。
美味しいよ。
2度目の笑点収録観覧。隣に並んでいた方は毎回ハガキを4枚送って1年経ってやっと当選というから私は相当運がいい。
October 4, 2025 at 6:01 AM
2度目の笑点収録観覧。隣に並んでいた方は毎回ハガキを4枚送って1年経ってやっと当選というから私は相当運がいい。
にゃるほろ!
私がよく使うスタンプはヒツジですメェメェ。
私がよく使うスタンプはヒツジですメェメェ。
September 29, 2025 at 2:54 PM
にゃるほろ!
私がよく使うスタンプはヒツジですメェメェ。
私がよく使うスタンプはヒツジですメェメェ。
中国に出張していた兄からのお土産の扇子がまた大仰で飾る所も無いしどうしようかと思って扇いでみたら風がバサ〜とね。エアコンと扇風機に迷うこの時期にありがたい物でした。
おそらく落語で使う物の倍の大きさ。
おそらく落語で使う物の倍の大きさ。
September 29, 2025 at 9:47 AM
中国に出張していた兄からのお土産の扇子がまた大仰で飾る所も無いしどうしようかと思って扇いでみたら風がバサ〜とね。エアコンと扇風機に迷うこの時期にありがたい物でした。
おそらく落語で使う物の倍の大きさ。
おそらく落語で使う物の倍の大きさ。
September 14, 2025 at 2:56 PM
August 20, 2025 at 12:45 PM
この記事の広告がマーライオン醤油さしだったのがちょっと面白かったです。
July 27, 2025 at 11:03 AM
この記事の広告がマーライオン醤油さしだったのがちょっと面白かったです。
熟成砂肝
砂肝の重量の3%の塩をビニール袋に入れて揉むこと4日。ネギ生姜とともに加圧40分煮る。出来上がった砂肝の柔らかく美味しいこと…銀皮もトロっとしてねえ…。スープはそのまま素麺にしても良し小分け冷凍して料理に使うも良し。
砂肝の重量の3%の塩をビニール袋に入れて揉むこと4日。ネギ生姜とともに加圧40分煮る。出来上がった砂肝の柔らかく美味しいこと…銀皮もトロっとしてねえ…。スープはそのまま素麺にしても良し小分け冷凍して料理に使うも良し。
July 3, 2025 at 10:18 AM
熟成砂肝
砂肝の重量の3%の塩をビニール袋に入れて揉むこと4日。ネギ生姜とともに加圧40分煮る。出来上がった砂肝の柔らかく美味しいこと…銀皮もトロっとしてねえ…。スープはそのまま素麺にしても良し小分け冷凍して料理に使うも良し。
砂肝の重量の3%の塩をビニール袋に入れて揉むこと4日。ネギ生姜とともに加圧40分煮る。出来上がった砂肝の柔らかく美味しいこと…銀皮もトロっとしてねえ…。スープはそのまま素麺にしても良し小分け冷凍して料理に使うも良し。
鶏ハムは65℃1時間で作ってる。もうちょっと低温で攻めてみたい気もするけどやはり怖い⋯。
June 29, 2025 at 2:15 PM
鶏ハムは65℃1時間で作ってる。もうちょっと低温で攻めてみたい気もするけどやはり怖い⋯。